緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2018年4月15日10面

――― 国保・年金 ―――

■国保温泉センター割引利用券を配布します

[人]市の国民健康保険に加入している方

利用施設 (1)檜原温泉センター「数馬の湯」、(2)奥多摩温泉「もえぎの湯」、(3)秋川渓谷「瀬音の湯」、(4)生涯青春の湯「つるつる温泉」
配布場所 保険課(市役所1階9番窓口)、市政窓口
割引後の利用料金 大人=(1)520円、(2)480円、(3)700円、(4)620円、小学生=(1)(2)(4)210円、(3)250円

[問]同課TEL内線2386
※有効期限は平成31年3月31日(日)まで。


■4〜7月生まれのかたの特定健診・後期高齢者健診

 受診票を4月下旬にお送りします。

[人]特定健診=4月1日から継続して三鷹市国民健康保険に加入している40〜75歳の方、後期高齢者健診=後期高齢者医療制度に加入している方
[問]健康推進課TEL内線4212
※4月2日以降に三鷹市国民健康保険や後期高齢者医療制度に加入した方や、8〜3月生まれで早めの受診を希望する方は、同課へお問い合わせください。
※有料老人ホームなどに入所(入居)の方は、対象外となる場合があります。
※今年度から、50歳以上で喫煙指数(1日の喫煙本数×喫煙年数)600以上の方は、肺がん検診(喀痰〈かくたん〉細胞診)を同時に受診できるようになりました(自己負担あり)。


――― 子育て・教育 ―――

■お子さんが誕生したら児童手当・マル乳の申請を

 出生日の翌日から15日以内に次の申請をしてください。
児童手当
 保護者の所得に応じて、1人につき月額 15,000円または5,000円を支給します。
※3歳以上は手当額が変わります。
※公務員は勤務先で申請してください。
マル乳(乳幼児医療費助成制度)
 就学前のお子さんの医療費(保険診療分)の自己負担額を全額助成します。児童手当と同時に申請できます。

[申]申請書(子育て支援課〈市役所4階43番窓口〉、市政窓口で配布)を同課、市政窓口へ
※詳しくは「みたか子育てねっと」ホームページ[HP]http://www.kosodate.mitaka.ne.jp/shien/jyosei/をご覧ください。
[問]同課TEL内線2751


■児童扶養手当・特別児童扶養手当を受給しているかたへ

 4月分からの手当額を変更しました。
児童扶養手当の支給額(月額)
第1子:42,500円〜10,030円
第2子加算額:10,040円〜5,020円
第3子加算額:6,020円〜3,010円
※所得に応じて10円単位で月額が決定します。
特別児童扶養手当の支給額(月額)
1級:51,700円
2級:34,430円
※4〜7月分は8月にまとめて支給します。

[問]子育て支援課TEL内線2751


■平成31年度就学に向けた教育支援学級などの説明会

 小学校の通常の学級、教育支援学級、特別支援学校などの就学に向けた説明を行います。

[日]5月8日(火)午前10時〜11時30分
[人]31年度に就学するお子さんの保護者
[所]福祉センター
[申]当日会場へ
[問]学務課TEL内線3291


■西多世代交流センター 乳幼児のあそびひろば(4月)

[日]乳幼児タイム=開館日の午前9時〜午後1時、サークルタイム=月〜土曜日午前11時15分〜11時45分、4月生まれのお誕生日会=20日(金)午前11時15分から、こいのぼりを作って遊ぼう=25日(水)午前10時30分から
[申]当日会場へ
[問]同センターTEL31-6039


■すくすくひろばの催し

(1)こどもの日制作と(2)集会
[日](1)4月19日(木)・20日(金)、いずれも午前10時〜11時15分、午後1時30分〜2時45分、(2)5月2日(水)午前11時30分から、午後3時から
[人](1)200組
[物]あればカメラ
[申]当日会場へ((1)先着制)

ひぃふぅみの会とわらべうた
[日]5月7日(月)午前11時〜11時30分
[人]3歳までのお子さんと保護者12組
[申]当日会場へ(先着制)

年齢別あそびましょ(5月)
[日](1)うさぎぐみ「親子であそぼう(ふれあいあそび)」=10日(木)午前10時15分〜11時15分、11時30分〜午後0時30分、(2)ひよこぐみ1「1歳のお誕生日前後のお子さんの発達や健康、食事など」=11日(金)午後1時30分〜3時、(3)ぞうぐみ「小麦粉粘土であそぼう」=17日(木)午前10時15分〜11時15分、11時30分〜午後0時30分
[人]市内の(1)平成28年4月2日〜9月30日生まれのお子さんと保護者各10組、(2)初めて参加する29年4月2日〜7月31日生まれのお子さんと保護者12組、(3)27年4月2日〜28年4月1日生まれのお子さんと保護者各10組
[申](1)4月26日(木)、(2)27日(金)、(3)5月2日(水)、午前10時から直接または電話で同ひろばTEL45-7710へ(先着制)

ベビーマッサージ
[日]5月15日(火)(1)午前10時30分〜正午、(2)午後1時30分〜3時
[人]初めて受講する(1)5〜8カ月のお子さんと母親、(2)4カ月までのお子さんと母親各23組
[物]バスタオル
[申]5月1日(火)午前10時から直接または電話で同ひろばTEL45-7710へ(先着制)

[問]同ひろばTEL45-7710


■母と子のちいさなおはなし会

 読み聞かせ、手遊び歌など。

[主]連雀地区住民協議会
[日]4月22日(日)午前10時30分から
[人]3歳までのお子さんと保護者
[所]連雀コミュニティセンター
[申]当日会場へ
[問]同センターTEL45-5100


