緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2022年10月16日10面

――― 税金 ―――

■休日納税相談窓口を開設します

[日]10月22・29日の土曜日、23・30日の日曜日午前9時〜午後4時30分
[所]納税課(市役所2階25番窓口)
※当日は窓口での納付や電話相談も受け付けます。
※庁舎南側スロープの地下1階警備室前通用口からお入りください。

相談・納付(納入)できる税目
 市民税・都民税(普通徴収・特別徴収)、固定資産税(償却資産分を含む)・都市計画税、軽自動車税、法人市民税、国民健康保険税、後期高齢者医療保険料
三鷹市納税推進センターが電話による納付忘れの案内やSMSによる市税の案内をしています
 金融機関や口座を指定し、振り込みを指示することはありません。不審な場合は同課へご連絡ください。

[問]同課TEL29-9210


■私道非課税扱いの申告

 令和5年1月1日(日)時点で次の条件をすべて満たす私道は、申告によって5年度以降の固定資産税・都市計画税が非課税扱いとなります。

対象 (1)幅員が1.8m以上、(2)起点、終点が公道に接続またはそれに準じるもの(行き止まりの私道であっても当該道路のみによって接道している建築物が2戸以上存在する場合は対象)、(3)使用上の制約を設けず、広く不特定多数の方が利用している、(4)道路の形態が整い、道路敷地が明確である、(5)求積図(土地の面積を測量した図面)などによって私道部分が特定できる
※すでに非課税扱いを受けている私道については、申告の必要はありません。

[申][問]5年1月31日(火)までに資産税課(市役所2階28番窓口)TEL29-9198へ


■家屋調査にご協力ください

 令和5年度固定資産税・都市計画税の課税のため、家屋の現況調査を行っています。4年1月2日以降に新築・増改築した家屋の所有者には、市から手紙を送りますので、内容を確認のうえ、資産税課へご連絡ください。
※取り壊した家屋があるときは、法務局(登記所)への届け出とともに、同課へご連絡ください。

住宅の耐震化に伴う減免制度の終了
 対象は、4年12月31日までに建て替えまたは耐震改修工事が完了した住宅への適用をもって終了となります。
※詳しくは市ホームページをご確認ください。

[申][問]同課TEL29-9199へ


――― 国保・年金 ―――

■10月31日(月曜日)は国民健康保険税、後期高齢者医療保険料(第4期)の納期です

納付は便利な口座振替で

[申]納税通知書、通帳またはキャッシュカード、口座届出印を納税課(市役所2階25番窓口)、市政窓口、指定金融機関へ
[問]同課TEL29-9218(口座振替)・TEL29-9210(納税相談)
※勤務先の健康保険に加入した場合は、保険課または市政窓口で国民健康保険の脱退手続きが必要です。


■新型コロナウイルス感染症に関する国民健康保険傷病手当金

 適用期間を12月31日(土)まで延長しました。給与などの支払いを受けている方(被用者)が同感染症の療養のために勤務ができなかった期間について傷病手当金を支給します。

支給対象日 勤務することができなくなった日から起算して、3日を経過した日から勤務することができない期間のうち、勤務を予定していた日
支給額(1日当たりの上限額:30,887円)
 (直近の継続した3カ月間の給与収入の合計額÷勤務日数×3分の2)×支給対象となる日数
※給与の全部または一部を受けることができる期間は支給しません(給与額が算定額より少ないときは差額を支給)。
適用期間 令和2年1月1日〜4年12月31日(最長1年6カ月)

[申][問]保険課TEL29-9215へ


■職場の健康保険に加入したときは

 国民健康保険の加入者が新たに職場の健康保険に加入した場合は、国民健康保険脱退の手続きをしてください。

[物]職場の保険証(扶養家族がいる場合は全員分)と国民健康保険の保険証、世帯主と脱退する方のマイナンバーを確認できる書類、届出人の本人確認書類
※郵送で手続きをする場合は、国民健康保険異動届、脱退する方全員分の国民健康保険の保険証と職場の保険証のコピー。
[申]直接または郵送で「〒181-8555保険課」(市役所1階9番窓口)、市政窓口へ
※職場の保険証が未交付の場合は、加入証明書類でも手続きできます。
[問]同課TEL29-9216


