緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2020年4月19日2面

■市民会議などの公募委員候補者を無作為抽出方式で募集します

市と市民による協働のまちづくりを
 市では、市民のみなさんの意見を市政に反映させるため、市民会議や審議会に市民公募枠を設けています。この市民公募枠にご協力いただくため、市内在住の18歳以上の方から無作為に抽出した1,000人に、「市民会議等公募委員候補者名簿」への登録をお願いする文書を送付しました。
 依頼文書が届いた方は、ぜひ候補者名簿への登録に同意いただき、協働のまちづくりにご協力ください。

[問]職員課TEL内線2234

市民会議などに参加された方の約8割が、「市政に対する関心が高まった」と回答
・市政に関わることができて三鷹市を知るきっかけとなった。
・市民の思いや声を直接届けることができ、市政に意見を反映できる有意義なものだと思う。
・市政への参加意識を持つことができる良い制度だと思う。今後も続けていってほしい。
無作為抽出方式による公募委員に関するアンケート(令和2年3月実施)から
※グラフはPDFをご覧ください。


■公募委員についてQ&Aでお答えします

Q 公募委員はどのようなことをするの?
A 市の重要な施策や方針の決定に当たり、広く意見を求めるために設置する市民会議や審議会などで、協議に参加していただきます。協議の結果は、提言や答申などの形で市政に反映されます。

Q 専門知識や経験がなくても会議に参加できるの?
A 会議の内容について、担当者から事前に説明するため経験などは問いません。また、会議中でも疑問に感じたことなどは気軽にご相談ください。

Q 会議の時間や回数、報酬、任期などは?
A 各委員の方が参加しやすいように会議の時間を工夫しています。回数はそれぞれの会議によって異なり、報酬なども会議ごとに定められています。また、任期はおおむね2年程度です。

Q 身体障がいがあって、会議に参加するのが不安なのですが…。
A 安心して参加いただけるように、障がいに応じて、手話通訳者や要約筆記者などを派遣します。また、小さいお子さんがいる場合には保育の対応も行います。

市民公募枠のある市民会議の議題一例
男女平等参画審議会/男女平等参画社会の実現に向けた行動計画、男女平等参画に関する重要事項などについて。
環境保全審議会/市内の公害発生源の監視の方法、公害防止の措置、緑と水の保全の創出などについて。
子ども・子育て会議/子どもが輝くための支援とまちづくりについて。
地域公共交通活性化協議会/市民生活に必要な旅客運送の利便性、各地域の実情に即した輸送の実現について。
図書館協議会/図書館運営と図書サービス活動について。


■公募委員のかたに聞きました

健康福祉審議会
外国籍という立場から意見を述べる

朱雅琴(しゅ・やちん)さん
 台湾の出身で、三鷹市に住んで8年になります。外国籍の市民として市政に興味があり、広報紙はよく読んでいたので、公募委員のお知らせをいただいた時は良い機会だと思い登録しました。会議は座長の先生が発言しやすい雰囲気をつくってくださり、私は外国籍という立場から、生活の中で実感していることを述べることができて大変満足しています。市民の豊かな暮らしを支えるための市政ですが、より良いまちづくりのためには求めるだけではなく、私たち市民も何か行動を起こさなければいけない。それを実感できたことが、何より良かったです。
 当時1歳と4歳の娘を連れて参加しましたが、保育の先生がしっかり見てくださり不安なく参加できました。任期を終えましたが、なんらかの形でまちづくりに関わりたいと思い、三鷹国際交流協会の翻訳ボランティアに登録しました。

交通安全推進協議会
求められているのは一生活者の視点

坂口悠(さかぐち・ゆう)さん
 公募委員になって一番変わったのは、まちを見る目ですね。「道路の白線が消えかかっている」「街路樹が伸びていて視界が利かない」など、これまでは自分には直接関係ないと思って見ていた市内の様子を、自分のこととして“見る目線”ができました。つまり、まちづくりは市に任せておくだけのものではなく、そこに住む市民にも責任があると思うのです。公募委員の任期は2年ですが、在任中に得た知識や経験を、任期満了後もまちづくりに生かせるステージがあると、さらに活発な意見交換が期待できると思います。
 市民会議と聞くと敷居が高い気がしますが、公募委員に求められているのは有識者の意見ではなく、三鷹で暮らしている生活者の視点や声です。ぜひ多くの方にご登録いただきたいですね。

※写真はPDFをご覧ください。


■市民会議などの公募委員に就任するまでの流れ

※詳細はPDFをご覧ください。


※詳細はPDFをご覧ください。


市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話・要約筆記あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)