緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2023年10月15日10面

――― 国保・年金 ―――

■職場の健康保険に加入したときは

 国民健康保険の加入者が新たに職場の健康保険に加入した場合は、国民健康保険脱退の手続きをしてください。

[物]職場の保険証(扶養家族がいる場合は全員分)と国民健康保険の保険証、世帯主と脱退する方のマイナンバーを確認できる書類、届出人の本人確認書類
※郵送で手続きをする場合は、国民健康保険異動届、脱退する方全員分の国民健康保険の保険証と職場の保険証のコピー。
[申]直接または郵送で「〒181-8555保険課」(市役所1階9番窓口)、市政窓口へ
※職場の保険証が未交付の場合は、加入証明書類でも手続きできます。
[問]同課TEL29-9216


■資格喪失後の国保保険証使用について(不当利得の返還請求)

 転出や職場の健康保険への加入で三鷹市国民健康保険の資格を失った後に、三鷹市国保の保険証で医療機関などを受診した場合は、市が負担した保険給付額(医療費総額の7〜8割)を返還していただきます。給付費の返納通知書に納入通知書兼領収書を同封しますので、金融機関でお支払いください。申請により、受診時に加入していた他市区町村国保、または職場の健康保険組合などとの間で調整する精算方法が適用できる場合もあります(保険者間調整)。

[問]保険課TEL29-9215


■ジェネリック医薬品(後発医薬品)利用差額通知書を送付します

 国保の対象者へ10月下旬に送付します。

[人]令和5年7月に薬の処方を受けており、ジェネリック医薬品へ切り替えることで自己負担額が100円以上軽減できる見込みのある方
※現在、一部医薬品が入手困難になっています。今回の通知に対象医薬品が含まれていた場合は、供給が回復した際の参考としてください。
[問]保険課TEL29-9215


■「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」が送付されます

 令和5年中に納付した国民年金保険料の控除証明書が、10月下旬〜11月上旬に送付されます。確定申告や年末調整で社会保険料控除の申告をする際に納付を証明する書類となりますので、金額などを確認のうえ大切に保管してください。なお、家族の保険料を納付された場合も、納付した方が控除を受けることができます。

[問]武蔵野年金事務所TEL56-1411、ねんきん加入者ダイヤルTEL0570-003-004


――― 子育て・教育 ―――

■令和6年度小学校入学予定の外国籍児童の就学のご案内

[人]平成29年4月2日〜30年4月1日生まれの日本国籍を持っていない市内在住のお子さんで、6年4月1日から市立小学校への入学を希望する方
[申]お子さんの在留カードやパスポートなど、氏名・生年月日・性別・住所が確認できるものを学務課(教育センター1階)へ
[問]同課TEL29-9814


■保育所等訪問支援事業を利用するお子さんを募集

 子ども発達支援センターの訪問支援員が、保育所や幼稚園などを訪問し、集団での生活に向けて専門支援を行います。

[人]保育所や幼稚園などに在園し、専門支援を必要とする障がいや、発達に課題のあるお子さん10人
[申]同センターへ事前に電話のうえ、11月1日(水)〜20日(月)に申請書(市ホームページで入手)を直接または郵送で「〒181-0004新川6-37-1子ども発達支援センター」(元気創造プラザ1階)へ
[問]同センターTEL45-1122


■令和6年子ども発達支援センターくるみ幼児園の入園申し込み

[人]障がいや発達に課題があり、小集団での療育が可能な市内在住の2歳〜就学前のお子さん10人
[申]11月1日(水)〜20日(月)に申請書(市ホームページで入手)を直接または郵送で「〒181-0004新川6-37-1子ども発達支援センター」(元気創造プラザ1階)へ
[問]同センターTEL45-1122


■誕生記念樹のプレゼント

[人]市内在住の乳児
[申]10月27日(金)(必着)までに往復はがきまたはインターネットで世帯主の必要事項(11面参照)・お子さんの名前・月齢・希望する樹種(パキラ、サルスベリ、カンツバキ、キンモクセイ、ゲッケイジュ、ウメ、ハナカイドウ)一つを「〒181-0012上連雀8-3-10NPO法人花と緑のまち三鷹創造協会」・[HP]https://hanakyokai.or.jp/
※苗木は11月24日(金)午前9時30分〜午後3時30分に市役所1階市民ホールで、返信はがきまたは返信メールの印刷と引き換え。
[問]同協会TEL46-2081


■星と森と絵本の家の催し

みこえぷおはなし会
[日]10月21日(土)午後2時から

むかしあそびの日「紙人形あそび」
[日]11月4日(土)午後2時から 

[申]いずれも当日会場へ
[問]同施設TEL39-3401


■一日プレイパーク

[日]10月22日(日)午前10時〜午後3時(雨天中止)
[所]丸池公園(稲荷橋付近)
[申]当日会場へ
※詳しくは、みたかプレイパーク運営委員会Facebookをご覧ください。
[問]緑と公園課TEL29-9789

