緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2017年2月19日4面

■生き生きとした自立生活を応援! 高齢者向けサービスなどの案内パンフレットを送付します

 市では、いつまでも住み慣れた地域で、健康で元気に生活していただけるよう、介護予防や日常生活支援、地域活動の支援といった、さまざまな事業を実施しています。 それらの事業を分かりやすくまとめた3種類のパンフレットを作製し、 対象者へ3月1日(水)以降お送りします。

(1)三鷹市生きがい支え合い支援ガイド
 慣れ親しんだ友人・知人の関係の中で生活できる地域づくりのため、活動の場や、自分が支え手として参加できる場、身近な相談相手などの情報をご案内しています。
(2)地域包括支援センターのご案内
 高齢者の総合的な相談窓口である地域包括支援センターについて、業務内容やお住まいの地域を担当するセンターをご案内しています。
(3)介護予防・日常生活支援総合事業のご案内
 平成28年4月から開始した同事業の概要やサービスの内容、利用方法のほか、市が主催する介護予防教室の内容や日程、会場一覧のマップも掲載しています。

[人]要支援・要介護認定を受けていない75歳以上の方
※3月1日以降、高齢者支援課(市役所1階12番窓口)、各地域包括支援センターの窓口でも配布します。
[問]コールセンターTEL0120-920-158(3月1日〜15日(水)の平日午前9時〜午後5時) 高齢者支援課TEL内線2622(パンフレット送付について) 健康推進課TEL46-3254(介護予防教室について)


■救急医療情報キットを備えましょう

[問]高齢者支援課TEL内線2626

 緊急時に救急隊が駆け付けた際に、意識混濁や気が動転して病状を伝えられない事態に備えて、市では三鷹消防署などと連携し、救急時に必要な情報を保管する「救急医療情報キット」(写真)またはマグネットシートを配布しています。
 かかりつけ医療機関や持病など、必要な情報をシートに記入しキットに入れて、隊員が見つけやすいよう冷蔵庫で保管しましょう。
 また、すでにお持ちの方も、年に1回程度はシートの記入内容の見直しをお願いします。新しいシートは同課で配布しているほか、市ホームページからも入手できます。

[人]市内在住で、次のいずれかに該当する方
(1)65歳以上の一人暮らしの方
(2)65歳以上の方のみの世帯
(3)65歳以上で日中または夜間に独居になる方
(4)65歳未満で身体障害者手帳1〜4級、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方のみの世帯
[申](1)〜(3)印鑑を高齢者支援課(市役所1階12番窓口)へ。(4)対象であることを確認できる手帳と印鑑を障がい者支援課(市役所1階14番窓口)へ
※代理申請には、事前に申請書(市ホームページから入手可)に本人の署名または押印が必要です。

※写真はPDFをご覧ください。


■先導的な環境活動を表彰しました

[問]環境政策課TEL内線2523

 市では、市民、団体、事業者などの先導的な環境活動を広く紹介・普及する目的で、平成18年度から毎年表彰を実施しています。
 今回(28年度)応募のあった環境活動について、三鷹市環境基金活用委員会で厳正に審査した結果、4件の表彰を決定し、2月14日に表彰式を行いました(敬称略)。

環境活動表彰
大成高等学校
 全国初の「リサイクル推進校」として、小型家電回収ボックスの設置、PRイベントの実施、環境省の啓発CM制作の協力などの活動を行っています。

環境活動功労表彰
木のいい仲間(ボランティアグループ)
 長年にわたり、北野中央公園内の清掃や下草刈り、訪れる市民のために樹木の名札設置などを実施。公園が地域の憩いの場になるような活動に取り組んでいます。
美容室 3 HAIR/MAKE
 毎週金曜日の営業前に「きらきら通り」と産業プラザ南側道路の清掃活動をスタッフ全員で実施。長年にわたり、周辺地域の美化・意識啓発に努めています。
境交通(株)
 燃料電池自動車などの低公害車の導入や、営業所への太陽光パネルの設置、照明のLED化など、環境負荷削減のための取り組みを長年にわたり推進しています。


■玉川上水と分水の保全活動(玉川上水ネット)が「プロジェクト未来遺産2016」に選ばれました

[問]緑と公園課TEL内線2835

 (公社)日本ユネスコ協会連盟が、地域の豊かな自然や文化を残すための活動に取り組む市民活動を応援する「プロジェクト未来遺産」。今年は市民団体「玉川上水ネット」の活動「玉川上水・分水網の保全活用プロジェクト」が選ばれ、1月28日に武蔵野スイングホールで伝達式が行われました。
 玉川上水ネットは23団体・7個人で構成され、三鷹市からは「三鷹環境市民連」「井の頭の歴史を知る会」「井の頭バードリサーチ」の3団体と3人の方が参加しています。今回の選定は、玉川上水・牟礼分水の歴史調査、環境保全、子ども向けの自然観察会などの活動が評価されたものです。

※写真はPDFをご覧ください。


■特定個人情報保護制度の仕組みと運用状況

[問]相談・情報センターTEL44-6600

 平成27年10月5日に施行された「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(番号法)に基づき、市では、特定個人情報を保護するため、収集する特定個人情報の内容やその利用・管理の方法などについてルールを定めています。

特定個人情報とは
 「マイナンバー(個人番号)を内容に含む個人情報」のことです。
個人情報と特定個人情報の違いとは
 特定個人情報は、個人情報の一種ですが、従来の個人情報と異なり、本人の同意があっても、番号法で認められた事務でしか利用や提供ができないなど多くの制限があります。
マイナンバーを利用できる事務とは
 マイナンバーは、法律や条例で定められた目的以外では利用できないように規定されています。現在は、社会保障・税・災害対策に関わる分野でのみ利用されています。
市が収集する特定個人情報とは
 市役所の各課が新たに特定個人情報を収集することになった場合は、どのような特定個人情報を、どのような目的で、いつから、どのような事務で、どこの課で管理するかを記載した「特定個人情報取扱事務届出書」を作成し、市長のもとに集約しています。27年10月以降に作成された届出書は右表のとおりです。
自身の特定個人情報がどのように管理されているのかを知るには
 自身の特定個人情報の保管などの状況について知りたい場合は、特定個人情報の開示請求を行うことができます。27年度の開示請求はありませんでした。
特定個人情報非開示の場合の救済制度
 特定個人情報が開示されなかったことに不満がある場合は、市に審査請求することができます。市は、個人情報保護審査会に諮問し、審査会では非開示の決定が適切であったかどうかを審査します。27年度は、審査請求はありませんでした。

特定個人情報取扱事務届出書の内訳
※表はPDFをご覧ください。


※詳細はPDFをご覧ください。


市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話・要約筆記あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)