緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2019年8月18日11面

■市からのお知らせ

――― 記号の意味 ―――
【主】主催者
【日】日時・期間
【人】対象・定員
【所】場所・会場
【講】講師
【¥】費用(記載のないものは無料)
【物】持ち物
【申】申込方法
【問】問い合わせ
【保育】保育あり
【手話】手話または要約筆記あり
※【手話】の表示がない事業でも市の主催事業では、希望により手話通訳者または要約筆記者を派遣します(開催日の1週間前までに事業の担当課へ要申込)。

申し込み記入例
あて先は:各記事の申込先へ
住所の記載がないものは:〒181-8555 三鷹市役所○○課へ
往復はがきの場合は:返信用にも住所・氏名を記入してください

 1. 行事・事業名(希望日・コース・回)
 2. 郵便番号・住所
 3. 氏名(ふりがな)
 4. 年齢(学年)
 5. 連絡先(電話番号・ ファクス番号、メールアドレス)
 6. その他必要事項(保育・手話希望の有無など)

――― お知らせ ―――

■粗大ごみ処理券の図柄が変わります

 取扱店の在庫が無くなり次第、新しい図柄のものが販売されます。なお、古い図柄のものも、これまでどおり使用できます。

[問]ごみ対策課TEL内線2533


■東京都電気機械器具製造業最低工賃が改正されました

 発効日は7月31日です。詳しくは、最寄りの労働基準監督署、または東京労働局賃金課TEL03-3512-1614・[HP]https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-roudoukyoku/からご覧ください。


■総合オンブズマンから市長への勧告

 苦情申立人が市関連の福祉施設を利用した際の市の対応について勧告がなされました。
◆勧告内容
・施設利用予約方法の改善、申立人との関係改善、担当課の体制強化、今回の不適切な対応の発生原因の検証を行うよう勧告します。
・施設に対し、利用者への対応方法について改善するよう申し入れることを勧告します。
◆市の対応
 勧告に沿った対応を取りました。

[問]相談・情報課TEL内線2215


■中原1丁目雨水貯留施設整備工事説明会

[日]8月21日(水)午後7時〜8時30分
[所]中原地区公会堂
[申][問]水再生課TEL内線2876へ


■8月30日(金曜日)から9月5日(木曜日)は秋の建築物防災週間です

 安全で安心して暮らせるまちをつくるため、建築物の安全確認を行いましょう。
◆建築物の安全チェック
・落下の危険がある窓ガラスはないか。
・外壁のタイルなどに、浮きや剥がれがないか。
・廊下や階段などの避難経路、防火扉や防火シャッターの周りに、障害物を置いていないか。
・外壁などに設置された広告板はしっかり固定されているか。
・ブロック塀などに、ひび割れや倒壊の危険はないか。
・店舗・病院・マンションなど多くの人が利用する建築物で市の指定するものは、定期的に調査・検査を行い、市に報告しているか。
・地震に備え、建築物の耐震診断・改修工事を行い、安全性を確かめているか。
・吹き付けアスベストの有無を確認しているか。

[問]建築指導課TEL内線2825


■市内の空間放射線量測定結果

 市では、定点観測地点(6カ所)と市内公共施設などで、地上5cm・1m地点での空間放射線量を測定しています。7月17日〜8月13日に実施した6カ所の測定では、一般的な目安(毎時0.24マイクロシーベルト)を超える場所はありませんでした。詳しい測定結果は、市ホームページまたは市公式ツイッターからご覧ください。

[問]環境政策課TEL内線2524


――― 税金 ―――

■家屋調査にご協力ください

 令和2年度固定資産税・都市計画税の課税のため、家屋の現況調査を行っています。平成31年1月2日以降に新築・増改築した家屋は、事前に連絡のうえ、市職員(固定資産評価補助員)が間取りの確認などに伺います。
※取り壊した家屋があるときは、法務局(登記所)への届け出とともに、資産税課へもご連絡ください。

