緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2019年8月4日9面

――― 高齢者 ―――

■シニア向けスマートフォン無料講習会

[日]9月9日(月)午前10時〜正午、午後1時30分〜3時30分
[人]おおむね55歳以上の方各回28人
[所]市民協働センター
[申]8月20日(火)(必着)までに往復はがきで必要事項(11面参照)・希望回を「〒181-0013下連雀3-38-4三鷹いきいきプラス」へ(申込多数の場合は抽選)
[問]同事務局TEL70-5753(月・水・金曜日午前10時〜午後4時)


――― 健康 ―――

■健康栄養歯科相談

 65歳以上の方は口の機能に関する相談も行います。

[日]毎月第1火曜日、第3金曜日午後1時〜4時
[人]健康・食事・口の機能が気になる方
[所]総合保健センター
[申][問]健康推進課TEL内線4222へ


――― 催し ―――

■地域ケアネットワークの催し(8月)

[日](1)ひだまりサロン・東部=7日(水)、(2)連雀サロン=20日(火)、(3)駅前 風のサロン、(4)しんなかサロン=22日(木)、いずれも午後1時30分〜3時30分
[所]各コミュニティセンター((1)牟礼、(2)連雀、(3)三鷹駅前、(4)新川中原)
[申]当日会場へ
[問]地域福祉課TEL内線2662


■(1)(2)(4)介護者ひろば、(3)介護者カフェ

[日][所](1)8月15日(木)午後1時30分〜3時30分=高齢者センターけやき苑(深大寺2-29-13)、(2)16日(金)午前10時〜正午=特別養護老人ホーム恵比寿苑(牟礼1-9-20)、(3)21日(水)午後1時30分〜3時30分=星と風のカフェ(下連雀3-8-13)、(4)28日(水)午前10時〜正午=ピアいのかしら(井の頭2-13-6)
[人]介護者、介護経験者
[¥](3)100円
[申]当日会場へ
[問]三鷹市社会福祉協議会TEL79-3505


■おとな絵本ラウンジ第51回 絵本を楽しむトークラウンジ「山のもの」

[日]8月18日(日)午後2時〜4時
[所]三鷹ネットワーク大学
[¥]200円(茶菓付き)
[申]おとな絵本ラウンジホームページ[HP]https://otonaehon.jimdo.com/
[問]星と森と絵本の家TEL39-3401


■「第69回はたらく消防の写生会」作品展

[日]8月19日(月)〜23日(金)午前8時30分〜午後10時(19日は午後1時から、23日は1時まで)
[所]元気創造プラザ1階情報コーナー
[申]期間中会場へ
[問]三鷹消防署TEL47-0119


■みんなでつながる「老い支度」

[日]8月20日(火)午前10時〜11時30分
[所]山中地区公会堂
[物]動きやすい服装、タオル、飲み物
[申]当日会場へ
[問]連雀地域包括支援センターTEL40-2635


■認知症介護者談話室

[日]8月27日(火)午後1時〜3時
[人]介護者、介護経験者(認知症ではない方の介護者も参加できます)
[所]みたかボランティアセンター
[申]当日会場へ
[問]三鷹市社会福祉協議会TEL79-3505


■昔あそび体験(皿回し、コマ、けん玉、お手玉)

[主]井の頭地区住民協議会
[日]8月31日、9月7日の土曜日午前10時15分〜午後0時15分
[人]市民20人(大人の方)
[所]井の頭コミュニティセンター
[講]みたか昔あそびの会のみなさん
[申][問]8月6日(火)に直接、または7日(水)から直接または電話で同センターTEL44-7321へ(先着制)


■みたか連雀読書クラブ第8回読書会『本日は、お日柄もよく』

[主]連雀地区住民協議会
[日]9月4・18日の水曜日午後7時〜8時30分(全2回)
[人]在学・在勤を含む市民10人
[所]連雀コミュニティセンター
[物]原田マハ著『本日は、お日柄もよく』
[申][問]8月5日(月)〜21日(水)に直接または電話で同センターTEL45-5100へ(先着制)


