緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2018年8月19日12面

■太宰治賞受賞者 錦見映理子さん寄稿文

『リトルガールズ』で第34回太宰治賞を受賞した錦見映理子(にしきみ・えりこ)さん(写真)が、6月15日に行われた太宰治朗読会に合わせて三鷹を訪れた時のエピソードを寄稿してくださいました。

 私にとって三鷹は、思春期の頃から憧れの地だった。そこは太宰治が女の人と水に入って亡くなったところ。まだ恋愛も知らなかった十代の私には、それは何かロマンチックな恋物語の結末のように思えた。私の持っている『斜陽』は昭和三十八年四十刷の角川文庫版で、もう表紙も取れて茶色に焼け、今にも破れそうだ。だが、買い替えずにこれを繰り返し読んできた。この巻末には石川淳の「太宰治昇天」が載っていて、この追悼文までが私にとっての『斜陽』だった。そのために、作家の実際の死も、まるで小説の結末のようにもどこか思えたのである。

 「たまたまかたわらに一個の女人があって、時刻と場所とをおなじくして死んだとしても、いったいそれがどうしたのか。(中略)太宰君の死という事件のそばでは、女人の死はむだな現象であった。」

 当時の世間が大騒ぎしただろう流行作家の「情死」。それを石川淳は言葉で一人ずつに分け、女の方を切って捨てた。その驚きも含めて、恋の暗さと生々しさの感じられるこの本を、私は太宰治の作品の中で最も愛読してきた。

 だからずっと、いつか入水現場に行ってみたいと思っていた。しかし、三鷹駅周辺に立ち寄ることはあっても、なぜかその場所を訪ねることは今まで一度もしなかった。なんだかそこは現実には辿りつけない、小説の中の場所のように思えてならなかったから。

 しかし桜桃忌を目前にした六月十五日の午後、私はついにその場所に行くことになった。朝から雨が降り続く中を、観光ガイドの小谷野さんに従って、まず山崎富栄の住んでいた下宿跡を訪ねる。そこには新しい建物があって、舗装された道があって、太宰が生きていた頃の痕跡はもう無い。でも道幅は当時と同じです、という解説を聞きながら歩いていく。駅前を通り過ぎ、玉川上水沿いにさしかかる。木々の緑が美しい。

 ここです、と言われて立ち止まった。想像より距離があったようにも、意外と近かったようにも感じられた。ここまで二人はどんな思いで、どんな風に歩いたのだろう。歩きながら私は女の気持ちになっていた。当時は激しかったという流れにどのように身を投じたのか考えながら、鬱蒼と茂る木の葉のすきまから、今は静かな水の流れを覗き込んだ。

 太宰は『斜陽』の最後に主人公に「私は、勝ったと思っています」と言わせている。恋によって子供を得た女を小説の中で勝たせて、現実には別の女と死んでいった太宰。男は誰でも恋愛を理由に死んだりはしない気がする。恋愛はその死や文学のエネルギー源とされるだけだ。それでも女達は命懸けの恋をして、私はそれに憧れていたけれど、雨の玉川上水沿いを歩くうちに、虚構のようにも思えたことが現実として身に迫った。「足もとを見れば、ただ白濁の水の、雨に水かさを増して、いきおいはげしく、小さい滝となり、深い渦となり、堤の草を噛んで流れつづけていた。」(「太宰治昇天」)

 こうして私は憧れだった三鷹を歩いた。そして太宰治がここで生きていたことを、この日初めて強く感じたのである。

※写真はPDFをご覧ください。


■山本有三記念館 第1回アフタヌーン・ミニコンサート

[所][問]同記念館TEL42-6233

 今年4月にリニューアルオープンした同記念館では、館内で午後のひととき、気軽に音楽を楽しめるアフタヌーン・ミニコンサートを開催します。
 大正末期の洋館の雰囲気を味わいながら、みたかジュニア・オーケストラ有志による楽器演奏に耳を傾けてみませんか。

[日]8月25日(土)午後3時〜3時30分
[¥]300円(入館料)
[申]当日会場へ


■パラリンピアンによる講演&水泳教室

パラリンピックメダリストがやってくる!

[問]スポーツ推進課TEL内線2931

 50mバタフライで北京パラリンピック銀メダル、ロンドンパラリンピック銅メダルを獲得した小山恭輔さん(写真)をお招きし、パラリンピアンとして世界を舞台に活躍する中での経験や、母との絆をテーマにお話しいただきます。後半は、実際にプールに入って水泳教室を行います。トップアスリートによる指導を受けられる貴重なチャンスです。障がいのある方もぜひご参加ください。

[日]9月16日(日)午後2時〜5時
[人]市内の小学生と保護者30組60人(水泳教室時、保護者は見学)
[所]生涯学習センター、SUBARU総合スポーツセンター
[物]水着、水泳帽、ゴーグル、タオル、バスタオル、ロッカー代100円(返還式)、飲み物
[申]8月31日(金)(必着)までに往復はがきで必要事項(11面参照)・水泳経験の有無(経験期間、程度など)・障がいの有無を「〒181-8799三鷹郵便局留 三鷹市水泳連盟」へ(申込多数の場合は抽選。結果は9月7日(金)までに通知予定)

※写真はPDFをご覧ください。


■第2回東部図書館フェスタ

[所][問]同館TEL49-3851

 小学生向け映画会や、前回好評だった図書館の雑誌や本などのリサイクル市を行います。9月17日(祝)からの長期休館(下記)前に、ぜひ同館に足をお運びください。
[日]9月8日(土) [申]いずれも当日会場へ(先着制)

小学生向け映画会
午前10時〜11時30分
アニメ映画『忍たま乱太郎 忍術学園全員出動!の段』
[人]50人

リサイクル市
午後2時〜4時(1時45分から整理券を配布)
保存年限が切れた雑誌や内容が古くなった図書などを差し上げます(1人10冊まで)。

※写真はPDFをご覧ください。


■東部図書館 長期休館のお知らせ

[問]同館TEL49-3851

 空調工事や中庭の整備など大規模改修工事のため休館します。改修後は学習コーナーを新設し、中庭にウッドデッキを設置するなど、滞在・交流型施設としてリニューアルオープンする予定です。
 休館期間中はブックポストもご利用いただけません。近隣の図書館や井の頭コミュニティセンター図書室、移動図書館ひまわり号をご利用ください。ご理解とご協力をお願いします。

◆休館期間
 9月17日(祝)〜平成31年3月20日(水)

◆移動図書館ひまわり号が臨時巡回します
[日]休館期間中の土・日曜日午前10時〜11時30分、午後2時〜4時(12月29日(土)・30日(日)を除く)
[所]牟礼七丁目小広場(牟礼7-4。右図参照)

◆休館中の予約資料の受け取りについて
◇受取希望館の指定について
 予約時に、東部図書館を受取希望館に指定できるのは9月9日(日)までです。
◇予約確保資料の受け取りについて
 すでに東部図書館で確保している資料は、9月18日(火)以降は三鷹図書館(本館)の予約棚に取り置きますので、期限内に貸し出し手続きを行ってください。
◇未確保の予約資料の受け取りについて
 東部図書館を受取希望館として予約した資料が休館期間中に確保された場合は、ひまわり号の臨時巡回でお持ちします。または、火〜金曜日に三鷹図書館(本館)でも受け取れます。なお、確保前であれば、図書館ホームページから受取希望館を変更することができます。

※地図はPDFをご覧ください。


※詳細はPDFをご覧ください。


市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話・要約筆記あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)