緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2020年1月19日4面

■基本計画と同時にパブリックコメントを行う個別計画

 各個別計画(案)に対するみなさんのご意見を、各担当課まで直接または郵送、ファクス、電子メールでお寄せください(5面参照)。


■(1)男女平等参画のための三鷹市行動計画2022

 性別などにかかわらず、誰もが個人として尊重され、一人ひとりの個性と能力が、そのライフスタイルやライフステージに応じて十分に発揮できる社会の実現を目指します。また、計画の一部を『三鷹市女性活躍推進計画(仮称)』に位置付けます。

[問]企画経営課平和・女性・国際化推進係TEL内線2115・FAX48-1419・[メール]kikaku@city.mitaka.lg.jp


■(2)みらいを創る三鷹デジタル社会ビジョン

 Society(ソサエティー)5.0と呼ばれる新たな時代の到来に向けて、デジタル化推進の指針となるビジョンを策定します。
 AI・IoTなどのデジタル技術を活用することで、防災・減災のまちづくりの実現、地域活性化の促進、情報提供の充実と行政手続きの利便性の向上を図るとともに、「誰もが、暮らしやすく、便利で安全・安心なデジタル社会」の実現を目指します。

[問]情報推進課TEL内線2141・FAX46-5034・[メール]jouhou@city.mitaka.lg.jp


■(3)環境基本計画2022

 「循環・共生・協働のまち みたか」を実現するため、「健康で安全に生活できる社会」「循環型社会の形成」など四つの環境目標や、達成指標を設定しています。また、新たにSDGsなどの観点から、将来を見据えた環境目標や指標の見直しを行いました。

[問]環境政策課TEL内線2525・FAX45-5291・[メール]kankyo@city.mitaka.lg.jp


■(4)ごみ処理総合計画2022

 3R(リデュース、リユース、リサイクル)と社会的費用の低減の視点を盛り込み、長期的・計画的なごみ処理について定めています。施策の進捗(しんちょく)状況を踏まえ、目標指数を見直し、食品ロス削減をはじめとしたさまざまな取り組みによって、さらなるごみの減量・資源化を推進します。

[問]ごみ対策課TEL内線2533・FAX47-5196・[メール]gomi@city.mitaka.lg.jp


■(5)産業振興計画2022

 企業の立地支援、商店街の活性化、SOHO支援の充実、都市型観光の推進など「価値創造都市型産業の振興」を目的とします。市のこれまでの取り組みや国・都の制度改正、社会経済状況の変化などを踏まえながら、「産業と生活が共生する都市」の実現を目指します。

[問]生活経済課TEL内線2542・FAX46-4749・[メール]keizai@city.mitaka.lg.jp


■(6)生涯学習プラン2022

 「ともに学び、学びを活かし、学びの成果や絆が地域に受け継がれていく心豊かな社会をつくる」ことを基本目標とし、個人の学習成果を地域社会に還元する「学びと活動の循環」を創出することにより、地域全体が発展し、将来にわたって受け継がれていく社会の実現を目指します。

[問]生涯学習課TEL内線2921・FAX29-9040・[メール]shogai@city.mitaka.lg.jp


■(7)スポーツ推進計画2022

 「いつでも、どこでも、だれでも、そしていつまでも」スポーツ文化に親しむ機会と環境の充実を図るとともに、市民スポーツ活動を推進し、健康・体力の増進とコミュニティの創生に取り組みます。

[問]スポーツ推進課TEL内線2932・FAX45-1167・[メール]supotsu@city.mitaka.lg.jp


■(8)健康福祉総合計画2022

 高齢者、障がい者、子どもなどすべての市民が、地域において、健康でいきいきと生活を送ることができる「高福祉のまち」の実現を目標とし、「支え合い」の仕組みづくりや、高齢者・障がい者福祉の充実、健康寿命の延伸、子ども・子育て支援に取り組みます。