■資格喪失後の国保保険証使用について(不当利得の返還請求)

 転出や職場の健康保険への加入で三鷹市国民健康保険の資格を失った後に、三鷹市国保の保険証で医療機関などを受診した場合は、市が負担した保険給付額(医療費総額の7〜8割)を返還していただきます。給付費の返納通知書に納入通知書兼領収書を同封しますので、金融機関でお支払いください。申請により、受診時に加入していた他市区町村国保、または職場の健康保険組合などとの間で調整する精算方法が適用できる場合もあります(保険者間調整)。

[問]保険課TEL29-9215


■ジェネリック医薬品(後発医薬品)利用差額通知書を送付します

 国民健康保険の対象者へ10月下旬に送付します。

[人]令和4年7月に薬の処方を受けており、ジェネリック医薬品へ切り替えることで自己負担額が100円以上軽減できる見込みのある方
※現在、一部医薬品が入手困難になっています。今回の通知に対象医薬品が含まれていた場合は、供給が回復した際の参考としてください。
[問]保険課TEL29-9215


■「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」が送付されます

 令和4年中に納付した国民年金保険料の控除証明書が、10月下旬〜11月上旬に送付されます。確定申告や年末調整で社会保険料控除の申告をする際に納付を証明する書類となりますので、金額などを確認のうえ大切に保管してください。なお、家族の保険料を納付された場合も、納付した方が年金保険料控除として申告できます。

[問]武蔵野年金事務所TEL56-1411、ねんきん加入者ダイヤルTEL0570-003-004


■年末調整などの関係書類の配布、給与支払報告書の提出

 10月26日(水)から年末調整などの関係書類の配布コーナーが武蔵野税務署に設置されます。なお、年末調整に関する情報は、これまでの大規模集合方式から動画配信を中心とした方式に見直されています。詳しくは国税庁ホームページ[HP]https://www.nta.go.jp/をご覧ください。
 また、給与支払報告書の提出については市ホームページをご確認ください。

[問]年末調整について=同署TEL53-1311、給与支払報告書=市民税課TEL29-9194


――― 子育て・教育 ―――

■令和5年度小学校入学予定の外国籍児童の就学のご案内

[人]平成28年4月2日〜29年4月1日生まれの日本国籍を持っていない市内在住のお子さんで、5年4月1日から市立小学校への入学を希望する方
[申]お子さんの在留カードやパスポートなど、氏名・生年月日・性別・住所が確認できるものを学務課(教育センター1階)へ
[問]同課TEL29-9814


■ちいさなお話会

[主]連雀地区住民協議会
[日]10月17日(月)・22日(土)午前10時30分〜11時30分(全2回)
[人]6歳までのお子さんと保護者20人
[所]連雀コミュニティセンター
[申]当日会場へ
[問]同センターTEL45-5100・[HP]https://www.mitakacc.jp/renjk-cc/


■誕生記念樹のプレゼント

[人]市内在住の乳児
[申]10月28日(金)(必着)までに往復はがきまたはインターネットで世帯主の必要事項(11面参照)・お子さんの名前・月齢・希望する樹種(パキラ、サルスベリ、カンツバキ、キンモクセイ、ゲッケイジュ)一つを「〒181-0012上連雀8-3-10NPO法人花と緑のまち三鷹創造協会」・[HP]https://hanakyokai.or.jp/
※苗木は11月25日(金)午前9時30分〜午後3時30分に市役所1階市民ホールで、返信はがきまたは返信メールの印刷と引き換え。
[問]同協会TEL46-2081


