緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2016年10月2日11面

■市からのお知らせ

――― 記号の意味 ―――
【主】主催者
【日】日時・期間
【人】対象・定員
【所】場所・会場
【講】講師
【¥】費用(記載のないものは無料)
【物】持ち物
【申】申込方法
【問】問い合わせ
【保育】保育あり
【手話】手話・要約筆記あり

申し込み記入例
あて先は:各記事の申込先へ
住所の記載がないものは:〒181-8555 三鷹市役所○○課へ
往復はがきの場合は:返信用にも住所・氏名を記入してください

 1. 行事・事業名(希望日・コース・回)
 2. 郵便番号・住所
 3. 氏名(ふりがな)
 4. 年齢(学年)
 5. 連絡先(電話番号・ ファクス番号、メールアドレス)
 6. その他必要事項(保育・手話希望の有無など)

――― お知らせ ―――

■コンビニ交付一時停止のお知らせ

都庁の電気設備点検に伴い、コンビニエンスストアでの住民票の写し・印鑑登録証明書などの交付を一時停止します。

[日]10月15日(土)終日(午前6時30分〜午後11時)
※点検の状況により、停止時間を変更する場合があります。
※市内の自動交付機は使用できます。
[問]市民課TEL内線2326


■建築物アスベスト調査の助成

 平成18年9月1日以前に着工した市内の民間建築物の吹き付け材に、アスベストが使用されているかを判断する調査について助成します。

[人](1)戸建て住宅=居住している個人、(2)分譲共同住宅=居住している管理組合の代表者、(3)そのほかの建築物=個人または中小企業者
助成金額 調査経費の(1)(2)全額、(3)2分の1(1,000円未満切り捨て。上限は(1)150,000円、(2)250,000円、(3)200,000円)
※建築物石綿含有建材調査者による調査が対象。
[申]事前に相談のうえ、12月1日(木)までに必要書類を環境政策課(第二庁舎2階)へ
[問]同課TEL内線2525


■三鷹駅前デッキエスカレーターでの転倒事故にご注意ください

 エスカレーターは事故防止のため緊急停止することがあります。転倒事故などを防ぐため、利用の際はステップの中央付近に立って手すりにつかまり、お子さんが一緒の場合は保護者が手をつなぐなど、安全な利用をお願いします。

[問]道路交通課TEL内線2855


■敷地内下水排水管などは個人で維持管理をお願いします

 敷地内の下水排水管や汚水ます(市章入りの公共汚水ますを除く)は個人所有のため、維持管理も個人が行うことになっています(市が業者に依頼して点検・清掃をすることはありません)。排水管に詰まりなどが発生した場合は、水再生課へ問い合わせいただくか、『市民便利帳 三鷹くらしのガイド』に掲載の市指定排水設備工事事業者にご相談ください。市から事業者を紹介することもできます。
※訪問清掃業者などによる、下水排水管や汚水ますの無料またはサービス価格での点検・清掃の電話やチラシが増えています。これらのサービスの利用に当たっては、内容をよく確認のうえ、自己責任で行ってください。

[問]同課TEL内線2873


■男女平等参画を考える情報誌「コーヒー入れて」63号を配布中

 今号のテーマは「女性の視点で変える災害支援-被災後の不安と被害をなくすために」。市の関連施設、市内の郵便局などで配布しています。

[問]企画経営課TEL内線2115
※バックナンバーは、女性交流室(中央通りタウンプラザ4階)、男女平等参画情報提供コーナー(第二庁舎1階)でご覧いただけます。


■中小企業退職金共済制度(中退共制度)をご利用ください

 中小企業の事業主が、従業員の退職金を準備できる国の退職金制度です。掛け金は全額非課税で一部を国が助成、社外積み立てのため管理も簡単です。

[申][問]中小企業退職金共済事業本部TEL03-6907-1234・[HP]http://chutaikyo.taisyokukin.go.jp/


■赤い羽根共同募金にご協力を

 10月1日から第70回赤い羽根共同募金を実施しています。地域に根ざした社会福祉サービスを支援するために、今年もみなさんのご協力をお願いします。

[問]三鷹市募金委員会事務局(三鷹市社会福祉協議会)TEL46-1108


■東京都最低賃金の改正

 10月1日から東京都最低賃金が時間額932円に改正されました。都内で働くすべての労働者に適用されます。

[問]東京労働局賃金課TEL03-3512-1614、東京都最低賃金総合相談支援センターTEL0120-311-615(業務改善助成金などについて。フリーダイヤル)


