緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2016年12月18日6面

――― 高齢者 ―――

■こもれび ほっと・サークル「なつかしの歌声喫茶」

[日]平成29年1月20日、2月3日の金曜日午前10時〜11時30分(全2回)
[人]おおむね65歳以上の市民65人
[所]福祉会館
[¥]1回500円
[申]1月6日(金)(必着)までに往復はがきで必要事項(7面参照)を「〒181-0012上連雀9-10-21NPO法人こもれび事務局」へ(先着制)
[問]同事務局TEL42-4471


――― 障がいのある方 ―――

■三鷹市心身障がい者福祉手当を振り込みます

 平成28年8〜11月分の同手当(一般障がい手当・特別障がい手当・特定疾患手当)を、12月22日(木)に受給資格認定済みの方の指定預金口座に振り込みます。

[問]障がい者支援課TEL内線2617


――― 健康 ―――

■新春爆笑健康講座「元気に暮らす!身体と脳のトレーニング」

[主]三鷹駅周辺住民協議会
[日]平成29年1月14日(土)午後1時30分〜3時30分
[人]80人
[所]三鷹駅前コミュニティセンター
[講](一社)日本認知症コミュニケーション協議会理事の三宅聖子さん
[申][問]同センターTEL71-0025へ(先着制)


■今日からできるがん予防 日本人に多い胃がん、大腸がんについて

 日々の生活に取り入れられるがんの予防について講演します。

[日]29年1月19日(木)午前10時30分〜正午(10時から受付)
[人]在勤を含む市民30人
[所]新川中原コミュニティセンター
[講]ムラタ胃腸内視鏡クリニック院長の村田聡さん
[申][問]12月19日(月)午前9時から直接または電話・ファクスで総合保健センターTEL46-3254・FAX46-4827へ(先着制)


――― 催し ―――

■認知症 介護者談話室

[日]12月27日(火)午後1時〜3時
[人]家族の介護をしている方、介護経験者
[所]福祉会館
[申]当日会場へ
[問]三鷹市社会福祉協議会TEL79-3505


■おとな絵本ラウンジ 第30回絵本を楽しむトークラウンジ トークテーマ「どうして?」

[日]平成29年1月8日(日)午後2時〜4時
[所]三鷹ネットワーク大学
[¥]200円(茶菓付き)
[申]おとな絵本ラウンジホームページ[HP]http://otonaehon.jimdo.com/
[問]星と森と絵本の家TEL39-3401


■生活用品活用市

[主]三鷹市消費者活動センター運営協議会
[日]29年1月17・24日の火曜日午前10時〜午後2時
[所]消費者活動センター
[申]当日会場へ
[問]同センターTEL43-7874


■介護者談話室地域開催

 講義「自宅で看取るということ」、グループワーク。

[日]29年1月21日(土)午後1時〜3時30分
[人]30人
[所]野村病院(下連雀8-3-6)
[講]同病院訪問看護ステーションの家崎芳恵さん
[申][問]1月17日(火)までに三鷹市社会福祉協議会TEL79-3505へ(先着制)


――― スポーツ ―――

■平成29年2月の小学校校庭開放(団体貸切)の予約受付

[日]市ホームページでご確認ください
[申]1月4日(水)〜7日(土)に各コミュニティセンターへ
[問]スポーツ振興課TEL内線3322


■MDSF新春ダンスの集い

 ダンスタイム、ミキシング、トライアル、抽選会あり。

[主]三鷹市ダンススポーツ連盟
[日]29年1月15日(日)午後1時30分〜4時
[所]第二体育館
[¥]700円(飲み物付き)
[物]ダンスシューズ(ヒールカバー付き)
[申]当日会場へ
[問]同連盟(堀江)TEL48-7451


■ヨガ教室

[日]29年1月18日〜2月15日の毎週水曜日、1班=午後6時15分〜7時15分(6時から受付)、2班=7時30分〜8時30分(7時15分から受付)、全5回
[人]在学・在勤を含む40歳以上の市民、各40人
[所]第一体育館
[¥]1,000円
[物]タオル、室内履き、飲み物
[申]1月4日(水)(必着)までに往復はがきで必要事項(7面参照)・性別・希望する班・あれば健康上気になることを「〒181-8505スポーツ振興課」へ(申込多数の場合は抽選)
[問]同課TEL内線3324


■中学生ソフトテニス強化大会(冬季)

[主]東京都、(公財)東京都体育協会、三鷹市体育協会、三鷹市ソフトテニス連盟
[日]29年2月5日(日)午前8時30分〜午後4時(小雨決行。大雨の場合は12日(日)に順延)
[人]市内の中学1・2年生
[所]大沢総合グラウンドテニスコート
[物]ラケット、テニスシューズ、タオル、水筒、あれば帽子
[申]1月11日(水)午後6時までに同連盟ホームページ[HP]http://mtksta.com/
[問]同連盟(石井)TEL090-3002-1325


