広報みたか2023年8月6日3面
■三鷹市 星と森と絵本の家 伝統的七夕まつり
[所][問]同施設TEL0422-39-3401
現在の暦の七夕は梅雨でなかなか星が見られないため、同施設では国立天文台が定める「伝統的七夕の日」(今年は8月22日)に合わせてお祭りを開催しています。昔の人たちが過ごした七夕の日を一緒に過ごしませんか。
[日]8月20日(日)午後3時〜8時(展示室は5時まで)
[申]当日会場へ
プログラム
・ジュニアスタッフによる模擬店(3時〜7時)
・星のおはなし((1)3時から、(2)7時から。(2)はデジタル観望会あり)
[講](1)星のソムリエの皆さん、(2)国立天文台職員の皆さん
・七夕ジャズコンサート(5時から)
・七夕飾りおたきあげ(5時45分から。会場での短冊作り可)
※雨天などで、プログラムを変更する場合があります。
※5時以降、小学生以下のお子さんは保護者同伴。
■三鷹市芸術文化協会創立50周年記念事業
[主][問]同協会TEL0422-45-1283
創立50周年を記念して、加盟団体の合同作品展と舞台公演を開催します。合同作品展では、自慢の力作の数々が展示されます。また、舞台公演では「奏(かなでる)」「謡(うたう)」「舞(まう)」をテーマに、団体ごとの発表に加えて合同発表も行われます。伝統ある三鷹の文化・芸術をお楽しみください。
[日]合同作品展=8月18日(金)〜20日(日)午前10時〜午後6時、舞台公演=20日正午〜午後5時
[所]三鷹市公会堂 [申]期間中会場へ
■ワンワンとあそぼうショー
[問]ハローダイヤルTEL050-5541-8600(午前9時〜午後8時)
NHK・Eテレの人気キャラクター「ワンワン」が三鷹にやってきます。一緒に歌って踊って盛り上がりましょう。三鷹市防災キャラクター「じじょまる」も会場にやってきます。
[主]NHK
[日]9月22日(金)午後1時30分〜2時、3時30分〜4時
[人]各回700人
[所]三鷹市公会堂光のホール
[申]8月31日(木)までに申し込みフォーム(右記QRコード)へ(申込多数の場合は抽選)
◆楽しくまなべる防災展示・大河ドラマ「どうする家康」パネル展
[日]9月22日午前11時〜午後5時 [所]三鷹市公会堂さんさん館
※防災展示は9月25日(月)〜28日(木)に市役所1階市民ホールでも実施予定です。
■大沢の里古民家 季節の草花ガイドツアー「残暑の大沢をめぐる」
[問]生涯学習課TEL0422-29-9862
自然豊かな同施設と、その周辺に咲く季節の草花を紹介するガイドツアーです。草花の名前や由来、大沢の里の見どころをご案内します。同施設で育てた藍の葉を使った叩き染めも体験できます。
[日]8月26日(土)午前10時30分〜午後0時30分 [所]同施設周辺
[人]16人 [講]季節の草花ボランティアの皆さん
[¥]入館料200円(中学生以下は無料)
[申]8月7日(月)午前9時から同課TEL0422-29-9862・[メール]shogai@city.mitaka.lg.jpへ(先着制)
■ブドウ直販のお知らせ
秋の味覚を一足お先に
[問]JA東京むさし三鷹支店指導経済課TEL0422-46-2152
三鷹の隠れた特産品、おいしいブドウが実っています!
市内の農園で庭先販売やもぎ取り販売を行っています。「シャインマスカット」「藤稔」「ピオーネ」のほか、「バイオレットキング」「雄宝」など、市場になかなか出回らない品種も栽培しています。市内の農家が丹精を込めて育てた「もぎたて」をぜひご賞味ください。
◆販売農園・連絡先、販売方法(時期〈予定〉)
○板橋果樹園(井の頭3-16)TEL070-2826-9219、もぎ取り販売(8月中下旬〜9月中旬)
○フジミ園(新川1-13-1)TEL0422-46-1452、庭先販売(8月8日(火)〜9月上旬)
○ファームすどう(新川2-7-38)TEL0422-44-8019、庭先販売(8月20日(日)から)
○大野農園(井口1-12-5)TEL0422-34-0368、庭先販売(8月下旬〜9月中旬)
○ファームたかはし(井口3-17-34)TEL0422-32-8387、庭先・郵送販売(8月中下旬から)
○宍戸果樹園(野崎4-7-19)TEL0422-31-3714、庭先・JA東京むさし三鷹緑化センターでの販売(8月中旬〜9月上旬)
○島田果樹園(大沢6-3-23)TEL0422-32-5433、庭先販売(9月中下旬から)
※ブドウの種類、価格などは農園により異なります。事前に農園へお問い合わせください(日中のみ)。
■ラグビーワールドカップを通じてチリとの交流を深めよう!
[問]スポーツ推進課TEL0422-29-9863
ラグビーワールドカップ2023での日本の初戦は、三鷹市がホストタウンとなっているチリ共和国との対戦です。両国からオンライン上で集まって、競技前や試合の合間にお互いの文化やチームを紹介しながら、テレビ観戦で応援します(オンラインによる試合放映はありません)。
[日]9月10日(日)午後7時〜9時(8時試合開始。イベントは前半戦終了まで)。
[人]在学・在勤を含む市民70組
[所]オンライン会議アプリ「Zoom」
[申]8月20日(日)までに申し込みフォーム(右記QRコード)へ(申込多数の場合は抽選。結果は8月25日(金)までに通知)
■三鷹市タグラグビー出前教室・交流大会2023
[問]スポーツ推進課TEL0422-29-9863
東芝ブレイブルーパス東京と東京サントリーサンゴリアスが、市内の小学校で初心者向けのタグラグビーを教えてくれます。プロチームから学んだ成果は、交流大会で発揮してください。
[人]市内の小学3・4年生各30人程度 [物]運動靴(スパイク不可)
◆出前教室
[日][所]大沢台小=9月10・24日の日曜日午前10時〜正午、北野小=9月10日午後1時〜3時、17日(日) 午前10時〜正午(いずれも全2回)※いずれかの小学校を選んで参加。雨天時は体育館で実施。
◆交流大会
[日]10月7日(土)午前9時〜午後0時30分
[所]SUBARU総合スポーツセンター
[申]8月20日(日)までに申し込みフォーム(右記QRコード)へ(申込多数の場合は抽選。結果は8月25日(金)までに通知)
市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話・要約筆記あり