■三鷹産ギンナン生産農家の庭先販売が始まります

 品種や生産量、価格、販売期間・時間は、生産農家へお問い合わせください。

[日]10月上旬〜11月下旬
生産農家
 小林果樹園(牟礼1-2-14〈久我山ゴルフ練習場内〉)TEL43-3000、高橋農園(牟礼1-7-10)TEL44-8481、岡田果樹園(北野3-13-30)TEL090-2342-6182、藤原農園(新川6-4-26)TEL71-3268、山本果樹園(井口3-15-3)TEL32-1774、野崎果樹園(野崎1-12-23)TEL44-6731、キウイフルーツ宗武園(野崎3-9-26)TEL31-6738、宍戸園(野崎4-7-19)TEL31-3714※JA東京むさし三鷹緑化センター(農業公園内)TEL48-7482でも販売します。
[問]生活経済課TEL内線3063


■北野三丁目公衆トイレの閉鎖

 東京外かく環状道路事業予定地に該当するため、同トイレを10月31日(月)で閉鎖します。

[問]ごみ対策課TEL内線2533


――― 税金 ―――

■三鷹市納税推進センターが納付忘れの電話呼び掛けを行います

 納付が確認できない方に、税目・期別・税額などをお伝えします。

[日]10月3日(月)からの月・火曜日=午後1時〜8時、水・土曜日=午前9時〜午後5時(祝日を除く)
[問]納税課TEL内線2411


■臨時納税相談窓口を開設します

 同日程で電話相談も受け付けます。

[日]10月13日(木)〜23日(日)の平日午後5時〜7時30分、土・日曜日午前9時〜午後4時30分
[所]納税課(市役所2階25番窓口)
※庁舎南側スロープ下の地下1階警備室前通用口からお入りください。
相談・納付(納入)できる税目
 市民税・都民税(普通徴収・特別徴収)、固定資産税(償却資産分を含む)・都市計画税、軽自動車税、法人市民税、国民健康保険税、後期高齢者医療保険料
[問]同課TEL内線2433
※市職員と偽った電話・訪問が発生しています。職員は訪問時に顔写真付きの「徴税吏員証」を携帯しています。不審な場合は同課へご連絡ください。


■10月31日(月曜日)は市民税・都民税の納期(第3期)です

 市税を未納のままにすると、法令に基づき延滞金が加算されます。特別な事情で納期内納付が困難な場合は、納税課(市役所2階25番窓口)へご相談ください。納税には便利な口座振替のほか、コンビニエンスストアやペイジーマーク付きATMも利用いただけます。

[問]同課TEL内線2417(口座振替)・TEL内線2433(納税相談)


■路線バスの新規運行に伴い三鷹駅南口バス乗り場の発着バスが一部変更します

[問]道路交通課TEL内線2884

 10月17日(月)から、小田急バス・京王バスの三鷹駅南口発「鷹66 調布駅北口行き」(3番乗り場)が運行開始します。それに伴い、三鷹駅南口バスターミナルのうち、2〜5番乗り場を発着するバスの乗り場が大幅に入れ替わります。また、みたかシティバス「三鷹の森ジブリ美術館循環ルート」の降車場所が中央通り降車場から4番乗り場に変わります。
※くわしくは各バス会社ホームページ(小田急バス[HP]http://www.odakyubus.co.jp/・京王バス[HP]http://www.keio-bus.com/)または市ホームページをご覧ください。

※地図はPDFをご覧ください。


■三鷹駅南口西駐輪場 空き待ち受付方法が10月から変わります

 これまで先着制で行っていた同駐輪場の定期利用の空き待ち受付は、10月以降、抽選方式に変わります。

[所]下連雀3-44-17エルヴェ三鷹地下1階
[申]毎月11〜15日(15日が日曜日の場合は翌月曜日まで)に申込書を同駐輪場内管理室へ(申込多数の場合は抽選。郵送、ファクスでの申し込みは不可)
※上段、下段ラックそれぞれの当選数(空き待ち受付数)を事前に管理室へ掲示します。当選後の利用開始時期や利用料金などくわしくは管理室へお問い合わせください。
[問](株)まちづくり三鷹TEL40-9669
※そのほかの三鷹駅周辺市立駐輪場の受付方法などは、同社ホームページ[HP]http://www.mitaka.ne.jp/をご覧ください。


※詳細はPDFをご覧ください。


市外局番「0422」は省略。 【主】主催者 【日】日時・期間 【人】対象・定員 【所】場所・会場 【講】講師 【¥】費用 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり 【手話】手話・要約筆記あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)