――― 講座 ―――

■よくわかる・役立つ!パソコン教室

[主]三鷹市シルバー人材センター
[日](1)エクセル入門=平成29年1月6〜27日の毎週金曜日午後3時30分〜5時30分(全4回)、(2)パソコン入門=1月9〜30日の毎週月曜日午後1時〜3時(全4回)、(3)ワード活用=1月9〜30日の毎週月曜日午後3時30分〜5時30分(全4回)、(4)ゆうゆう教室=1月〜3月の毎週月・水・金曜日の午前10時〜正午または金曜日午後1時〜3時(希望の曜日・時間帯を選択、いずれも月4回)
[人](1)(3)文字入力ができる方、(2)パソコンが初めての方、(4)ワードまたはエクセルが多少できる方、各6人
[所]同センター
[¥](1)〜(3)7,000円、(4)月額5,000円(3カ月分前納)
※(4)のみ別途教材代が掛かります。
[物]USBメモリー
[申]12月22日(木)(必着)までに往復はがきで必要事項(7面参照)・お持ちのOSを「〒181-0004新川6-35-16三鷹市シルバー人材センター」へ(先着制)
[問]同センターTEL48-6721


■森永クッキングサロン ミルク和食コース

[主]連雀地区住民協議会
[日]29年1月11日(水)午前10時30分〜午後1時
[人]市民19人
[所]連雀コミュニティセンター
[¥]500円
[申]12月19日(月)から参加費を同センターへ(先着制)
[問]同センターTEL45-5100


■市民活動のための情報セキュリティ入門講座

 「マイナンバー」の入手・運用・保管・廃棄など。

[主]NPO法人みたか市民協働ネットワーク
[日]29年1月12日(木)午後2時〜4時
[人]NPO活動または市民活動をしている方30人
[所]市民協働センター
[講]NPO法人シニアSOHO普及サロン・三鷹の江草義直さん
[物]筆記用具
[申][問]同センターTEL46-0048・FAX46-0148・[メール]kyoudou@collabo-mitaka.jpへ(先着制)


■育児支援ヘルパー養成講座

[日]29年1月12・19日の木曜日午前9時30〜正午(19日は午後4時45分まで)
[人]30歳以上の看護師・保健師・保育士などの有資格者またはファミリー・サポート・センターなどでの援助経験者で、市の育児支援ヘルパーとして活動できる方
[所]中央通りタウンプラザ、総合保健センター
[申][問]1月10日(火)までに必要事項(7面参照)・経験内容をのびのびひろばTEL40-5925・FAX76-6819へ


■みたか地域サポーター養成講座「ブログを開設し、記事を投稿してみよう!」 [保育]

[日]29年1月18日〜2月1日の毎週水曜日午前10時〜正午(全3回)
[人]スマートフォンをお持ちの方10人、保育(満1歳以上)3人
[所]三鷹産業プラザ
[講]オレガジェット編集長の岡部照将さん
[¥]保育500円(1回)
[申]1月10日(火)までに必要事項(7面参照)・保育希望者はお子さんの年齢を(株)まちづくり三鷹[メール]kaimono@mitaka.ne.jp へ(先着制)
[問]同社TEL40-9669
※くわしくは同社ホームページ[HP]http://www.mitaka.ne.jp/をご覧ください。


■健康コラム「在宅医療とは」

 “在宅医療”“地域包括ケアシステム”…こんな言葉も少しずつ市民のみなさんにも浸透してきている昨今ですが、まだまだ十分に知られておらず在宅医療を享受している方は少数だと思われます。

 住み慣れた自分の家で最期を迎えたいと望む人が多いにもかかわらず病院で亡くなっている方が大半である現実、これまでの治す医療から病気を抱えていても幸せに過ごすべく寄り添う医療への転換、加えてご存知のように国の医療費の増加に伴い病院だけに依存した医療は破綻してしまいかねない状況にあること、これらのために近年は国も在宅療養を推進しつつあります。

  医師、看護師は通院が困難な方に対して定期的に訪問し健康管理や薬の処方を行うとともに、発熱や腹痛、吐き気などの突然の症状が表れた時に電話でアドバイスしたり、場合によっては臨時の往診などを行い、ご自宅での生活を継続できるようにサポートしています。

 対象となる方は年齢やお持ちの病気の種類にはよりません。単にお歳を重ねたことにより足腰が弱くなった方、脳梗塞で麻痺になったために通院が困難となった方、がんの末期の方などなど。ご自宅での点滴や酸素投与や抗生剤投与、おみとりまでも対応しています。

 また、ご自宅で医療が必要となる方は、介護面でのサポートも必要となってくるのが一般的です。そのためにケアマネジャーたちとも協力してその方の病気療養を含めた生活全般を医療・介護両面からサポートしていきます。

  ただ、まだまだこれら在宅医療・在宅介護というものが十分浸透しているとは言えない状況です。まずはこういう療養の形もあるということを知っていただき、不幸にも病気になり医療や介護が必要になった際に住み慣れたご自宅で過ごすという“在宅療養”が選択肢の一つになり、みなさんが満足のいく療養生活を送ることができるようになればよいと思います。

[問]三鷹市医師会TEL47-2155


※詳細はPDFをご覧ください。


市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話・要約筆記あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)