緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2022年3月6日4面

■新型コロナウイルス感染症の影響による(1)国民健康保険税、(2)後期高齢者医療保険料、(3)介護保険料の減免

3月31日(木)締切

[問](1)保険課国保加入係TEL内線2382、(2)保険課高齢者医療係TEL内線2384、(3)介護保険課TEL内線2687

 納付が困難な方を対象に、令和3年度分(納期限が令和3年4月1日〜4年3月31日)の保険税・保険料の全部または一部を減免します。

対象となる方
(A)同感染症により、世帯の主たる生計維持者が死亡または重篤な傷病を負った世帯((3)は65歳以上の方)⇒対象となる保険税(料)の全額を免除
(B)同感染症の影響で主たる生計維持者の事業収入等(給与収入、事業収入、不動産収入、山林収入)の減少が見込まれ、以下のすべてに該当する世帯((3)は65歳以上の方)⇒全額または一部を減額
・前年に比べて事業収入等のいずれかが3割以上減少する見込み(保険金、損害賠償などにより補てんされる金額がある場合は控除後の金額)
・減少が見込まれる事業収入等以外の前年の合計所得金額が400万円以下
・(1)(2)は前年の合計所得金額が1,000万円以下

[申]3月31日(木)(必着)までに必要書類を直接または郵送で(1)「〒181-8555保険課国保加入係」(市役所1階9番窓口)、(2)「〒181-8555保険課高齢者医療係」(市役所1階10番窓口)、(3)「〒181-8555介護保険課」(市役所1階11番窓口)へ


■新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金 6月30日(木曜日)まで申請期限を延長

[問]三鷹市社会福祉協議会支援金担当TEL080-9501-6207(平日午前9時〜午後4時)

 同協議会の総合支援資金の再貸し付けをすでに受けているなどの理由により、緊急小口資金などの特例貸付を利用できない世帯を対象に、就労による自立を図るための支援金を支給しています。自立支援金の支給をすでに受けた方も、最大3カ月間の再支給が可能となりました(一定の要件あり)。詳しくはお問い合わせください。

支給額(月額) 単身世帯6万円、2人世帯8万円、3人以上世帯10万円
支給期間   申請月から3カ月間


■令和4年度版リサイクルカレンダーを配布中

[問]ごみ対策課TEL内線2533

 市内の全世帯に順次配布しています。ごみ・資源物の収集日程や、出し方の確認にお役立てください。
 3月中旬ごろまでに手元に届かない場合や、異なる収集地区のものが届いた場合は、同課へご連絡ください。

※画像はPDFをご覧ください。


■令和4年度の軽自動車税(種別割)

 軽自動車税(種別割)は、4月1日現在登録のあるバイク、軽自動車、小型特殊自動車などに課税されます。車両の購入、廃棄、譲渡、移転などがあった方は、3月中に手続きをしてください。手元に車両がなくても、廃車手続きをするまで課税されますので、ご注意ください。

[申][問]排気量が125CC以下のバイク・小型特殊自動車・ミニカー=市民税課(市役所2階26番窓口)TEL内線2355、排気量125CC超のバイク=東京運輸支局多摩自動車検査登録事務所(国立市北3-30-3)TEL050-5540-2033、四輪軽自動車=軽自動車検査協会東京主管事務所多摩支所(府中市朝日町3-16-22)TEL050-3816-3104へ

原動機付自転車、二輪車、小型特殊自動車の税率(年額)
※表はPDFをご覧ください。

三輪車、四輪以上の軽自動車の税率(年額)
※表はPDFをご覧ください。

軽課税率の適用
 初めて車両番号の指定を受けた日が令和3年4月1日〜4年3月31日の三輪以上の軽自動車のうち、排出ガス・燃費性能の優れた環境負荷の小さいものは、その性能(各燃費基準の達成状況)に応じて、4年度に限り下表の軽課税率(年額)が適用されます。
※表はPDFをご覧ください。


■所得税の確定申告書は3月15日(火曜日)までに提出を

[問]武蔵野税務署TEL0422-53-1311

 新型コロナウイルス感染症の影響により期限までに申告が困難な方は、延長することができます。

武蔵野税務署で申告書作成会場を開設
[日]3月15日(火)までの午前8時30分〜午後4時(土・日曜日、祝日を除く)
[所]武蔵野税務署(武蔵野市吉祥寺本町3-27-1)
※同署の駐車場は利用できません。
混雑回避のため「入場整理券」を配付します
 当日会場で配付するほか、オンラインでの事前発行も可能です。期限間近は整理券の入手が困難になるため、早い時期の来署をお勧めします。

国税庁ホームページで申告書を作成できます
 国税庁ホームページ[HP]https://www.nta.go.jp/の「確定申告書等作成コーナー」で作成した申告書は、印刷して税務署に提出できるほか、e-Tax(電子申告)で送信することもできます。令和3年分からは、スマートフォンのカメラで給与所得の源泉徴収票を撮影すると、金額や支払者情報などが自動で入力されるようになりました。

便利なe-Taxは二つの方式から利用手続きを選べます
(1)マイナンバーカード方式
 マイナンバーカードとICカードリーダライタまたはマイナンバーカード読み取り対応のスマートフォンを使用して申告する方法です。
(2)ID・パスワード方式
 税務署でID・パスワードを受け取ります。申告者本人が、顔写真付きの本人確認書類を近くの税務署へ持参してください。


※詳細はPDFをご覧ください。


市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話・要約筆記あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)