緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2022年4月3日9面

――― 子育て・教育 ―――

■星と森と絵本の家からのお知らせ

ジュニアスタッフ募集
[人]小学5年〜中学3年生
[申]4月17日(日)までに申込書(市ホームページで入手)を直接またはファクス、電子メールで同施設FAX39-3402・[メール]ehonnoie@city.mitaka.lg.jp
※4月24日(日)に説明会を行います。

幼児クラブ 春の森のたんけん隊
[日]4月28日〜6月23日の隔週木曜日午前10時30分〜11時30分(全5回)
[人]2歳6カ月以上のお子さんと保護者10組(下のお子さんの同伴可)
[申]4月20日(水)午前10時30分から必要事項(11面参照)・お子さんの名前(ふりがな)と生年月日・弟妹の有無と年齢・過去の参加の有無と回数を直接またはファクスで同施設FAX39-3402へ(初参加の市民を優先して先着制)

[問]同施設TEL39-3401


■小学生向けスクラッチプログラミング教室

[主][所]三鷹市シルバー人材センター
[日](1)オンライン教室=5月6日以降の毎週水〜土曜日のうち1日午後4時30分〜5時30分(月4回)、(2)月曜入門コース=5月9日〜30日の毎週月曜日午後4時15分〜5時45分、(3)火曜入門コース=5月10日〜31日の毎週火曜日午後4時30分〜6時(いずれも全4回)
[人]小学3〜6年生(1)4人(経験者)、(2)(3)5人
[¥]5,000円(教材費を含む)
[物](1)パソコン、(2)(3)USBメモリー
[申]4月19日(火)(必着)までに必要事項(11面参照)を「〒181-0004新川6-35-16三鷹市シルバー人材センター」へ(申込多数の場合は抽選)
※(1)は当日までにスクラッチ、Zoomのインストールと設定が必要です。
[問]同センターTEL48-6721


■おやこでよってチョコっとあっぷるーむ(5月)

[主]NPO法人みたか市民協働ネットワーク
[日](1)産前・産後の骨盤ケア=9日(月)、(2)ベビーマッサージでママと赤ちゃんの素肌スキンシップ=12日(木)、(3)親子ヨガレッチ=14日(土)、(4)ベビーサインで楽しい子育て=16日(月)、(5)カラーセラピーで子育てを楽しく!=19日(木)、(6)簡単スクラップブッキング(A4フレーム編)=21日(土)、(7)ヨガママで骨盤調整(ハイハイ前)=23日(月)、(8)いつでもどこでもベビーマッサージ=26日(木)、(9)泣き止む、よく寝る抱っこの方法と抱っこひも=28日(土)、(10)マタニティヨガゆったり骨盤調整で安産力=30日(月)、いずれも午前10時30分〜正午
[人](1)3歳までのお子さんと母親、妊婦、(2)(8)2〜11カ月のお子さんと保護者、(3)6カ月〜2歳6カ月のお子さんと保護者、(4)4カ月〜1歳6カ月のお子さんと保護者、(5)(6)3歳までのお子さんと保護者、妊婦、(7)ハイハイ前のお子さんと母親、(9)首据わりまでのお子さんと保護者、妊婦、(10)妊娠15週以降の健康な方(お子さん連れ2組まで)
[所]市民協働センター
[¥](1)2,000円、(2)(6)1,800円、(3)(4)(5)(7)(8)(10)1,500円、(9)1,500円(夫婦2,000円)
※(1)さらし付き、(6)材料代を含む。
[物](2)(8)バスタオル、授乳ケープ、(3)バスタオル、(6)写真1〜3枚
[申][問]4月15日(金)午前9時から必要事項(11面参照)・お子さんの名前(ふりがな)・年齢を同センターTEL46-0048・[HP]https://kyodo-mitaka.org/へ(先着制)


■山本有三記念館「おはなし会」

[日]5月14日(土)午後2時〜2時30分
[人]小学1年生以下のお子さん5人(未就学児は保護者同伴)
[¥]保護者は300円(入館料)
[申]当日会場へ(先着制)
[問]同記念館TEL42-6233


■「私」を生きる子育て心理学 [保育]

[日]5月19日〜7月7日の木曜日午前10時〜正午(全7回)
[人]在勤を含む市内の子育て中の方、子育てに関心のある方15人、保育(1歳〜未就学児)10人
[所]西多世代交流センター
[講]家族心理ジャーナリストの麻生マリ子さん
[申][問]4月4日(月)午前9時30分〜15日(金)午後5時に直接または電話、インターネットで同センターTEL32-8765・[HP]https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/(元気創造プラザ講座申込システム)へ(申込多数の場合は抽選。当選者のみ通知。保育は初めて利用する方を優先)


