広報みたか2019年8月4日6面
■夏休みは図書館へ!
各館でさまざまなイベントを行うほか、自由研究に役立つ本を集めたコーナーも開設します。
[問]三鷹図書館(本館)TEL43-9151、東部図書館TEL49-3851、西部図書館TEL33-1311、三鷹駅前図書館TEL71-0035、南部図書館みんなみTEL76-5571
◆子ども向けおはなし会・映画会・イベント(8月) [申]いずれも当日会場へ(先着制)
※詳細はPDFをご覧ください。
■みたかとしょかん図書部!おはなしかい
10代のメンバーが企画運営する「おはなしかい」を実施します。
[日]8月8日(木)午後3時〜3時30分
[所]三鷹図書館(本館)
■第69回 三鷹市市民体育祭
[主]市、市教育委員会、三鷹市体育協会、(公財)三鷹市スポーツと文化財団
■ハゼ釣り大会
[主]三鷹市釣魚連盟
[日]8月24日(土)午前7時市役所集合〜午後5時市役所解散(雨天決行)
[人]在学・在勤を含む市民および同連盟会員45人(小学生以下は保護者同伴)
[所]潮見運河周辺(千葉県木更津市)
[¥]2,000円(餌代、保険料を含む)
[物]さお(無料貸しさおあり)、帽子、スニーカー、5〜10リットル程度のクーラーボックス、氷、雨具、昼食、飲み物、ビクかバケツ(人数分)、はさみ、タオル
[申][問]8月5日(月)〜17日(土)に必要事項(11面参照)・性別・貸しさおの有無を同連盟(好野)TEL090-1129-8190(午後10時まで)・FAX46-2684・[メール]yoshino@ci.kagu.tus.ac.jpへ(先着制)
■弓道大会
◇種目 近的競技(個人戦のみ)
[主]三鷹市弓道連盟
[日]9月1日(日)午前9時〜午後4時30分(雨天決行)
[人]在学・在勤を含む中学生以上の市民で級・段位を有し、大学の弓道部員でない方(各自でスポーツ保険に加入)
[所]小金井公園弓道場(小金井市関野町1-13-1)
[物]昼食、下足入れ
[申]8月20日(火)までに必要事項(11面参照)・性別・級段位・称号を同連盟[メール]mitakakyudo@yahoo.co.jpへ
[問]同連盟(中井)TEL090-9676-0966
■学童軟式野球市民大会
[主]三鷹市少年軟式野球連盟
[日]9月1日〜29日の毎週日曜日午前9時〜午後5時
[人]市内の小学生、1チーム20人以内
[所]大沢総合グラウンド
[申]同連盟ホームページ[HP]http://syounanren.html.xdomain.jp/へ
[問]同連盟(北島)TEL090-3047-0378(日中のみ)
※8月24日(土)午後7時から生涯学習センターで主将会議を開催します。
■バレーボール大会
[主]三鷹市バレーボール連盟
[日]9月1日〜11月17日の日曜日午前9時〜午後6時
[人]在学・在勤を含む16歳以上の市民
[所]SUBARU総合スポーツセンター
[物]背番号入りユニホーム
[申]直接または電話で三鷹市体育協会(同センター内)TEL43-2500へ(日・月曜日、祝日を除く)
[問]同連盟(田上)TEL090-7918-2660
※8月29日、10月31日の木曜日午後7時30分から会議を開催します。
※日程など詳しくは、募集要項(市ホームページで入手)をご覧ください。
■空手道競技大会
[主]三鷹市空手道連盟
[日]9月8日(日)午前9時〜午後6時
[人]在学・在勤を含む4歳以上の市民
[所]SUBARU総合スポーツセンター
[¥]2,000円(保険料を含む)、団体1チーム1,500円
[物]全日本空手道連盟が指定する防具・道着
[申]三鷹市体育協会(同センター内)へ(日・月曜日、祝日を除く)
[問]同連盟(北岡)TEL32-0498
■バドミントン大会
[主]三鷹市バドミントン協会
[日]9月16日(祝)午前9時10分から
[人]在学・在勤を含む高校生以上の市民
[所]SUBARU総合スポーツセンター
[申]8月24日(土)までに必要事項(11面参照)を同協会[メール]mitakabad.mba@gmail.comへ
