緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2023年11月5日7面

――― 相談 ―――

■三鷹ひきこもり合同相談会

[主]三鷹ひきこもり支援者連絡会
[日]11月29日(水)午後5時30分〜8時30分(1組45分)
[人]引きこもりや不登校の方、家族・親族のことを相談したい方12組
[所]福祉センター
[申][問]11月22日(水)までに同センターTEL76-1271または申し込みフォーム(右記QRコード)へ(初めて参加する方を優先して先着制)

※二次元コードはPDFをご覧ください。


■不動産法律相談会

 不動産に関する法律・相続・賃貸・売買などの疑問に専門家がお答えします。

[主](公社)東京都宅地建物取引業協会、三鷹商工会
[日]12月8日(金)午後1時〜4時(1回30分以内)
[所]三鷹商工会館
[申]三鷹商工会TEL49-3111へ
[問]同協会TEL26-5891


■東京三弁護士会・法テラスによる休日無料法律相談

[主]東京三弁護士会多摩支部、法テラス多摩 
[日]12月9日(土)午前9時〜午後0時10分(1組30分以内)
[人]在学・在勤を含む市民5組
[所]相談・情報課(市役所2階)
[申]11月6日(月)午前8時30分から同課TEL44-6600へ(先着制)
[問]同課TEL44-6600


――― 審議会・市民会議など ―――

■令和5年度第3回三鷹市地域公共交通活性化協議会の傍聴

 三鷹台駅前広場の開設に伴う三鷹台駅バス停留所の移転についてなど。

[日]11月15日(水)午後1時30分〜3時
[人]10人
[所]市議会協議会室(市役所3階)
[申]当日会場へ(先着制)
[問]都市交通課TEL29-9709


■令和5年第4回ふじみ衛生組合議会定例会の傍聴

[日]11月17日(金)午前10時から
[人]10人
[所]クリーンプラザふじみ
[申]当日会場へ(先着制)
[問]同組合TEL042-482-5497


■令和5年度第3回三鷹市健康福祉審議会の傍聴

[日]11月22日(水)午後7時〜8時30分
[人]4人
[所]教育センター
[申]当日会場へ(先着制)
[問]地域福祉課TEL29-9231

※「市からのお知らせ」は11面からご覧ください。


■チケットインフォメーション

公益財団法人三鷹市スポーツと文化財団
[問]同財団TEL0422-47-5122
[HP]https://mitaka-sportsandculture.or.jp/

城山羊の会『萎(しお)れた花の弁明』 作・演出 山内ケンジ [保育]
芸術文化センター 星のホール 12月8日(金)〜17日(日) 全14公演

チケット発売中(全席自由〈日時指定・整理番号付き〉)
会員=前売り3,400円・当日3,600円 一般=前売り3,800円・当日4,000円 高校生以下=1,000円(前売り・当日とも)
 ここにしかない、ここでしか味わえない、癖になる、大人の会話劇。
※表はPDFをご覧ください。

ARK BRASS [保育]
芸術文化センター 風のホール 12月10日(日) 午後2時開演

チケット発売中(全席指定)
会員=S席3,600円・A席2,700円 一般=S席4,000円・A席3,000円 O-70(70歳以上/A席限定)=2,700円 U-23(23歳以下/A席限定)=2,500円
[曲目]沢田完:サイケデリック東京、ジョプリン:ジ・エンターテイナー、ホロヴィッツ:ミュージックホール組曲ほか 後援:東京都吹奏楽連盟
【関連企画】 ホルンの魅力―福川伸陽さんをお迎えして
12月9日(土) 午後2時開講

チケット発売中 ※申込方法など、詳しくは同財団ホームページをご覧ください。

※写真はPDFをご覧ください。

PARTNER
財団主催の公演チケットまたはチケット半券で、三鷹駅周辺などの「チケットパートナーショップ」協力店でさまざまなサービスが受けられます(サービス有効期間は公演日から7日間)