[問]地域福祉課TEL内線2614・FAX29-9620・[メール]chiiki@city.mitaka.lg.jp


■(9)子ども・子育て支援ビジョン

 市が目指すべき「夢を持ち、明日に向かって行動し、友だちと共感できる子ども」像の実現に向けた、子ども・子育て支援施策の基本的かつ総合的な指針です。社会経済状況や国の社会保障制度の改正、これまでの成果を踏まえて改定します。

[問]児童青少年課TEL内線2711・FAX29-9619・[メール]jidou@city.mitaka.lg.jp


■(10)子ども・子育て支援事業計画

 子ども・子育て支援ビジョンの指針を踏まえ、いきいきと子どもが育ち輝き、誰もが安心して教育・子育てができるやさしいまちづくりを目指して、切れ目のない子ども・子育て支援を推進します。

[問]児童青少年課TEL内線2711・FAX29-9619・[メール]jidou@city.mitaka.lg.jp


■(11)土地利用総合計画2022

 市の将来像である「緑と水の公園都市」を実現するため、「都市整備の骨格(軸)」「都市整備の拠点(面)」「まちづくりのゾーニング」の三つの視点から具体的な施策を明らかにするとともに、課題や住区ごとのまちづくりの方針を定めます。

[問]都市計画課都市計画係TEL内線2811・FAX46-4745・[メール]toshikeikaku@city.mitaka.lg.jp


■(12)緑と水の基本計画2022

 市の将来像である「緑と水の公園都市」を実現するため、防災機能の充実と、市民に親しまれ魅力ある公園づくりを推進します。また、市民との協働による緑と水のまちづくりのさらなる展開を目指します。

[問]緑と公園課TEL内線2833・FAX46-4745・[メール]midori@city.mitaka.lg.jp


■(13)バリアフリーのまちづくり基本構想2022

 すべての人が年齢や性別、障がい、国籍などに関わりなく、いきいきと安心して暮らせるまちをつくるため、ハード面での整備、人々の意識など、ソフト面を含めたあらゆる分野でのバリアフリー化を進めます。

[問]都市計画課開発指導係TEL内線2819・FAX46-4745・[メール]toshikeikaku@city.mitaka.lg.jp


■(14)交通総合協働計画2022

 市民の暮らしの中で大きな機能を果たしている都市交通全般について、満足度と質が高く、誰もが安心して快適に移動できる公共交通環境の整備を目標に、将来にわたる市ならではの「総合的な交通計画」を策定します。

[問]道路交通課TEL内線2883・FAX48-0975・[メール]doro@city.mitaka.lg.jp


■(15)下水道経営計画2022

 都市型水害対策や地震対策など、新たな課題への対応が求められる中、健全な下水道経営のもとで安定した下水道サービスを引き続き提供していくため、総合的・計画的な事業展開と財政運営の見通しを明らかにし、効果的・効率的に事業を推進します。

[問]水再生課TEL内線2871・FAX46-4745・[メール]mizusaisei@city.mitaka.lg.jp


■(16)教育ビジョン2022

 コミュニティ・スクールを基盤とした小・中一貫教育の一層の充実・発展を図るとともに、地域をつなぐ拠点となる学校・学園づくりを目的とし、学校・家庭・地域がより一体となった学園運営と持続可能なシステムの構築を目指します。

[問]指導課TEL内線3242・FAX43-0320・[メール]shido@city.mitaka.lg.jp


■(17)教育支援プラン2022

 障がいのある子もない子も学校・家庭・地域の力を得て、次代を担う人として心豊かに育つように支援します。計画の推進に当たっては、関連する計画などとの整合を図りながら、施策の充実に努めます。

[問]学務課TEL内線3291・FAX43-0320・[メール]gakumu@city.mitaka.lg.jp


■(18)みたか子ども読書プラン2022

 「子どもが本を手にするしくみ」「読書の楽しさを伝えるしくみ」を二つの柱として、子どもの読書環境の整備と読書活動を支援します。また、市民サービスの充実やサポーターの育成に取り組みます。

[問]三鷹図書館(本館)TEL43-9151・FAX43-0332・[メール]tosho@city.mitaka.lg.jp


※詳細はPDFをご覧ください。


市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話・要約筆記あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)