緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2016年2月21日8面

――― 講座 ―――

■多摩府中保健所講演会「いつ起きるかもしれない災害にどのように備えるか―糖尿病患者さんに向けて」

[日]3月5日(土)午後2時〜4時
[人]100人
[所]同保健所(府中市宮西町1-26-1)
[講]武蔵野赤十字病院看護師の豊島麻美さん、府中市薬剤師会会長で薬剤師の佐藤章二さん、かたやま内科クリニック院長の片山隆司さん
[申]当日会場へ(先着制)
[問]同保健所TEL042-362-2334


■第2回男女平等参画講座「知っておこうDVのこと」 [保育]

 希望により手話通訳あり。

[日]3月5日(土)午後3時30分〜5時30分
[人]在学・在勤・在活動を含む市民25人、保育(1歳〜未就学児)5人
[所]女性交流室(下連雀3-30-12中央通りタウンプラザ)
[講]東京YWCAトレーナーの畔上裕子さん
[申][問]当日会場へ。保育・手話通訳希望者は2月29日(月)正午までに必要事項(11面参照)・保育はお子さんの氏名(ふりがな)を企画経営課TEL内線2115・FAX45-1271へ(保育は申込多数の場合は抽選)


■健康づくり栄養料理教室 韓国料理教室

[主]連雀地区住民協議会
[日]3月9日(水)午前10時〜午後1時
[人]市民19人
[所]連雀コミュニティセンター
[¥]500円(材料代)
[物]エプロン、三角巾、筆記用具
[申]2月22日(月)から参加費を同センターへ(先着制)
[問]同センターTEL45-5100


■リサイクル市民工房の催し(3月)

[日](1)手ぬぐいあずま袋作り=9日(水)、(2)エアパッキンのウォールポケット作り=16日(水)、(3)トレーとせっけんのデコパージュ=23日(水)、(4)春休み親子木工教室「忍者落とし」作り=27日(日)、いずれも午後1時〜3時30分
[人](1)〜(3)12人、(4)小学生以上のお子さんと保護者4組
[物]筆記用具、(1)手ぬぐい1枚、刺しゅう糸と針、はさみ、裁縫道具、(2)作りたい大きさのエアパッキン2枚、ポケットや飾りにする紙、写真・イラストなど、はさみ、あればクッキングペーパー、(3)固形せっけん、トレー、紙ナプキン(模様入り)、ふで(絵の具用太目の平筆)1本、(4)エプロン、マスク、持ち帰り用袋
[申](1)3月1日(火)・(2)8日(火)・(3)15日(火)・(4)18日(金)(いずれも必着)までに往復はがきで必要事項(11面参照)を「〒181-8555ごみ対策課」へ(申込多数の場合は抽選)
[問]同課TEL内線2533


■栄養料理教室「健康長寿、薬膳料理」

[主]新川中原住民協議会
[日]3月10日(木)午前10時〜午後1時
[人]市民20人
[所]新川中原コミュニティセンター
[講]管理栄養士の葭谷麻利子さん
[¥]500円
[物]エプロン、三角巾、筆記用具
[申]参加費を同センターへ(先着制)
[問]同センターTEL49-6568


■手芸教室 マカロンポーチを作ろう

[主]連雀地区住民協議会
[日]3月12日(土)午後1時30分〜3時30分
[人]市民15人
[所]連雀コミュニティセンター
[¥]600円(材料代)
[物]裁縫道具
[申][問]2月22日(月)〜3月5日(土)に直接または電話で同センターTEL45-5100へ(先着制)


■政治教養講座「萩谷順氏講演会―2016年日本の課題 参院選を控えて」(手話通訳あり)

[主]三鷹市選挙管理委員会、三鷹市明るい選挙推進協議会、東京都選挙管理委員会
[日]3月13日(日)午後2時〜4時
[人]在学・在勤を含む市民120人
[所]三鷹駅前コミュニティセンター
[講]法政大学法学部教授でジャーナリスト、テレビコメンテーターの萩谷順さん(写真)
[申][問]2月22日(月)〜3月11日(金)に三鷹市選挙管理委員会事務局TEL内線3030へ(先着制)

※詳細はPDFをご覧ください。


■介護のコツ!わかればつらくない―食事・更衣介助編

[日]3月14日(月)午前10時〜正午
[人]在学を含む16歳以上の市民16人
[所]社会教育会館
[講]介護福祉士の福田弘美さん
[物]タオル、上着(かぶりと前開き)、ズボン
[申][問]2月22日(月)午前9時30分〜26日(金)に直接または電話で同館TEL49-2521へ(先着制)


■三鷹いきいきプラス講演会「シニアのための減災セミナー」

[日]3月14日(月)午後1時30分〜4時
[人]おおむね55歳以上の方70人
[所]三鷹産業プラザ
[申]当日会場へ(先着制)
[問]同会事務局TEL70-5753(2月22日(月)以降の月・水・金曜日午前10時〜午後4時)