チケットお求め方法
電話予約 10:00〜19:00
芸術文化センターTEL0422-47-5122

インターネット予約(要事前登録)
[HP]https://mitaka-art.jp/ticket/

窓口販売 10:00〜19:00 月曜日休館(月曜日が休日の場合は開館し、休日を除く翌・翌々日が休館)
芸術文化センター/三鷹市公会堂さんさん館/三鷹市美術ギャラリー
※O-70、U-23および学生券をお求めの方は、公演当日に身分証明書をお持ちください。
[保育]料金500円、対象は1歳〜未就学児、定員10人(公演の2週間前までに申し込む)
※特に記載のない場合、公演事業は未就学児の入場をお断りしています。

友の会『マークル』会員募集中! 年会費/2,000円 会員特典/チケットの優先予約・割引(1公演2枚まで)・ポイントサービス、情報誌の送付、チケットの無料送付(口座会員のみ)など。


■三鷹ネットワーク大学 講座案内

〒181-0013 下連雀3-24-3三鷹駅前協同ビル3階
TEL0422-40-0313・FAX0422-40-0314・[メール]info@mitaka-univ.jp・[HP]https://www.mitaka-univ.org/
開館時間:火〜日曜日午前9時30分〜午後9時30分(入館は9時まで/日曜日は5時閉館) 休館日:月曜日、祝日

[申]特に記載のないものは11月7日(火)午前9時30分から申込書を直接または郵送、ファクス、インターネットで同大学へ(先着制。締め切りは講座前営業日の閉館時間。「みたか星空散歩」は当日の正午)
[問]いずれも同大学 
※受講には登録が必要です。講座の詳細や受講者登録など、詳しくは同大学ホームページをご覧ください。

みたか星空散歩―12月の星空解説と天文トーク
[日]11月22日(水)午後7時〜8時30分 [人]40人

三鷹の夜・月いち読書会「科学と文学の間(あわい)に」第27回
 選書・進行役は編集者でライターの空犬太郎さん。課題図書は、J・G・バラード「時の声」(『時の声』〈創元SF文庫〉、『J・G・バラード短編全集〈1〉時の声』〈東京創元社〉所収)。 
[日]12月1日(金)午後7時〜8時30分 [人]12人 [¥]500円

サイエンスフロントMITAKA―最先端科学を楽しむ 【オンライン同時開催】「物理屋から見たトリチウム―ALPS水放出をめぐって」
[日]12月2日(土)午後1時〜2時30分 [人][所](1)同大学=40人、(2)オンライン=90人
[講]NPO法人知的人材ネットワーク・あいんしゅたいん理事長の坂東昌子さん
[¥]500円 [申](2)同大学ホームページへ(先着制)

おとな絵本ラウンジ 絵本を深く知るレクチャーシリーズ 「新しい『くまの子ウーフ』ができるまで―広瀬弦さんと担当編集者の絵本作りに迫る」【オンライン講座】
[日]12月3日(日)午後2時〜4時 [人]90人
[講]イラストレーターの広瀬弦さん、(株)ポプラ社児童書編集グループの松永緑さん 
[¥]500円 [物]『くまの子ウーフのたからもの』神沢利子作、広瀬弦絵(ポプラ社)
[申]同大学ホームページへ(先着制)

杏林大学公開講演会「進化を続ける胃がん・大腸がんの内視鏡治療」【オンライン講座】
[日]12月6日(水)午後2時〜3時10分 [人]90人
[講]杏林大学医学部講師の大野亜希子さん
[申]三鷹ネットワーク大学ホームページへ(先着制)

数学はこんなに面白い「ベルヌーイ数とガンマ関数」
[日]12月7日(木)午前10時〜11時30分 [人]30人
[講]東京女子大学名誉教授の小林一章さん [¥]500円

東京都立産業技術大学院大学 寄付講座「デザインって何だ?クリエイティブってどういうこと?」 【オンライン配信講座】
[日]12月8日(金)〜18日(月) 
[講]東京都立産業技術大学院大学教授の高嶋晋治さん 
[申]三鷹ネットワーク大学ホームページへ

数学カフェみたか「約数についての問題」
[日]12月12日(火)午前10時〜11時30分 [人]25人
[講]東京女子大学名誉教授の小林一章さん [¥]500円

「おうち時間」を充実させる動画を配信しています
 毎月3本の講座を[HP]https://10mtv.jp/mitaka-univ/で無料配信しています。講座は毎月月初に入れ替え、月末までの期間限定で公開します。

※二次元コードはPDFをご覧ください。


※詳細はPDFをご覧ください。


市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話・要約筆記あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)