[問]同協会(新井)TEL090-4321-6243
■ゴルフ大会
[主]三鷹市ゴルフ連盟
[日]9月18日(水)午前8時〜午後4時(雨天決行)
[人]在学・在勤を含む市民96人
[所]相模湖カントリークラブ(神奈川県相模原市)
[¥]3,000円(保険料を含む。そのほかにプレー代約14,300円がかかります)
[申]8月30日(金)までに申込書(三鷹市体育協会〈SUBARU総合スポーツセンター内〉で入手)と参加費をJA各支店へ(先着制)
[問]同連盟(小川)TEL34-6821(日中のみ)
■卓球大会
◇部門 (1)小・中学生の部=シングルス、(2)大人の部(中学3年生以上)=混合ダブルス主体の団体によるリーグ戦
[主]三鷹市卓球連盟
[日]9月22日(日)午前9時〜午後6時
[人]在学・在勤を含む市民および同連盟登録者
[所]SUBARU総合スポーツセンター
[¥](2)200円
[申][問]8月16日(金)〜31日(土)に同連盟(小野)TEL44-5750(午前9時〜正午)へ。同連盟登録者は同期間に各クラブの理事へ。市立中学生は9月7日(土)までに一中(友田)TEL44-5371へ
■種目別少年スポーツ大会 水泳
[日]9月22日(日)小学1〜4年生=午前9時〜正午、小学5・6年生=午後1時〜5時
[人]市内の小学生
[所]SUBARU総合スポーツセンター
[物]水泳帽
[申]8月17日(土)正午〜24日(土)正午に申込書(三鷹市水泳連盟ホームページ[HP]http://suiren.mitaka.tokyo.jp/で入手)を同連盟[メール]kyougi@suiren.mitaka.tokyo.jpまたは三鷹市体育協会(同センター内)へ
[問]同連盟(大久保)TEL090-1844-8833(午後5時〜9時)
■種目別少年スポーツ大会 バドミントン
種目はシングルス1部・2部(1年生のみ)、ダブルス(男女別)。
[日]9月23日(祝)午前9時〜午後6時
[人]市内の中学生
[所]SUBARU総合スポーツセンター
[物]ラケット、室内履き
[申]9月9日(月)までに必要事項(11面参照)・出場希望種目を三鷹市バドミントン協会[メール]mitakabad@mtkbad.sakura.ne.jpへ
[問]同協会(飛鳥井)TEL090-8331-6027
■水泳競技
[主]三鷹市水泳連盟
[日]9月29日(日)午前9時〜午後5時
[人]在学・在勤を含む中学生以上の市民(学連登録者を除く)
[所]SUBARU総合スポーツセンター
[申]8月17日(土)正午〜24日(土)正午に申込書(同連盟ホームページ[HP]http://suiren.mitaka.tokyo.jp/で入手)を同連盟[メール]kyougi@suiren.mitaka.tokyo.jpまたは三鷹市体育協会(同センター内)へ
[問]同連盟(大久保)TEL090-1844-8833(午後5時〜9時)
■ダンススポーツ大会
[主]三鷹市ダンススポーツ連盟
[日]10月6日(日)午前9時30分〜午後5時(コンペ終了後パーティータイムあり)
[人]どちらか一方が、在学・在勤を含む12歳以上の市民または市内サークルに所属するカップル
[所]SUBARU総合スポーツセンター
[物]ダンスシューズ(新品ヒールカバー装着)
[申]申込書(同センター、コミュニティセンターで入手)を同連盟へ
[問]同連盟(堀江)TEL48-7451
■バスケットボール市民大会
◇区分 一般の部、シニアの部(35歳以上)、スーパーシニアの部(50歳以上)
[主]三鷹市バスケットボール連盟
[日]12月1日〜15日の毎週日曜日午前9時30分〜午後9時
[人]在学・在勤を含む高校生以上の市民
[所]SUBARU総合スポーツセンター
[申][問]9月14日(土)までに必要事項(11面参照)、チーム名、一般・シニア・スーパーシニアの別を同連盟(南)[メール]mina2005@jcom.zaq.ne.jpへ
市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話・要約筆記あり