――― スポーツ ―――

■五小プール一般開放

[主]市、井の頭地区住民協議会
[日]8月6日(火)〜9日(金)午前10時〜正午、午後1時30分〜3時30分
[人]市民(小学3年生以下は水着着用の保護者同伴)
[物]水着、水泳帽、バスタオル
[申]期間中会場へ
[問]スポーツ推進課TEL内線2931


■連コミスポーツ塾 パドルテニス

[主]連雀地区住民協議会
[日]8月10日(土)午後1時〜4時
[人]市民
[所]連雀コミュニティセンター
[申]当日会場へ
[問]同センターTEL45-5100


■誰でも「ボッチャ」楽しむ会

[日]8月23日(金)午前9時30分〜11時
[人]40人
[所]SUBARU総合スポーツセンター
[講]杏林大学准教授の一場友実さん
[¥]大人100円、子ども50円(保険料など)
[物]室内履き、飲み物、タオル
[申][問]8月17日(土)までにみたかボランティアセンターTEL76-1271へ(先着制)


■第1回みたかボッチャ大会に向けたサポータースキルアップ講座

[日]8月31日(土)午前10時〜11時30分
[人]在学・在勤を含む18歳以上の市民30人
[所]生涯学習センター
[申]8月9日(金)〜27日(火)に元気創造プラザ講座申込システム[HP]https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/へ(申込多数の場合は抽選)
[問]スポーツ推進課TEL内線2931


■ジュニアバドミントン講習会

[主]三鷹市バドミントン協会
[日]8月31日(土)午前10時〜午後3時
[人]市内の小学生40人
[所]SUBARU総合スポーツセンター
[物]ラケット、室内履き
[申][問]必要事項(11面参照)・バドミントン経験・保護者氏名を同協会[メール]mitakabad@mtkbad.sakura.ne.jpへ(先着制)


■50歳以上の水泳講習会

[主]三鷹市水泳連盟
[日]9月4日〜25日の毎週水曜日午前11時〜午後1時(全4回)
[人]在学・在勤を含む50歳以上の市民10人
[所]SUBARU総合スポーツセンター
[¥]4,500円
[物]水着、水泳帽、ゴーグル、タオル、ロッカー代100円・靴箱代100円(返還式)
[申]8月26日(月)(必着)までに往復はがきで必要事項(11面参照)を「〒181-8799三鷹郵便局留三鷹市水泳連盟」へ(申込多数の場合は抽選)
[問]同連盟(丸岡)TEL47-1346(夜間のみ)・[メール]maru.c1945@kmh.biglobe.ne.jp


■卓球講習会

[主]三鷹市卓球連盟
[日]9月7日〜28日の毎週土曜日午後3時〜6時
[人]在園・在学・在勤を含む 6歳以上の市民
[所]SUBARU総合スポーツセンター
[¥]200円
[物]ラケット、ボール、室内履き
[申]当日会場へ
[問]同連盟(柳沢)TEL43-3350


■卓球教室

[主]三鷹市体育協会
[日]9月14日(土)午前9時〜正午
[人]在園・在学・在勤を含む 6歳以上の市民40人
[所]SUBARU総合スポーツセンター
[¥]300円、中学生以下200円
[物]ラケット、室内履き
[申]当日会場へ(先着制)
[問]三鷹市卓球連盟(八木)TEL44-4828


――― 講座 ―――

■ダンス体操

[主]東部地区住民協議会
[日]8月18日(日)午前10時30分〜正午
[人]30人
[所]牟礼コミュニティセンター
[講]介護士でダンサーのTOMOさん
[物]タオル、運動しやすい服装
[申][問]8月4日(日)から直接または電話で同センターTEL49-3441へ(先着制)


