緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2018年5月6日10面

――― 子育て・教育 ―――

■むらさき子どもひろばの催し(5月)

乳幼児のあそびひろば
[日]大型遊具で遊ぼう・ボールプール=月曜日午前9時〜11時30分、げんきっ子ランド=火〜金曜日午前9時〜10時50分(8・22日の火曜日、9日(水)、11日(金)を除く)、みんなであそぼ!=火〜金曜日午前11時〜11時30分(8・9・11日、16日(水)、22日を除く)
[申]当日会場へ

乳幼児対象のスペシャルイベント
[日](1)手形アートスタンプ=8・9日午前11時〜11時30分、(2)リズム遊び=11日午前11時〜11時30分、(3)mamaカフェ=22日午前10時30分〜11時30分、(4)変身スペシャルバースデー=29日(火)・30日(水)午前11時〜11時30分
[人](1)(4)就学前のお子さん、(2)1歳6カ月〜就学前のお子さん、(3)1歳6カ月までのお子さんと母親10組
[物](1)(3)タオル
[申]当日会場へ((3)は直接または電話で同ひろばTEL49-5500へ〈先着制〉)

小学生対象のスペシャルイベント
[日](1)卓球の日=月・金曜日午後3時30分〜4時45分(11・18日(金)を除く)、(2)みんなであそぼうデー=火・水曜日午後3時30分〜4時30分(23日(水)・30日を除く)、(3)スポーツの日=木曜日午後3時30分〜4時45分、(4)一輪車教室=18日午後3時40分〜4時30分、(5)チャレンジカップ=26日(土)午後1時30分〜2時30分、(6)卓球大会=28日(月)午後3時30分〜4時45分
[人](5)10人
[物](1)(3)(4)(6)飲み物、タオル((3)運動靴、(4)あれば一輪車)
[申]当日会場へ((5)は直接または電話で同ひろばTEL49-5500へ〈先着制〉)

[問]同ひろばTEL49-5500


■東多世代交流センターの催し

親子ひろば(5月)
[日](1)わくわくランド=7〜31日の月・火・木・金曜日午前10時〜午後2時(22日(火)を除く)、(2)ひよこランド=水曜日午前10時〜午後1時、(3)お父さんもいっしょわくわくランド=12日(土)午前10時〜11時30分
[人](1)(3)就学前のお子さん、(2)1歳までのお子さん

おもちゃの病院
[日]5月9日(水)午後2時〜4時
[¥]特殊部品などの交換は実費

定例行事
[日]水曜文庫によるおはなし会 大型絵本『ぴょーん』=5月9日午後3時30分〜4時、パソコンの日=16日(水)午後3時30分〜4時50分
※そのほかの定例行事は、同センターで配布の『じどうかんだより』や市ホームページをご覧ください。

[申]いずれも当日会場へ

親子リトミック教室
[日]5月22日午前10時20分〜11時、11時10分〜11時50分
[人]1歳〜就園前のお子さんと保護者各30組
[講]リトミック講師の永井悦子さん
[申]5月15日(火)午前9時30分から直接または電話で同センターTEL44-2150へ(先着制)

げんきクラブ
 親子で遊ぶ登録制のクラブです。昨年は、七夕・ハロウィーン・クリスマス会などを行いました。
[日]7月3日〜平成31年2月12日の火曜日午前10時15分〜11時45分(8月を除く毎月2〜3回)
[人]27年4月2日〜28年4月1日生まれのお子さんと保護者32人
[所]北野ハピネスセンター 
[¥]600円
[申]5月18日(金)(必着)までに往復はがきで必要事項(11面参照)・お子さんの名前と生年月日・プレ幼稚園(就園準備先)名・同クラブ参加経験の有無・何番目のお子さんかを「〒181-0002牟礼2-13-19東多世代交流センター」へ(申込多数の場合は抽選。結果は5月27日(日)までに通知)

[問]同センターTEL44-2150


■星と森と絵本の家の催し(5月)

 豊かな自然に囲まれた同施設で、ゆったりとした時間をお楽しみください。

[日](1)絵本のおはなし「花ずき あつまれ!」 =9・23日の水曜日午後2時から、(2)ICU留学生のおはなし会=12日(土)午後1時30分から、2時30分から、(3)おやじの読み聞かせ=13日(日)午前10時30分から、(4)絵本リレー=16日(水)午後3時30分から、(5)街頭紙芝居=19日(土)午前11時30分から、午後1時から
[申]当日会場へ
[問]同施設TEL39-3401


■すくすくひろばの催し

フリーマーケット
[日]5月20日(日)午前10時〜午後0時30分(雨天決行)
[物]持ち帰り用袋、下足入れ
[申]当日会場へ
※出店希望者の募集は終了しています。

年齢別あそびましょ ひよこぐみ2「1歳のお誕生日前後のお子さんの発達や健康、食事など」
[日]6月1日(金)午後1時30分〜3時
[人]初めて参加する市内の平成29年4月2日〜7月31日生まれのお子さんと保護者12組
[申]5月18日(金)午前10時から直接または電話で同ひろばTEL45-7710へ(先着制)

育児講座「パパと親子体操」
[日]6月2日(土)午前10時30分〜11時45分
[人]市内の2・3歳のお子さんと父親15組
[申]5月14日(月)午前10時から直接または電話で同ひろばTEL45-7710へ(先着制)

