緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2018年8月19日3面

■三鷹市職員を募集しています

[問]職員課TEL内線2233

職種
 (1)保育士(5人程度)、(2)栄養士、(3)保健師(いずれも若干名)
資格(学歴不問)
 (1)平成元年4月2日以降生まれの保育士、(2)平成元年4月2日以降生まれの栄養士免許取得者、(3)昭和58年4月2日以降生まれの保健師免許取得者(資格または免許取得見込みの方も可〈(1)(2)は31年3月末、(3)は31年春まで〉)
勤務時間
 月〜金曜日午前8時30分〜午後5時15分(時間、休日は配置先により異なる)
給与(月額初任給)
 (1)(2)179,515円(2年制短大新卒の場合)、(3)210,565円(大学新卒の場合)
※いずれも地域手当を含む。経験年数加算あり。
※扶養手当、住居手当、通勤手当、期末勤勉手当など各種手当あり。
試験日程
 第1次試験(教養・専門試験)=9月16日(日)
※第2次試験以降の日程は募集要項をご確認ください。

[申]8月24日(金)(消印有効)までに、受験申込書(写真貼付)・受験票返信用切手(62円切手)を特定記録郵便で「〒181-8555職員課」へ
※詳しくは募集要項(市ホームページ、同課〈市役所3階〉、市政窓口、市立図書館で入手可)をご覧ください。


■「三鷹市ゆかりの文学者顕彰事業」にご支援をお願いします

クラウドファンディング実施中!

[問]企画経営課TEL内線2113

 市では、「文化の薫り高い三鷹」のまちづくりを目指した取り組みとして、市ゆかりの文学者の顕彰事業についてクラウドファンディングを実施しています。いただいたご寄付は、企画展示や山本有三記念館のイベントなど、事業の運営費に活用します。寄付の金額に応じ、太宰治や山本有三に関するオリジナルグッズなどの特典をご用意しています。
※市への寄付は、「ふるさと納税」として所得税や個人住民税の控除対象になります。

目標金額 100万円
募集期間 8月31日(金)まで
特典
1万〜3万円未満:太宰治記念しおりセット(写真)または山本有三記念館クリアファイル
3万円以上:太宰治没後70年特別展「太宰治 三鷹とともに-太宰治没後70年」図録または山本有三記念館年間パスポート
※事業の概要など、詳しくは市ホームページの「ふるさと納税特設サイト」[HP]https://www.city.mitaka.lg.jp/furusato_nouzei/をご覧ください。

みなさんの寄付をまちづくりに役立てています
ご協力いただいた方(平成30年7月)(敬称略)
【三鷹市ゆかりの文学者顕彰事業のために】
大亀 哲郎 10,000円
(社福)むうぷ理事一同 10,000円
【環境にやさしい活動支援のために】
JA東京むさし三鷹ゴルフ会 142,000円
【福祉・子ども子育て支援のために】
矢野 哲雄 3,000円
そのほか、匿名での寄付をいただきました。

※写真はPDFをご覧ください。


■住民基本台帳カードで署名用電子証明書を利用されている方へ

 平成30年12月22日から住民基本台帳カードの電子証明書が利用できなくなります

[問]市民課TEL内線2326

 マイナンバー制度の導入に伴い、住民基本台帳カード(住基カード)用電子証明書の発行・更新は27年12月22日に終了しました。お手持ちの住基カードの電子証明書の有効期間にご注意ください。e-Taxなどの電子申請のため、有効期間満了後も署名用電子証明書を利用する方は、マイナンバーカードの交付申請をお願いします。
 なお、住基カードの有効期限と、住基カードに搭載されている署名用電子証明書の有効期限は異なりますので、ご注意ください。

有効期限確認方法
住基カードの有効期限=券面に記載されている日付
住基カードの電子証明書の有効期限=電子証明書が発行された日から3年

マイナンバーカードの交付申請
 マイナンバーカードは、プラスチック製の顔写真付きのICカードで、公的な本人確認書類として利用できるほか、住民票の写しなどの各種証明書のコンビニ交付サービスや、e-Taxなどの電子証明書を利用した電子申請などにも利用できます(初回交付は無料)。マイナンバーカードの交付には1カ月程度かかりますので、お早めの申請をお願いします。

マイナンバーカード交付までの流れ
(1)交付の申請
 通知カードに同封されている交付申請書に必要事項を記入し、顔写真を貼付のうえ同封の返信用封筒で郵送してください。インターネットによるオンライン申請も利用できます。
(2)交付通知書が届きます
 1カ月ほどで、市役所から交付通知書をお送りします。
(3)カードの受け取り
 受取日(土曜日は要予約)に本人が、交付通知書と通知カード、運転免許証などの本人確認書類をマイナンバー特設窓口(市役所1階4番窓口)へ持参してください。通知カード(あれば住基カードも)と引き換えで、マイナンバーカードを交付します。


■飼い犬の登録と狂犬病予防注射はお済みですか

[問]環境政策課TEL内線2525

 生後91日以上の犬は、狂犬病予防法により、登録と毎年の狂犬病予防注射が義務付けられています。

犬の登録
 犬を取得した日(生後90日以内の犬を取得した場合は、生後90日を経過した日)から30日以内に申請し、「鑑札」の交付を受けてください。
[¥]3,000円(手数料)
[申]市民課(市役所1階2番窓口)、市政窓口へ

狂犬病予防注射
 最寄りの動物病院で接種を受け、病院で発行される「狂犬病予防注射済証明書」を、市民課(市役所1階2番窓口)または市政窓口に提示して「注射済票」の交付を受けてください。なお、未接種の犬の飼い主の方には、督促のはがきをお送りします。
[¥]550円(手数料)、別途注射料金
※注射料金は動物病院によって異なります。
※「鑑札」と「注射済票」は、犬の首輪などに必ず付けてください。犬が迷子になったときや災害時にも発見の手掛かりになります。
※登録をしない場合や予防注射を受けさせない場合は、罰金が科せられることがあります。


■消費者相談窓口から 第319回 賃貸借物件退去時のトラブルにご注意ください

[問]消費者相談窓口TEL47-9042

相談事例1
 マンションを4年間借りており、敷金は9万円だった。退去時にオーナーから15万円のハウスクリーニング代を請求され、敷金との差額の6万円を支払ったが、さらに壁に染みがあったので全部張り替えると言われた。壁の染みは入居時からあったものだが、どうしたらよいか。(40代・女性)

相談事例2
 玄関ドアの修理費用として10万円をオーナーから請求された。入居して1年ぐらいで、故意に壊した記憶はないが、支払う必要はあるのか。(20代・男性)

相談事例3
 7年間住んでいた賃貸アパートを退去したが、30万円のリフォーム代金を請求された。リフォーム代金は支払わなければならないのか。(40代・女性)
アドバイス
 借りていた部屋はきれいにして返却しなければなりません。借り主には原状回復(通常使用による経年劣化などを除く)をして貸主に返す義務があります。原状回復と経年劣化については、国土交通省のガイドラインを参照しましょう。また、入居時に汚れなどがあれば、写真を撮っておくか、契約書面に事実を記入してもらいましょう。特約事項に「退去時に壁などのクリーニング代金は借り主負担」とあった場合は事業者とよく確認をしておきましょう。借り主に一方的に不利な特約は無効になる場合もあります。

 困ったときや判断に迷うときは、すぐに消費者相談窓口または消費者ホットラインTEL188にご相談ください。


※詳細はPDFをご覧ください。


市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話・要約筆記あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)