緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2021年10月17日2面

■不在者投票制度

滞在先・転出先などでの不在者投票
 市外の滞在先や転出先などでの不在者投票を希望する方は、三鷹市選挙管理委員会に投票用紙などを請求し、送付された投票用紙などを滞在先・転出先の選挙管理委員会へお持ちください。
[申]直接または郵送で「〒181-8555三鷹市選挙管理委員会」(第三庁舎)へ
※投票用紙などの請求書は市ホームページから入手できます。

病院などでの不在者投票
 東京都が指定した不在者投票指定施設の病院などに入院・入所している方で、投票日に指定された投票所に行くことが困難な方は、施設内で不在者投票ができます。

郵便などによる不在者投票
 市の選挙人名簿に登録されており、身体に重度の障がいがある方や戦傷病者手帳をお持ちの方など、要件に該当する方は、事前の申請により同制度を利用できます。また、特例により、新型コロナウイルス感染症で、自宅や宿泊施設で療養中の方(濃厚接触者は除く)も対象となる場合があります。詳しくは選挙管理委員会TEL内線3036へお問い合わせください。


■代理投票・点字投票

 心身の状態などにより、自ら投票用紙に書くことができない方は「代理投票」が、また、目が不自由な方は「点字投票」が利用できますので、投票所の係員にお申し出ください。


■車いすなどを貸し出します

 投票所には車いすや老眼鏡を用意しています。必要な方は、投票所の係員にお申し出ください。


■投・開票速報はインターネットで

 投票日当日は、市ホームページで投票速報をお知らせします。

利用時間
10月31日(日) 午前9時から

[HP]https://www.city.mitaka.lg.jp/
※開票速報は、東京都選挙管理委員会のホームページ[HP]https://www.senkyo.metro.tokyo.lg.jp/をご覧ください。


■開票について

 開票は10月31日(日)午後9時から、SUBARU総合スポーツセンターメインアリーナで行います。三鷹市の選挙人であれば参観できます。受け付けは当日会場で行います。

選挙に伴い東多世代交流センターを休館します
 ご不便をお掛けして申し訳ありませんが、ご理解とご協力をお願いします。
[日]10月28日(木)午後、29日(金)終日
 期日前投票所として使用するため、「ゆうぎしつ」は利用できません。
[日]10月30日(土)・31日(日)終日
 投票所として使用するため、臨時休館します。
[問]同センターTEL0422-44-2150


■投票所における新型コロナウイルス感染症対策

 アルコール消毒液の設置、投票所の換気、記載台・鉛筆の定期的な消毒、飛沫(ひまつ)感染防止対策の実施、混雑時の入場制限
※有権者の皆さんには、マスクの着用や手指の消毒などの対策にご協力をお願いします。

AIチャットボットがご案内します
 「期日前投票はどこでできるの?」「自分の投票区はどこ?」など、AI(人工知能)を活用して自動で回答します。
※二次元コードはPDFをご覧ください。


■令和4年度 保育園などの入園申し込み

[問]子ども育成課(市役所4階45番窓口)TEL内線2732

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、申し込みは郵送のみで受け付けます。書類の提出が間に合わないと、選考の対象外となりますので、締め切りに余裕を持って提出してください。

[人]保護者の就労などで4年4月から入・転園を希望する方(3年度の入園を待機中の方を含む)
※これから生まれるお子さんは、4年2月3日(木)までに生まれた方が対象です。
[申]10月29日(金)(必着)までに必要書類を「〒181-8555子ども育成課」へ

 入園案内は同課、市政窓口、認可保育園、のびのびひろば、すくすくひろば、みたか子育てねっと[HP]https://www.kosodate.mitaka.ne.jp/で入手できます。

市外の保育園への申し込みも受け付けは三鷹市です
[申]入園を希望する自治体の締め切り日の10日前までに同課へ
※必要書類など、詳しくは申込先の自治体にご確認ください。

障がい・医療的ケア児の保育(ケアプラス保育)入園申し込み
[申]子ども発達支援センターTEL0422-45-1122へ相談のうえ、10月25日(月)〜29日(金)に必要書類を同課へ


■令和4年度 学童保育所の入所申し込み

[問]児童青少年課(市役所4階41番窓口)TEL内線2713

 保護者の就労などのため、下校後など(午後6時まで、延長は7時まで)の育成を必要とする児童が対象です。申し込みは原則として郵送で受け付けます。

[人]4年4月に新小学1〜3年生になるお子さん
※市内学童保育所に在籍中で、4月以降も引き続き入所を希望する方も申し込みが必要です。
[申]11月15日(月)(必着)までに必要書類を「〒181-8555児童青少年課」へ(継続の方は入所している学童保育所への提出も可)

障がいのあるお子さんの入所申し込み
[人]4年4月に新小学1〜4年生になるお子さんで、学童保育所での集団生活が可能な方
[申]10月29日(金)(必着)までに必要書類を「〒181-8555児童青少年課」へ(継続の方は入所している学童保育所への提出も可)

 入所案内は、市ホームページでご覧いただけるほか、同課、市政窓口、市内保育園・幼稚園、学童保育所、三鷹市社会福祉協議会、のびのびひろば、すくすくひろばなどで入手できます。


■「児童虐待防止」パネル展を開催します

[問]子ども家庭支援センターりぼんTEL0422-40-5925

第1弾
 11月は「児童虐待防止推進月間」です。児童虐待の現状や取り組みなどについてご紹介します。
[日]10月25日(月)〜11月5日(金)午前8時30分〜午後5時(5日は3時まで)
[所]市役所1階市民ホール

第2弾
 子育てに役立つ情報やコロナ禍での工夫、エピソードなどをご紹介します。
[日]11月8日(月)〜30日(火)午前8時30分〜午後5時
[所]同センター(教育センター2階)
※3歳未満のお子さんとお越しの方に、除菌グッズを差し上げます(なくなり次第終了)。

養育家庭(ほっとファミリー)になりませんか
 都内には、現在約4,000人の子どもたちが、さまざまな事情から親元を離れて暮らしています。その子どもたちを一定の期間、家族の一員として育てる制度が養育家庭(ほっとファミリー)です。同制度は、法律上の養子縁組を目的としていないため、養育期間は1カ月程度の短期間から長期間まで、それぞれの事情に合わせることができます。地域の中で養育家庭として子育てを支援してみませんか。


※詳細はPDFをご覧ください。


市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話・要約筆記あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)