[問]同ひろばTEL45-7710


■親子さくらんぼ狩り

[主]三鷹駅周辺住民協議会
[日]6月2日(土)午前7時30分三鷹駅南口発(雨天決行)
[人]市内在住の親子40人(15組程度)
[所]山梨県(さくらんぼ狩り、ホテルふじランチバイキングなど。観光バス利用)
[¥]大人5,000円、小学生4,500円、未就学児3,000円
[申]5月15日(火)(必着)までに往復はがきで参加者全員の必要事項(11面参照)を「〒181-0013下連雀3-13-10三鷹駅前コミュニティセンター」へ(1世帯1通。申込多数の場合は初めての方を優先して抽選)
[問]同センターTEL71-0025


■おやこでよってチョコっとあっぷるーむ(6月)

[主]NPO法人みたか市民協働ネットワーク
[日](1)マタニティヨガ ゆったり骨盤調整で安産力=4日(月)、(2)ママ護身術エクササイズ(キック編)=7日(木)、(3)ベビーマッサージで親子のふれあい=11日(月)、(4)産前・産後の骨盤ケア=14日(木)、(5)ベビーサインで楽しい子育て=18日(月)、(6)『bloom 生まれたのは私』ふれあい上映会 =21日(木)、(7)ヨガママで骨盤調整(ハイハイ前)=25日(月)、(8)いつでもどこでもベビマ&足形バッグ制作=28日(木)、(9)みんな一緒にベビーマッサージ=30日(土)、いずれも午前10時30分〜正午
[人]特に記載のないものはおおむね3歳までのお子さんと親、妊婦、(1)妊娠15週以降の健康な方9人(お子さん連れ2組まで)、(2)首据わり〜1歳6カ月のお子さんと母親6組、(3)ハイハイ前のお子さんと保護者8組、(4)6組、(5)4カ月〜1歳6カ月のお子さんと保護者8組、(6)8組、(7)ハイハイ前のお子さんと母親8組、(8)2〜12カ月のお子さんと保護者5組、(9)2〜11カ月のお子さんと保護者6組
[所]市民協働センター
[¥](1)(2)(3)(5)(7)1,500円、(4)(8)2,000円、(6)800円、(9)1,800円
※(2)防犯ホイッスル付き、(3)(9)オイル・シート代を含む、(4)さらし付き、(8)材料代を含む。
[物](2)抱っこひも、飲み物、タオル、(3)バスタオル、(8)(9)バスタオル、授乳ケープ
[申][問]5月16日(水)午前9時から必要事項(11面参照)・お子さんの名前(ふりがな)・年齢を同センターTEL46-0048・FAX46-0148・[メール]kyoudou@collabo-mitaka.jpへ(先着制)


■地震対策は早めが安心 あなたの「家・生命・財産」を守る助成制度をご利用ください


■耐震診断・改修助成制度

[申][問]事前に都市計画課(市役所5階52番窓口)TEL内線2813へ

木造住宅耐震診断助成制度
 市指定の機関により診断を行った場合、費用の一部を助成します。
対象 市内の個人所有の木造住宅で、昭和56年5月31日以前の旧耐震設計基準により建築されたもの(集合住宅を除く)
助成額 診断費用の3分の2。ただし、簡易診断は4万円、一般診断以上は10万円を上限とします

木造住宅耐震改修助成制度
 診断結果から耐震補強などの改修工事が必要と判定された住宅に、工事費用の一部を助成します。
対象 木造住宅耐震診断助成制度(上記)を利用し、倒壊する可能性が「ある」または「高い」と判定された住宅
助成額 改修費用の3分の1(高齢者世帯と障がい者世帯は2分の1)。ただし、一部補強など簡易改修は30万円、耐震基準を満たす改修は50万円を上限とします

※いずれも事前の申請が必要です。詳しくは同課または市政窓口で配布しているパンフレットをご覧ください。


■生け垣助成制度

[申][問]事前に緑と公園課(市役所5階56番窓口)TEL内線2834へ

 ブロック塀は倒壊すると危険なばかりか道路をふさぎ、地震時の避難や救助活動などを妨げます。ブロック塀から生け垣に造り替える、または新規に生け垣を造る場合などに費用の一部を助成します。
助成要件
・生け垣を造る場所が道路に面している 
・生け垣延長が2m以上ある ・生け垣設置後5年以上保存する 
・相互に葉が触れ合う程度の密度で植える
・樹木である(プランター植えは不可) など
助成額
(1)生け垣造成 1m当たり1万4,000円まで(延長の上限30m)
(2)ブロック塀の撤去など 1m当たり1万円まで(延長の上限30m)


■住宅の耐震化に伴う固定資産税などの減免・減額制度

[問]資産税課(市役所2階28番窓口)TEL内線2365

建て替えを行った住宅の減免制度(市)
 昭和57年1月1日以前から市内にある住宅を、平成32年3月31日までに建て替えた場合、その年の翌年度分から3年間、固定資産税・都市計画税を全額減免します。
対象要件 建て替え前後の住宅が市内にあり、所有者が同一で、取り壊しから新築までの期間が1年以内

耐震改修を行った住宅の(1)減額(国)・(2)減免(市)制度
 昭和57年1月1日以前から市内にある住宅を、平成32年3月31日までに耐震改修した場合、その年の翌年度分について、(1)固定資産税の2分の1を減額後、(2)残りの固定資産税・都市計画税を全額減免します。
※(1)減額制度と(2)減免制度は同時に申請できます。
対象要件 国が定める現行の耐震基準に適合させるための耐震改修で、工事費用が50万円超(1戸当たり120平方メートル相当分まで)

[申]いずれも事前に相談のうえ、建て替え・工事完了後3カ月以内に必要書類を同課へ


※詳細はPDFをご覧ください。


市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話・要約筆記あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)