※二次元コードはPDFをご覧ください。


■あかちゃんでまえとしょかん にこにこ

 3歳までのお子さんと楽しめる絵本約300冊と、図書館で人気の育児書を用意してお待ちしています。

[日]10月25日(水)午前10時〜11時20分(偶数月第4水曜日に定期開催)
[所]すくすくひろば
[物]あれば市立図書館利用カード
[申]当日会場へ
[問]三鷹図書館(本館)TEL43-9151


■消費者相談窓口から 第451回「旅行予約サイトに関するトラブルの相談が増加中―予約サイトでの申し込みは慎重に」

[問]消費者相談窓口TEL0422-47-9042

相談事例1
 旅行予約サイトから2カ月先の日程で国内ホテルを予約し、クレジットカードで支払った。予約確定の3日後に予定が変わりキャンセルを申し出たら、高額なキャンセル料を請求された。キャンセル料は支払わなくてはならないのか。(30代・男性)

相談事例2
 インターネットで予約した旅行の解約方法が分からなかったので、相談窓口に問い合わせたが、英語でしか対応しておらず、困っている。どうしたらよいか。(60代・男性)

アドバイス
 旅行予約サイトには、日本国内に事業拠点を持ち、旅行業法に基づいて観光庁や都道府県に登録している事業者(国内OTA:オンライン旅行取引事業者)が運営しているものと、海外に事業拠点を持つ事業者(海外OTA)が運営するものがあります。
 また、宿泊事業者や交通機関、旅行業者などに対し、ホームページで旅行商品などの情報を紹介する「場貸しサイト」や、国内外の旅行予約サイトや場貸しサイトにある旅行商品の情報を一覧にして、旅行商品の内容や価格などを容易に比較できる「比較サイト」もあります。
 いずれも、インターネットを利用して、簡単に旅行商品の内容や価格を比較しながら、予約の申し込みまででき、大変便利なため利用者が増えています。その半面、利用に伴うトラブルも増加しています。
 旅行予約サイトでは、予約確認画面の確定ボタンを押すことで契約が成立します。キャンセル料は施設や宿泊プランで違ってきますが、キャンペーンなどで通常より低価格の場合は変更不可、またはキャンセル料を100%求められることが多いようです。そのため、申込時は予約を確定する前にキャンセル条件(キャンセル料がいつから、どれくらいかかるか)を必ず確認しましょう。店頭販売のように担当者から詳細な説明はないので、契約内容をしっかりと理解する必要があります。
 また、海外OTAの場合、日本の旅行業法が適用されないので、トラブルになった時に日本の法律や考え方で対応してもらえない可能性が高いです。日本語の顧客対応窓口がないなど、対応も十分でないことがあるため、より一層の注意が必要です。


■健康コラム「マダニ感染症」

 近年、里山の減少により、野生動物と人間の距離が近くなったことでマダニと人間が接触する機会が増えています。マダニは他のイエダニや南京虫のような小さなダニとは異なる種類の大型のダニで、体長は3〜8ミリですが、動物から吸血すると膨らんで20ミリにもなります。熊やイノシシ、鹿などが人間の生活圏に出没するようになり、マダニも一緒に運ばれて来て、草むらや畑、あぜ道などに隠れ、人間や犬、猫などに取り付いて吸血します。かまれても、痛みやかゆみのような自覚症状がないことが多く、ゆっくり吸血され、マダニの体が数倍に膨れ上がってから気が付くことが多いです。すべてのマダニが病原体を持っているわけではないのですが、数%がウイルスやリケッチア、細菌など、種々の病気を引き起こす病原体を持っています。そのほとんどが重症化すると致死的な経過をたどる病気であることが問題なのです。

 毎年日本で400人以上の報告がある日本紅斑(こうはん)熱やツツガムシ病、ライム病、回帰熱は病原体に対する治療薬がありますが、重症熱性血小板減少症候群やダニ媒介脳炎、エゾウイルス熱、また、2018年に発見されたオズウイルス感染症は今のところ特効薬がないため対症療法になってしまいます。とにかく刺されないことが一番です。中高年の登山も流行していますので、野山に行く時は対策をしてから出掛けることが大切です。ペットからの感染も報告されていますので、散歩の後はマダニが体に付着していないか気を付けましょう。何よりもマダニにかまれたら急いで病院に行くことが肝要です。

[問]三鷹市医師会TEL0422-47-2155


※詳細はPDFをご覧ください。


市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話・要約筆記あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)