緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2022年2月20日11面

■市からのお知らせ

――― 記号の意味 ―――
【主】主催者
【日】日時・期間
【人】対象・定員
【所】場所・会場
【講】講師
【¥】費用(記載のないものは無料)
【物】持ち物
【申】申込方法
【問】問い合わせ
【保育】保育あり
【手話】手話または要約筆記あり
※【手話】の表示がない事業でも市の主催事業では、希望により手話通訳者または要約筆記者を派遣します(開催日の1週間前までに事業の担当課へ要申込)。

申し込み記入例
あて先は:各記事の申込先へ
住所の記載がないものは:〒181-8555 三鷹市役所○○課へ
往復はがきの場合は:返信用にも住所・氏名を記入してください

 1. 行事・事業名(希望日・コース・回)
 2. 郵便番号・住所
 3. 氏名(ふりがな)
 4. 年齢(学年)
 5. 連絡先(電話番号・ ファクス番号、メールアドレス)
 6. その他必要事項(保育・手話希望の有無など)

――― お知らせ ―――

■家庭で不用になったはがきを回収しています

 市では市内各郵便局の協力により、家庭で不用になった使用済みのはがきを回収しています(事業所のものは不可)。はがきは、製紙工場でトイレットペーパーなどにリサイクルされます。回収は専用の緑色の箱で行い、プライバシー保護のため、箱ごとリサイクルします。
※投入したはがきは取り出せません。

[日]2月28日(月)までの各施設の開館時間内
[所]内の郵便局、市役所(1階受付、ごみ対策課〈第二庁舎2階〉)、元気創造プラザ、リサイクル市民工房、市政窓口

回収できるもの はがき(裏が写真のものも可)

[問]同課TEL内線2533


■3月1日(火曜日)〜7日(月曜日)は春の建築物防災週間です

 建築基準法第8条では、建築物の所有者、管理者、占有者は敷地、構造、設備を常時適法な状態に維持することとされています。安全で安心して暮らせるまちをつくるため、建築物の安全確認を行いましょう。

建築物の安全チェック
○店舗、病院、マンションなど多くの人が利用する建築物で市の指定するものは、定期的に調査・検査を行い、市に報告しているか。
○廊下や階段などの避難経路に障害物を置いていないか。
○防火扉や防火シャッターの周りに障害物を置いていないか。
○ブロック塀などに、ひび割れや倒壊の危険はないか。
○吹き付けアスベストの有無を確認しているか。
○地震に備え、建築物の耐震診断、改修工事を行い、安全性を確かめているか。
○外壁などに設置された広告板はしっかり固定されているか。
○外壁のタイルなどに、浮きや剥がれがないか。
○落下の危険がある窓ガラスはないか。

[問]建築指導課TEL内線2825


■市の手話通訳者登録試験

[日]3月19日(土)午前10時〜午後4時
[人]在学・在勤を含む市民で、三鷹市手話講習会の通訳コース修了者
[所]三鷹市公会堂さんさん館
[申]2月21日(月)〜3月4日(金)に申請書(市ホームページで入手)を直接または郵送、ファクスで「〒181-8555障がい者支援課」(市役所1階16番窓口)・FAX47-9577へ
[問]同課TEL内線2647
※合格者は登録前に研修が必要です。


■市内の空間放射線量測定結果

 市では、定点観測地点(6カ所)で、地上5cm・1m地点での空間放射線量を測定しています。2月1日に実施した測定では、一般的な目安(毎時0.24マイクロシーベルト)を超える場所はありませんでした。詳しい測定結果は、市ホームページまたは市公式ツイッターからご覧ください。

[問]環境政策課TEL内線2524


――― 税金 ―――

■休日納税相談窓口を開設しています

[日]2月19日(土)・20日(日)午前9時〜午後4時30分
[所]納税課(市役所2階25番窓口)
※庁舎南側スロープ下の地下1階警備室前通用口からお入りください。

同日程で電話相談も受け付けます
 新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、電話での相談をご検討ください。

相談・納付(納入)できる税目
 市民税・都民税(普通徴収・特別徴収)、固定資産税(償却資産分を含む)・都市計画税、軽自動車税、法人市民税、国民健康保険税、後期高齢者医療保険料

