緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2019年2月17日2面

■3月1日から みたかシティバスの運行ルートを改正します

[問]道路交通課TEL内線2883

 市では、コミュニティバスの利便性の向上を図るため、北野ルート、三鷹台・飛行場ルートの一部運行ルートを見直します。

改正内容
 上記2ルートについて、両方面とも「三鷹市役所前」バス停を経由し、同バス停に停車する運行ルートとします。
※改正に伴い、一部バス停の通過時刻を変更します。
変更日時
 3月1日(金)始発から

※ルート図はPDFをご覧ください。


■4月からサイクルシェア事業を本格実施します

[問]道路交通課TEL内線2883

 市は、三鷹駅周辺駐輪場の効率的な利用と、「放置自転車数の減少」「環境負荷の軽減」「まちの活性化」などを目指し、サイクルシェアを本格実施します。

開始日(予定) 4月15日(月)
駐輪場 三鷹駅南口サイクルシェア駐輪場(下連雀3-36-1)
自転車台数 120台(市が用意したもの)
利用料金 1カ月2,500円(学生は1カ月1,800円)
対象
・下図(1)(4) 自宅から利用(自宅から三鷹駅まで通勤・通学する方)90人(原則午前8時30分までに入庫し、午後5時以降に出庫)
・下図(2)(3) 駅から利用(三鷹駅から通勤・通学する方)90人(原則午前7時30分以降に出庫し、午後7時30分までに入庫)
申込開始時期(予定) 4月初旬
※申し込みについては、『広報みたか』3月17日発行号でお知らせします。

[キーワード]サイクルシェア
 通勤・通学者を対象に市が用意する自転車・駐輪場を共同利用(シェア)することで、放置自転車の解消などを目指す取り組みです。市では、平成28年4月1日からサイクルシェアの社会実験を開始し、利用状況や参加者アンケートを検証した結果、事業の有効性が確認できたことから、31年3月31日に社会実験を終了し、4月から本格実施します。

※図はPDFをご覧ください。


■東京女子大学と包括的な連携協力に関する協定を締結しました

[問]企画経営課TEL内線2113

 男女平等参画の取り組みや心と体の健康に関することのほか、教育・文化の振興、コミュニティ創生に関することなど幅広い連携協力を目的に、1月28日に東京女子大学と協定を締結しました。

※写真はPDFをご覧ください。


■都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト

TOKYO2020
あなたの思いがメダルになる

[問]ごみ対策課TEL内線2533

 東京2020オリンピック・パラリンピックで使用する合計約5,000個の金・銀・銅メダルを、不要になった小型家電から作るプロジェクトに三鷹市も参加しています。
 本プロジェクトの回収期限は3月31日(日)です。この機会にぜひご家庭で不要になった小型家電のリサイクルにご協力ください。
※市の小型家電回収事業は今後も継続して行います。

回収ボックスの設置場所
 市役所(本庁舎1階、第二庁舎2階)、コミュニティセンター、リサイクル市民工房
※詳しくは、市ホームページまたは(一財)日本環境衛生センターホームページ[HP]http://www.toshi-kouzan.jp/をご確認ください。

[主]東京2020組織委員会、環境省、(一財)日本環境衛生センター、(株)NTTドコモ、東京都

※写真はPDFをご覧ください。


■全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達訓練を実施します

[問]防災課TEL内線4511

 地震や武力攻撃などの発生時に備え、Jアラートを利用した情報伝達訓練を全国一斉に実施します。市内の防災無線のすべてのスピーカーから、訓練用のチャイムの後に、一斉に試験放送を流します。

放送内容
「これは、Jアラートのテストです」 (最大音量で3回繰り返し)→「こちらは防災三鷹です」

[日]2月20日(水)午前11時ごろ
※当日の災害発生状況や気象状況により中止する場合があります。
※当日は、市ホームページ、市公式ツイッター、安全安心メール、J:COMチャンネル武蔵野・三鷹(地デジ11チャンネル)のデータ放送画面でも試験放送と同内容の情報を配信します。


■3月1日(金曜日)〜7日(木曜日)は春の火災予防運動です

[問]三鷹消防署TEL47-0119、市防災課TEL内線4511

 昨年の市内の火災件数は50件で、電気による火災が3年連続で最も多く発生しています。コンセントの点検、清掃を定期的に行い、電気コードが家具などに挟まれていないか確認するなど、電気器具の取り扱いには十分注意し、火災予防に努めましょう。

防火防災体験!「消防ふれあいフェスタ」
 消火体験やAED取り扱い体験のほか、自分で運転できるミニポンプ車と東京消防庁マスコットのキュータ君が来ます。
[日]3月3日(日)午前10時〜午後3時 [所]JR三鷹駅南口周辺
[申]当日会場へ


■市庁舎・議場棟等建替え整備事業 第9回

 この間の三鷹郵便局との一体的な整備に関する協議を踏まえ、新庁舎等の配置案について検討するため、「市民ワークショップ」を開催します。

[問]都市再生推進本部事務局TEL内線2052

事業概要
 市では、建設から50年以上が経過した市庁舎等の建替えの検討を、『第4次三鷹市基本計画(第1次改定)』の主要事業に位置付けています。
 平成28年8月に、三鷹まちづくり総合研究所に「庁舎等建替えに向けた基本的な枠組みに関する研究会」を設置し、調査・研究を開始しました。
 その後、29年8月には「庁舎等建替えに向けた基本的な考え方」を取りまとめ、さまざまな市民参加により、市庁舎・議場棟等の建替えに向けた検討を進めています。

 30年6月に「市民によるワークショップ」を開催し、無作為抽出で選ばれた市民のみなさんに新庁舎等の配置や空地の活用方法について話し合っていただきました。
 このたび、市庁舎に隣接する三鷹郵便局との一体的な整備に関する協議を踏まえて、郵便局の敷地も含めた新庁舎等の配置案などを検討するため、改めてワークショップを開催します。

[日]3月24日(日)午前10時〜午後5時 [人]50人
※対象は(1)30年6月の「市民によるワークショップ」に参加いただいた方、(2)新たに無作為抽出した市民のうち承諾をいただいた方(右記)です。((2)は定員を超えた場合は抽選により決定します)
[所]クリーンプラザふじみ

無作為抽出した方に参加依頼書をお送りしました
 18歳以上の市民のみなさんのうち300人を住民基本台帳から無作為抽出し、参加依頼書を発送しました。参加依頼書がお手元に届いた方は、内容をご覧いただき、参加いただける場合は、同封する承諾書を3月1日(金)(必着)までに返信用封筒で返送してください。

※市庁舎・議場棟等建替え整備事業について、これまでの経過や今後の予定など、詳しくは市ホームページトップページのバナーからご覧いただけます。


※詳細はPDFをご覧ください。


市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話・要約筆記あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)