――― 高齢者 ―――

■高齢者訪問理美容券の交付申し込み

[人]自ら理美容店に行けない65歳以上の要介護3〜5の方
[¥]1回500円(年度4回まで自宅での利用可)
[申]所定の申込書(市ホームページで入手可)を直接または郵送で「〒181-8555高齢者支援課」(市役所1階12番窓口)へ
[問]同課TEL29-9271


■三鷹いきいきプラスiPad無料体験会

 基本操作を体験。機器は貸し出します。

[日]4月11日(月)・14日(木)午前9時30分〜11時30分(全2回)
[人]おおむね55歳以上の市民でiPad初心者または未経験者8人
[所]市民協働センター
[申][問]4月4日(月)以降の月・水・金曜日午前10時〜午後4時に同会事務局TEL70-5753へ(先着制)


■三鷹駅周辺・シニアのまるごと相談サロン

[日]4月14日(木)午後2時〜3時30分
[所]三鷹駅前コミュニティセンター
[申]当日会場へ
[問]三鷹駅周辺地域包括支援センターTEL76-4500


■介護予防に「うごこっと」体操 チャレンジトレーニング

[問]健康推進課TEL0422-24-8207
[人]65歳以上の市民で足腰の衰えを感じている方、仲間づくりをしたい方
[申]4月13日(水)までに下記申込先へ(申込多数の場合は抽選)

※表はPDFをご覧ください。


■東京都シルバーパス新規購入のご案内

[問](一社)東京バス協会(シルバーパス専用電話)TEL03-5308-6950(平日午前9時〜午後5時)

 満70歳以上の都民は、都内民営バスや都営交通などで利用できる「東京都シルバーパス」を購入できます。満70歳の誕生月の初日(1日が誕生日の方は前月の初日)から申し込めます(有効期限は9月30日)。

[人][¥](1)令和4年度住民税が非課税、または課税されているが3年の合計所得金額が135万円以下の方=1,000円、(2)(1)以外の方=10,255円
[物]本人確認書類(保険証、運転免許証など)、(1)は所得金額などを確認できる書類(4年度介護保険料納入〈決定〉通知書、4年度住民税課税〈非課税〉証明書、生活保護受給証明書〈生活扶助の記載があるもの〉のいずれか一つ。4年度の介護保険料などが決定するまでは3年度の書類で代用可)
[申]必要書類と代金を最寄りの小田急バスの営業所または案内所へ


■健康コラム「腰痛はほとんどの人が経験します」

 整形外科で扱う疾患で多いのは腰痛・頸(けい)部痛・膝関節痛ですが、このうち腰痛についてお話しします。腰痛はすべての人が一生涯のうち一度は経験するといわれています。これは人間が進化の過程で二足歩行を獲得したためです。その病態も一つではなく、いろいろな原因や症状があります。

 よく聞く病名に椎間板ヘルニアがあります。これは比較的若い人に発症し、激しいスポーツや重労働をする人に多く発症します。脊椎の骨と骨の間にある椎間板が後方に突出し、そこに位置している神経を圧迫します。腰痛と片側の臀部(でんぶ)から下肢にかけての痛みやしびれが出ます。けん引治療やマッサージ、注射、投薬などが有効です。

 腰部脊柱管狭窄(きょうさく)症という病名もよく聞きます。これは高齢者に多く、老化に伴い骨や椎間板、靭帯(じんたい)が変形や変性を起こし、馬尾神経を圧迫します。腰痛や歩行障害、両下肢のしびれが出ます。多くはけん引治療やマッサージ、投薬、注射が有効です。この二つの疾患は手術が必要な場合でも、最近は内視鏡下で行うため1週間程度で退院できます。

 また、高齢者に多い変形性脊椎症は、やはり老化による骨や椎間板や靭帯の変形、変性が原因ですが、手術が必要なことはほとんどなく電気治療やマッサージ、スト
レッチ、投薬などで治療します。

 腰痛で最も多いのは筋筋膜性腰痛症です。これは脊椎を支えている筋肉や筋膜が傷つき生じる腰痛です。手術になることはなく電気治療やマッサージ、ストレッチ、投薬などで治療します。

 そのほかにも、高齢の女性に多い骨粗しょう症による脊椎圧迫骨折や悪性腫瘍の骨転移による腰痛などは、放置しておくと大変なことになる場合もあります。腰痛が出たらまずは整形外科を受診して、レントゲン撮影などで正確な診断を受けることが大切です。

[問]三鷹市医師会TEL0422-47-2155


※詳細はPDFをご覧ください。


市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話・要約筆記あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)