[問]同課TEL内線2364


――― 国保・年金 ―――

■9月2日(月曜日)は国民健康保険税・後期高齢者医療保険料の納期(第2期)です

◆納付は便利な口座振替で

[申]納税通知書、通帳またはキャッシュカード、口座届出印を納税課(市役所2階25番窓口)、市政窓口、指定金融機関へ
[問]同課TEL内線2417(口座振替)・TEL内線2432(納税相談)
※勤務先の健康保険に加入した場合は、保険課または市政窓口で国民健康保険の脱退手続きが必要です。


■10月から国民健康保険の保険証が変わります

 現在使用している国民健康保険の保険証は9月30日(月)で有効期限が切れ、10月1日(火)から新しい保険証になります。
◆新しい保険証を簡易書留郵便でお送りします
 世帯ごとにまとめて、9月30日までに届くように世帯主宛てにお送りします。
◆保険証は市内の住民登録住所以外には転送できません
 自宅の建て替えや入院などで郵便物を転送している方は、9月6日(金)までに保険課(市役所1階9番窓口)へご相談ください。
◆保険証の有効期限
 新しい保険証の有効期限は、原則として令和3年9月30日までの2年間です。ただし、保険証の種別(一般証・退職証)や生年月日などにより、有効期限が異なる場合があります。

[問]同課TEL内線2382


■はり、きゅう、あん摩マッサージ指圧の受領委任制度

 はり、きゅう、あん摩マッサージ指圧について、施術所が患者に代わって療養費の支給申請を行う受領委任制度が導入されました。同制度の届出のない施術所で施術を受けた場合は、いったん施術料金を全額支払った後に、保険者(三鷹市)へ療養費支給申請書、領収書などを提出することで、療養費が世帯主に支払われる「償還払い」の取り扱いとなります。

[問]保険課TEL内線2386


■市議会定例会の予定

[問]議会事務局TEL内線3115

※表はPDFをご覧ください。

※日程は変更する場合があります。
※本会議の開議時間は午前9時30分を予定しています。詳しくは議会事務局にお問い合わせください。
※請願・陳情は、議会事務局で受け付けています。第1回請願・陳情締め切りまでの提出を希望する場合は、なるべく定例会招集前に行われる議会運営委員会の開催日(通常、定例会第1日の3日前)までに、あらかじめ会派または議員にご相談ください。

◆傍聴・手話通訳の申し込み
[申]傍聴当日に本会議は議場(市役所3階)東側の傍聴受付、各委員会は議会事務局へ。聴覚障がいのある方で手話通訳を希望する場合は、各開催日の1週間前までに希望する日程(午前・午後)・氏名・連絡先を議会事務局FAX45-1031へ

◆本会議のインターネット配信 
 生中継は会議開始10分前から会議が終了するまで、録画中継は会議終了から
24時間後(土・日曜日、祝日を除く)に、三鷹市議会ホームページ[HP]http://www.gikai.city.mitaka.tokyo.jp/の[本会議中継]のページからご覧いただけます。


■みなさんの寄付をまちづくりに役立てています

[問]企画経営課TEL内線2113(寄付に関する相談)

 市では、寄付していただいた方々のご厚意を趣旨に沿った事業などに活用させていただいています。今後も引き続き、みなさんからのご支援をお願いいたします。

◆ご協力いただいた方(令和元年7月)(敬称略)
【都市の整備・自然環境のために】
匿名 100,000円
【環境にやさしい活動支援のために】
JA東京むさし三鷹ゴルフ会 134,000円
【学校教育・生涯学習の充実のために】
三鷹シニア父母会一同 499,567円

※市への寄付は、所得税の寄付金控除や個人住民税の寄付金税額控除の対象になります。確定申告を行わなくても控除を受けられる「ふるさと納税ワンストップ特例制度」を利用する方はマイナンバーと本人確認書類の写しの提出が必要です。

 寄付について、詳しくは市ホームページ「ふるさと納税特設サイト」[HP]https://www.city.mitaka.lg.jp/furusato_nouzei/をご覧ください。


※詳細はPDFをご覧ください。


市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話・要約筆記あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)