■三鷹いきいきプラス無料iPad体験会

 iPadの初心者・未経験者を対象に、基本操作を体験します。

[日]3月15日(火)・17日(木)午前10時45分〜午後0時45分(全2回)
[人]おおむね55歳以上の市民10人
[所]三鷹産業プラザ
[申][問]2月22日(月)以降の月・水・金曜日午前10時〜午後4時に同会事務局TEL70-5753へ(先着制)
※受講者は同会の会員になっていただきます(入会金・会費は無料)。


■消費者活動関連講座―詐欺「私はもうだまされない」

[主]連雀地区住民協議会
[日]3月15日(火)午後1時〜3時
[人]市民60人
[所]連雀コミュニティセンター
[申]当日会場へ(先着制)
[問]同センターTEL45-5100


■子ども向けRubyプログラミング講座

 プログラミング言語「Ruby(ルビー)」を使って、プログラミングを体験。

[日](1)中高生コース=3月28日(月)・29日(火)・30日(水)、4月1日(金)午後1時30分〜5時30分(全4回)、(2)小学生コース=4月2日(土)・3日(日)午後1時〜5時(全2回)
[人](1)新中学2年〜新高校3年生、(2)新小学6年〜新中学1年生、各コース15人程度(プログラミング初心者も可)
[所]三鷹産業プラザ
[¥]4,000円
[申]必要事項(11面参照)・希望コースを(株)まちづくり三鷹FAX40-9750・[メール]ruby@mitaka.ne.jpへ(先着制)
[問]同社TEL40-9669


■作家の出久根達郎さんによる文学講演会 太宰治とその周辺

[問]コミュニティ文化課TEL内線2515

 「文化の薫り高い三鷹」を目指す市は、優れた文化の支援と鑑賞機会の提供として、平成15年から毎年、(株)筑摩書房との共催で「文学講演会」を開催しています。
 今年は、講師に作家の出久根達郎さんを迎え、太宰治ら昭和の文士たちの姿を、縁の深い三鷹の地でお話しいただきます。

[日]2月27日(土)午後2時30分〜4時30分(1時から整理券を配布、2時開場)
[人]200人 [所]芸術文化センター星のホール
[講]作家の出久根達郎さん
[申]当日会場へ(先着制)

出久根達郎(でくね・たつろう)さんプロフィル
 昭和19年茨城県生まれ。中学卒業後、上京し古書店に勤め、48年から高円寺で古書店・芳雅堂(現在は閉店)を営む。その傍ら、文筆活動を続ける。平成4年「本のお口よごしですが」で講談社エッセイ賞、5年「佃島ふたり書房」で直木賞、27年には「短篇集半分コ」で芸術選奨文部科学大臣賞を受賞する。

※詳細はPDFをご覧ください。


■三鷹ネットワーク大学 冬学期受講者募集中!

NPO法人三鷹ネットワーク大学推進機構
〒181-0013 下連雀3-24-3三鷹駅前協同ビル3階 
TEL40-0313・FAX40-0314・[HP]http://www.mitaka-univ.org/
開館時間:火〜日曜日、午前9時30分〜午後9時30分(入館は9時まで/日曜日は5時まで) 
休館日:月曜日・祝日

★基礎講座 ★★応用講座 ★★★専門講座

三鷹ネットワーク大学企画サロン
みたか星空散歩―春の星空解説
 ★
[日]2月27日(土)午後7時〜8時30分 [人]50人
三鷹ネットワーク大学「民学産公」協働研究事業 成果報告会 正会員・賛助会員の大学・企業、9団体と行った協働研究事業(実証実験)の成果報告会。
[日]3月4日(金)午後2時〜5時30分
[人]30人

[申]いずれも当日会場へ(先着制)
[問]いずれも同大学
※講座の詳細については、ホームページまたは同大学へ。


■三鷹短歌会 一月の秀歌

渋谷のスクランブルは人・人とテレビは映す人の賑わい 大貫久和
笑顔よき人に出会ひし秋の日の八丈島を折り折り思ふ 横井朝子
陽だまりの藤棚の下に主婦らゐて会話が弾めりわが子忘れて 小原和夫
枯葉降る舗道を盲の人が来る規則正しき白杖の音 八島靖夫
母と手をつなぎ詣でる初詣であふるる人で身うごき出来ず 田代菖子
初詣で人の群れゐて波のごと押さるる吾子を夫は守りぬ 松村美恵子
大声で「花子さーん」と呼ぶ人に象は鼻ふり向きを変へたり 酒井登志子


■三鷹俳句会 一月の秀句

一族の靴のちらかりお正月 上杉とも子
数の子のリズミカルなる歯のひびき 皆川節子
福袋へエスカレーター遅きこと 田山光起
寒稽古父に勝つまで打ち込みぬ 種市与作
初富士や太宰好みし跨線橋 赤松羊子
地鳴りする鎮守の杜の初太鼓 宮澤雅子
お年玉確と糊付け厳父かな 今田和生
初春のクッキー窯を開けにけり 宮川ひとし
一病を胸におさめし初薬師 根岸敏三
掻い堀りの波打つ底や冬ざるる 小林美代子
水足せば供花前向く三が日 飯田六斗
大見得にお捻り数多初芝居 三矢惠啓
中天に月と木星初日待つ 新井一枝


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)