三鷹市納税推進センターが納付忘れの電話呼び掛けを行っています
[日]毎週月・火曜日正午〜午後8時、水・木・土曜日午前9時〜午後5時(祝日を除く)
※金融機関や口座を指定し、振り込みを指示することはありません。不審な場合は同課へご連絡ください。

[問]同課TEL内線2432


■消費税のインボイス制度説明会

 令和5年10月から開始される同制度の説明会です。

[日]3月2日(水)、4月19日(火)、いずれも午後3時〜4時
[人]各30人
[所]武蔵野法人会館(武蔵野市中町2-11-13)
[申][問]開催日の3日前までに武蔵野税務署TEL53-1311(内線512)へ(先着制)


――― 国保・年金 ―――

■2月28日(月曜日)は国民健康保険税(第8期)の納期です

納付は便利な口座振替で

[申]納税通知書、通帳またはキャッシュカード、口座届出印を納税課(市役所2階25番窓口)、市政窓口、指定金融機関へ
[問]同課TEL内線2417(口座振替)・TEL内線2432(納税相談)
※勤務先の健康保険に加入した場合は、保険課または市政窓口で国民健康保険の脱退手続きが必要です。


■2月28日(月曜日)は後期高齢者医療保険料(第8期)の納期です

納付は便利な口座振替で

[申]納税通知書、通帳またはキャッシュカード、口座届出印を納税課(市役所2階25番窓口)、市政窓口、指定金融機関へ
[問]同課TEL内線2417(口座振替)・TEL内線2432(納税相談)


■新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口

[問]健康推進課TEL内線4202

 下記の情報は2月16日時点のものです。

発熱などの症状がある場合
受診前に必ず医療機関に連絡を入れてください
かかりつけ医がいる方
日ごろ受診している医療機関に電話でご相談ください
かかりつけ医がいない方、かかりつけ医が休診の方
○東京都発熱センター(医療機関の案内、症状に関する相談受付)TEL03-5320-4592・TEL03-6258-5780(いずれも土・日曜日、祝日を含む毎日24時間受け付け)へ
○同センター医療機関案内専用ダイヤルTEL03-6630-3710(土・日曜日、祝日を含む毎日24時間受け付け)・TEL03-6626-3473(土・日曜日、祝日を含む毎日午前9時〜午後6時)へ
※都内で診療・検査可能な医療機関の一覧が東京都ホームページ(右記二次元コード)に掲載されています(公表に同意を得られている医療機関に限る)。
市内の医療機関をお探しの方
 三鷹市医師会TEL0422-47-2155(平日午前9時〜午後5時)へ

感染の予防法が知りたい、感染したかもしれないと不安な場合
○東京都新型コロナ・オミクロン株コールセンターTEL0570-550571(土・日曜日、祝日を含む毎日午前9時〜午後10時)・FAX03-5388-1396へ
○厚生労働省コールセンターTEL0120-565653(土・日曜日、祝日を含む毎日午前9時〜午後9時)・FAX03-3595-2756へ

外国籍で不安に思う方
○東京都多言語相談ナビ(TMC Navi)TEL03-6258-1227(平日午前10時〜午後4時)
※やさしい日本語、英語、中国語、韓国語、ベトナム語、ネパール語、インドネシア語、タガログ語、タイ語、ポルトガル語、スペイン語、フランス語、ロシア語、ヒンディー語、ミャンマー語(木曜日のみ)対応。

※二次元コードはPDFをご覧ください。


■春の火災予防運動「もう一度 確認安心 火の用心」

3月1日(火)〜7日(月)は春の火災予防運動「もう一度 確認 安心 火の用心」

[問]三鷹消防署TEL47-0119、市防災課TEL内線4511

 昨年の市内の火災件数は40件で、電気関係による火災が最も多く発生しています。電気ストーブの周りに布団などの可燃物を置かないことや、延長コードの被膜損傷による半断線が無いか確認を行い、電気器具の取り扱いには十分注意し、火災予防に努めましょう。
 期間中、三鷹市消防団が夜間(午後7時〜10時)に市内で巡回広報と警戒を行います。

三鷹消防署ホームページで防火防災情報を配信中!
[HP]https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/hp-mitaka/

※二次元コードはPDFをご覧ください。


※詳細はPDFをご覧ください。


市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話・要約筆記あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)