緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2022年2月6日3面

■子育て世帯への給付金 申請締切2月28日(月曜日)

[問]子育て支援課TEL内線2765

 所得制限があります。給付対象など、詳しくは市ホームページ(右記二次元コード)をご確認ください。

令和3年度子育て世帯への臨時特別給付金(10万円一括給付)
 子育て世帯の生活を支援するため、0歳〜高校生の対象児童1人につき10万円を給付しています。
 三鷹市から児童手当を受給していない方(公務員など)は申請が必要です。昨年12月にお送りしている通知をご確認ください。
※2〜3月生まれの新生児分の申請期限は、後日お知らせする予定です。
子育て世帯生活支援特別給付金
 (ひとり親世帯分、ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)

 低所得の子育て世帯の生活を支援するため、対象児童1人につき5万円を給付しています。

[申]2月28日(消印有効)までに申請書(市ホームページまたは同課で入手)を直接または郵送で「〒181-8555子育て支援課」(市役所4階43番窓口)へ

※二次元コードはPDFをご覧ください。


■保育園などの2次募集の受け付け・希望園の変更(4月1日入園)

[問]子ども育成課(市役所4階45番窓口)TEL内線2732

 1次募集の状況などにより、2次募集の申し込みを受け付けています。各保育園の募集状況は、市ホームページまたは同課の掲示で確認できます。

[人](1)新たに新年度入園を申し込む方、(2)一斉受付期間中に申し込み済みで希望園を変更したい方
[申]2月10日(木)(必着)までに直接または郵送で「〒181-8555子ども育成課」へ
※1次選考で内定しなかった方は、希望園で追加募集があった場合に自動的に2次選考の対象になります(申し込み不要)。
※2次募集の内定通知は、3月4日(金)ごろに発送します。


■新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口

[問]健康推進課TEL内線4202

発熱などの症状がある場合
かかりつけ医がいる方
 日ごろ受診している医療機関に電話でご相談ください。
かかりつけ医がいない方、かかりつけ医が休診の方
 東京都発熱相談センターTEL03-5320-4592・TEL03-6258-5780(いずれも土・日曜日、祝日を含む毎日24時間受付)
市内の医療機関をお探しの方
 三鷹市医師会TEL0422-47-2155(平日午前9時〜午後5時)
※都内で診療・検査可能な医療機関の一覧は、東京都ホームページ(右記二次元コード)に掲載されています(公表に同意を得られている医療機関に限る)。
※受診前に必ず医療機関へ連絡を入れてください。

感染の予防法が知りたい、感染したかもしれないと不安な場合
・東京都新型コロナ・オミクロン株コールセンターTEL0570-550571(土・日曜日、祝日を含む毎日午前9時〜午後10時)・FAX03-5388-1396
・厚生労働省コールセンターTEL0120-565653(土・日曜日、祝日を含む毎日午前9時〜午後9時)・FAX03-3595-2756

ワクチン接種後に体に異常が出た場合
・東京都新型コロナウイルスワクチン副反応相談センターTEL03-6258-5802(土・日曜日、祝日を含む毎日24時間受付)

外国籍で不安に思う方
・東京都多言語相談ナビ(TMC Navi)TEL03-6258-1227(平日午前10時〜午後4時)

※二次元コードはPDFをご覧ください。


■市民会議などの公募委員候補者を無作為抽出方式で募集します

 市では、市民の皆さんの意見を市政に反映させるため、市民会議や審議会に「市民公募枠」を設けています。この市民公募枠にご協力いただくため、市内在住の18歳以上の方から無作為に抽出した1,200人に、候補者名簿への登録をお願いする文書を送付しました。
 依頼文書が届いた方は、ぜひ候補者名簿への登録に同意いただき、協働のまちづくりにご協力ください。

[問]職員課TEL内線2233

市民会議などの公募委員に就任するまでの流れ
※詳細はPDFをご覧ください。

※候補者名簿に登録した個人情報は、市の個人情報保護条例に基づいて管理し、ほかの目的には一切使用しません。

公募委員についてQ&Aでお答えします
 これまで会議に参加された方の約8割から、「市政に対する関心が高まった」などの意見を頂いています。
Q. 公募委員はどのようなことをするの?
A. 市の重要な施策や方針の決定に当たり、広く意見を求めるために設置する市民会議や審議会などで、協議に参加していただきます。協議の結果は、提言や答申などの形で市政に反映されます。
Q. 専門知識や経験がなくても会議に参加できる?
A. 会議の内容は、担当者から事前に説明されるため、経験などは問いません。また、疑問に感じたことなどは会議中でも気軽にご相談ください。
Q. 会議の時間や回数、報酬、任期は?
A. 委員の方が参加しやすいように会議の開催時間を工夫しています。回数は会議によって異なり、報酬なども会議ごとに定められています。また、任期はおおむね2年程度です。
Q. 身体障がいがあって、会議に参加するのが不安なのですが…。
A. 安心して参加いただけるように、手話通訳者や要約筆記者などを派遣します。また、小さいお子さんがいる場合には保育の対応も行います。

市民公募枠のある会議の議題(例)
男女平等参画審議会/男女平等参画社会の実現に向けた行動計画、男女平等参画に関する重要事項などについて
環境保全審議会/市内の公害発生源の監視方法、公害防止の措置、緑と水の保全の創出などについて
子ども・子育て会議/子どもが輝くための支援とまちづくりについて
地域公共交通活性化協議会/市民生活に必要な旅客運送の利便性、各地域の実情に即した輸送の実現について
図書館協議会/図書館運営と図書サービス活動について


※詳細はPDFをご覧ください。


市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話・要約筆記あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)