■連雀コミュニティセンターの講座

[主]連雀地区住民協議会
[日](1)男性のための料理教室(初心者向け)=8月25日、9月1日の日曜日午前10時〜午後0時30分、(2)栄養料理教室 災害時の備えを考える「缶詰、乾物クッキング」=9月11日(水)午前10時から
[人](1)男性市民20人、(2)市民19人
[講](1)栄養士の袴田節子さん、(2)管理栄養士の大須賀道子さん
[¥](1)1回500円、(2)500円
[物]エプロン、三角巾、筆記用具、(1)布巾
[申](1)8月5日(月)から、(2)14日(水)から参加費を同センターへ(先着制)
[問]同センターTEL45-5100


■市民講座「その不調、残暑バテ!?夏の終わりの栄養回復術」

[日]8月30日(金)午前10時30分〜正午
[人]おおむね60歳以上の市民40人
[所]特別養護老人ホームみたか紫水園
[講]三鷹市地域活動栄養士会の早川宏子さん
[申][問]8月5日(月)午前9時から新川中原地域包括支援センターTEL40-7204へ(先着制)


■新中いきいき大学 美術講座「西洋美術史家が見た浮世絵の魅力:歌麿と写楽」

[主]新川中原住民協議会
[日]9月8・15日の日曜日午後1時30分から
[人]40人
[所]新川中原コミュニティセンター
[講]美術ジャーナリストの斎藤陽一さん
[申][問]8月8日(木)から直接または電話で同センターTEL49-6568へ(先着制)


■生涯学習センターの講座

[日](1)やさしいジャズ・ボーカル=9月11・25日、10月9日の水曜日午後1時〜2時30分、(2)プロから学ぶ写真講座=10月5・19日、11月9日の土曜日午後1時30分〜3時(いずれも全3回)
[人]16歳以上の方(1)30人、(2)15人
[講](1)ジャズシンガーのShokoさん、(2)写真家の大村克巳さん
[¥]各3,000円(3回分)
[申](1)8月5日(月)〜26日(月)、(2)8月5日〜9月9日(月)(いずれも必着)に往復はがきまたはインターネットで必要事項(11面参照)・この講座を何で知ったかを「〒181-0004新川6-37-1生涯学習センター」・https://www.kouza.mitakagenki-plaza.jp/(元気創造プラザ講座申込システム)へ(申込多数の場合は市民を優先して抽選)
[問]同センターTEL49-2521


■健康コラム「『りんご病』について」

 昨年ごろより、りんご病が途切れることなく流行しています。これは伝染性紅斑という幼児や学童に好発する感染症で、両頬がりんごのように赤くなることから「りんご病」と呼ばれています。原因はヒトパルボウイルスB19です。

 伝染性紅斑は、通常、感染後1週間くらいすると無症状ないしは軽い感冒様症状を示し、ウイルス血症(血液にウイルスがまん延すること)を起こします。このころウイルスは体外へ最も多く排せつされ、感染力が高くなります。感染経路は、飛沫(ひまつ)感染、接触感染、血液製剤(輸血)があります。その後、血液中にウイルスに対する抗体が産生されると、頬に赤い紅斑、手足にレース状の発疹が出ます。抗体が産生されてから発疹が出るので、「りんご病」と診断されるころにはすでに感染力は低下しています。ウイルスをたくさん排せつしている時期に診断したり検査したりすることができないため、この感染症の予防は大変困難です。

 子どものりんご病は、発疹以外の症状がないことがほとんどですが、ヒトパルボウイルスB19というウイルスは、ごくまれに、顆粒(かりゅう)球減少症などの血液疾患や関節炎などを起こすウイルスとしても知られています。また、妊婦さんが感染すると流産や胎児水腫を発症することもあるので注意が必要です。ただ、このウイルスに一度かかると終生免疫を得られると考えられていますので、何度もかかる病気ではありません。

 りんご病は、診断ができた時点で、感染力も低く、登園・登校が可能ですが、溶連菌感染症などのほかの感染症や自己免疫疾患との鑑別も必要な場合があり、医療機関で確認しておくことが望ましいでしょう。

[問]三鷹市医師会TEL47-2155


※詳細はPDFをご覧ください。


市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話・要約筆記あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)