■親子リトミック教室

[日]4月26日(木)午前10時20分〜11時、11時10分〜11時50分
[人]1歳〜就園前のお子さんと保護者各30組
[所]東多世代交流センター
[講]リトミック講師の永井悦子さん
[申][問]4月19日(木)午前9時30分から直接または電話で同センターTEL44-2150へ(先着制)


■みたかおもちゃの病院(5月)

[主]三鷹市消費者活動センター運営協議会
[日][所]2・16日の水曜日=消費者活動センター、12・26日の土曜日=リサイクル市民工房、いずれも午後1時〜3時
[¥]特殊部品などの交換は実費
[申]当日会場へ
[問]同センターTEL43-7874


■こどもプログラミング教室「Scratch(スクラッチ)を使ってプログラミングする」(入門)

[主][所]三鷹市シルバー人材センター
[日]5月8日〜29日の毎週火曜日午後4時30分〜6時(全4回)
[人]小学3〜6年生8人
[¥]6,000円(教材代を含む)
[物]USBメモリー、筆記用具
[申]4月20日(金)(必着)までに往復はがきで必要事項(11面参照)・パソコン使用経験の有無を「〒181-0004新川6-35-16三鷹市シルバー人材センター」へ(先着制)
[問]同センターTEL48-6721


■小さく生まれたお子さんとその親の交流会 [保育]

 心理相談員による発達や育児のお話、参加者同士の情報交換など。

[日]5月9日(水)午前10時〜11時45分(9時45分から受付)
[人]市内在住で出生時の体重が2,000g以下の就学前のお子さんと保護者10組
[所]総合保健センター
[物]おむつ
[申][問]直接または電話で健康推進課(元気創造プラザ2階)TEL内線4228へ(先着制)


■あそびとおしゃべりの会(5月)

[日][所]9日=牟礼コミュニティセンター、9・23日=井の頭コミュニティセンター・井口コミュニティセンター、16・23日=新川中原コミュニティセンター・大沢コミュニティセンター、いずれも水曜日午前10時30分〜正午
[人]年少までのお子さんと保護者
[申]当日会場へ
[問]すくすくひろばTEL45-7710


■かきしぶde学び会い講座「親子で学ぶかけっこ講座―今よりきっと速くなる!」

[日]5月12日(土)午前10時〜正午(9時45分から受付)
[人]市内の小学1〜4年生と保護者20組40人
[所]SUBARU総合スポーツセンター
[講]キッズコーチングアドバイザーの菅野聡美さん
[物]お子さんと保護者の室内履き、タオル、飲み物
[申]4月16日(月)から必要事項(11面参照)・お子さんの名前(ふりがな)を[メール]kakishibumitaka@gmail.comへ(先着制)
[問]生涯学習課TEL内線2921


■親子で楽しむプレバレエ

[日]5月19日(土)午後1時〜2時
[人]市内の2〜4歳のお子さんと保護者20組40人
[所]連雀コミュニティセンター
[講]ミタカバレエアカデミー主宰の安達哲治さん
[物]タオル、飲み物、室内履き(お子さんは靴下)
[申][問]4月16日(月)〜5月12日(土)に直接または電話で同センターTEL45-5100へ(先着制)


■ふたごの親の交流会 [保育]

[日]5月30日(水)午前10時〜11時30分(9時45分から受付)
[人]市内の就学前の双子・三つ子の保護者、妊婦16人、保育(未就学児)18人
[所]総合保健センター
[申][問]直接または電話、ファクスで必要事項(11面参照)を健康推進課(元気創造プラザ2階)TEL内線4226・FAX46-4827へ(先着制)


■健康コラム「視診・触診が選択性になった三鷹市乳がん検診」

 平成15年度に始まったマンモグラフィまたは超音波検査の画像検査を併用する乳がん検診は、15年を経過し市民の間にかなり定着してきました。とはいっても、日本人女性の乳がん検診受診率はまだまだ低いのが現状です。厚生労働省は日本人女性の乳がん検診受診率が40%程度と、依然として諸外国の70〜80%程度に比べ低いことを指摘しています。

 乳がん検診の最大の目的は早期がんの発見です。現在乳がんの治療法は著しく進歩し、早期のステージで発見され適切な治療が行われた場合、100%に近く治癒に導くことができるようになりました。加えて小さな創傷での治療が可能です。半面、まだ自己発見がきっかけで乳がんが診断されるケースが少なくないことも事実です。この場合、ある程度の大きさに進行していることが多く、触診されない状態で画像検診により発見される乳がんに比べてステージも高くなります。

 従って、乳がん検診は無症状のうちに検診で発見されることに意義があり、視診・触診の意義が問われるようになってきていました。28年2月に国の『がん予防重点健康教育およびがん検診実施のための指針』が改正され、乳がん検診の視診および触診は奨励しない、とされたことから、市においても30年度の検診から、乳がん検診から視診・触診を省くことができるように検診方法を変更することにしました。その結果、今まで乳がん検診を一度も受けたことがない方が受診しやすくなることに加えて、検診医の性別を過分に気にされることなく、受診していただけるようになります。もちろん従来通りの検診を希望される方は、マンモグラフィまたは超音波検査に併せて視診・触診をお受けいただけます。

 転ばぬ先のつえ、2年に一度は乳がん検診を継続的にお受けになることを強くお勧めいたします。

[問]三鷹市医師会TEL47-2155


※詳細はPDFをご覧ください。


市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話・要約筆記あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)