■一日プレイパーク

[日]10月23日(日)午前10時〜午後2時(雨天中止)
[所]農業公園
[申]当日会場へ
[問]緑と公園課TEL29-9789


■あかちゃんでまえとしょかん にこにこ

 3歳くらいまでのお子さんと楽しめる絵本約300冊と、図書館で人気の育児書を用意してお待ちしています。

[日]10月26日(水)午前10時〜11時30分(受付は11時20分まで。偶数月第4水曜日に定期開催)
[所]すくすくひろば
[物]あれば市立図書館利用カード
[申]当日会場へ
[問]三鷹図書館(本館)TEL43-9151


■妊婦さんと助産師の交流会

[日]10月31日(月)午後1時〜3時
[人]15人
[所]福祉センター
[物]母子健康手帳、抱っこひもなど(使い方を知りたい方のみ)
[申]三鷹市助産師会ホームページ[HP]http://mitaka-jyosanshi.net/へ(先着制)
[問]みたかボランティアセンターTEL76-1271


■すくすくひろばの催し(11月)

ベビーヨガ
[日]1日(火)午前10時30分〜11時30分
[人]市内在住の初めて受講する3〜8カ月のお子さんと母親12組 
[所]連雀コミュニティセンター
[講]ベビーヨガインストラクターのかおりさん
[物]バスタオル、おむつ、着替え
[申]10月18日(火)午前10時から直接または電話で同ひろばTEL45-7710へ(先着制)

コミセンDEすくすくひろば
[日][所]2日(水)=大沢コミュニティセンター、17日(木)=井の頭コミュニティセンター、いずれも午前10時30分〜正午
[人]市内在住の年少までのお子さんと保護者
[申]当日会場へ

年齢別あそびましょ
[日](1)ひよこぐみ=8日(火)、(2)うさぎぐみ「からだを動かしてあそぼう」=9日(水)、(3)ぞうぐみ「絵の具をつかってみよう」=18日(金)、いずれも午前10時15分〜11時15分
[人]市内在住の(1)初めて受講する令和3年8〜11月生まれのお子さんと保護者、(2)2年10月〜3年4月1日生まれのお子さんと保護者、(3)平成31年4月2日〜令和2年4月1日生まれのお子さんと保護者各8組
[申](1)10月25日(火)、(2)28日(金)、(3)11月4日(金)午前10時から直接または電話で同ひろばTEL45-7710へ(いずれも先着制)

育児講座 ベビーマッサージ
[日]10日(木)(1)午前10時15分〜11時30分、(2)午後1時45分〜3時
[人]市内在住の初めて受講する(1)5〜8カ月のお子さんと母親、(2)4カ月までのお子さんと母親各8組
[講]三鷹市助産師会の皆さん
[物]バスタオル、おむつ、着替え 
[申]10月27日(木)午前10時から直接または電話で同ひろばTEL45-7710へ(先着制)

ウェルカムパパ講座
[日]12日(土)午前10時30分〜正午 
[人]市内在住の初めて受講するおおむね8カ月ぐらいまでのお子さんと父親10組(これから父親になる方、第2子以上の方も受講可)
[所]三鷹市公会堂さんさん館
[講]三鷹市助産師会の皆さん
[物]バスタオル、おむつ、着替え
[申]10月31日(月)午前10時から直接または電話で同ひろばTEL45-7710へ(先着制)

ママと親子リズム体操
[日]16日(水)午前10時30分〜11時30分 
[人]市内在住の5〜12カ月のお子さんと母親12組
[所]連雀コミュニティセンター
[講]乳児体操・産後運動指導者の村林栄子さん
[物]バスタオル、おむつ、着替え
[申]11月2日(水)午前10時から直接または電話で同ひろばTEL45-7710へ(先着制)

[問]同ひろばTEL45-7710


※詳細はPDFをご覧ください。


市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話・要約筆記あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)