緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2016年1月17日5面

■一人ひとりが、防災への意識を高めるために

[問]防災課TEL内線2284


■1月17日は「防災とボランティアの日」

 平成7(1995)年1月17日未明に発生した阪神・淡路大震災により、平常時の防災活動と災害時のボランティア活動の重要性が広く認識されたことから、毎年1月17日を「防災とボランティアの日」、1月15〜21日を「防災とボランティア週間」と定められました。その後も多くのボランティアが平素から防災を呼び掛け、災害発生時には被災地に駆け付けて、被災者への支援や地域の復旧に大きな役割を果たしています。
 日頃から災害ボランティア活動への理解を深め、家庭や職場の防災対策をお願いします。

災害時の円滑なボランティア活動の推進のために
 市は、災害時の円滑なボランティア活動を推進するため、三鷹市社会福祉協議会と「災害時におけるボランティア活動に関する協定」を締結しています。同協議会は、この協定に基づき、市内で震度6弱以上の地震が発生した場合、災害ボランティアセンターを設置するなど市と連携して活動します。

1月15〜21日は災害用伝言ダイヤルなどの体験利用ができます
 いざというときの家族の安否確認に有効です。お持ちの電話機などから、使用方法の確認ができます。
NTT東日本「災害用伝言ダイヤル171」「災害用伝言板web171」
災害用伝言板(携帯電話各社)
※利用方法は、各社案内をご確認ください。


■三鷹の防災を一緒に考えよう! 防災リーダー養成講習会

 地域防災の担い手として、共に活動する市民のみなさんを対象にした防災講座です。市が進める防災対策の最新情報を盛り込みながら、防災リーダーとして必要なポイントを学びます。

[日]2月7日(日)午前10時〜午後4時 [人]35人
[所]三鷹ネットワーク大学
[申][問]1月29日(金)までに同課TEL内線2284へ(先着制)
内容
・直下地震発生 ―市内はどうなるのか
・直下地震にどう立ち向かうか ―自助と共助と公助の取り組み
・市が進める防災対策 ―避難所運営、災害時医療、在宅避難者生活支援など
・自助と共助の防災対策 ―自宅と地域の取り組み、キーワードは「日常」
・最新の防災情報 など
※受講者には講習会終了後、「三鷹市防災リーダー認定証」をお渡しします。


■平成28年度三鷹消防少年団 「みたか消防体験ツアー」に参加してみよう!

新入団員募集
 三鷹消防少年団では、若干名の新入団員を募集します。これに伴い、ロープや消火器の使い方、はしご車の搭乗体験など、消防少年団の活動を紹介する体験ツアーを開催します。

[日]2月21日(日)午前10時〜正午
[人]市内在住で4月から小学3・4年生になるお子さん
[所]三鷹消防署(新川6-28-14)
[申][問]2月7日(日)までに同署TEL47-0119へ

※詳細はPDFをご覧ください。


■1月26日は「文化財防火デー」

[問]三鷹消防署TEL47-0119

育てよう歴史を守る防火の心
 文化財防火デーは、昭和24(1949)年の法隆寺金堂の火災を教訓に、文化財を火災などから守ることを目的に制定され、今年で62回目を迎えます。
 市内にも、井の頭弁財天や山本有三記念館、大沢の里水車経営農家など、歴史を語る貴重な文化財が保存されています。これら文化財を、地域全体で災害から守る意識を高めましょう。


■「地域ケアネットワーク活動紹介パネル展」を開催

[問]地域福祉課TEL内線2661

 住民参加の新たな支え合いの仕組みづくりにより、お子さんから高齢者まで誰もが安心して心豊かに暮らせる地域を目指す「地域ケアネットワーク(ケアネット)」。市では平成16年度から、市内7つのコミュニティ住区ごとにケアネットの設立と活動を支援してきました。
 最初の設立から10年余りを経て、27年度からは全てのコミュニティ住区で、ケアネットが地域の特性に合った活動を展開しています。
 全住区での展開を記念して、7つのケアネット(井の頭、新川中原、にしみたか、東部、連雀、三鷹駅周辺、大沢)それぞれの活動を多くのみなさんに知っていただくため、「活動紹介パネル展」を開催します。ぜひご来場ください。

[日]1月25日(月)〜29日(金)午前8時30分〜午後5時15分(29日は4時まで)
[所]市役所1階市民ホール


■保育園などの1次選考内定者の公表と2次募集

[問]子ども育成課(市役所4階45番窓口)TEL内線2732

4月1日入園内定者の公表
 一斉受付期間中に申し込まれた方を対象に、1次選考の結果を2月上旬に郵送します(電話での問い合わせは不可)。

2次募集の受付
 各保育園の2次募集の状況は、2月8日(月)から市ホームページおよび同課に掲示します。
※希望園の変更などをする方は、必ず確認してください。
[人]一斉受付期間中に申し込み済みで希望園を変更したい方、新たに新年度入園を申し込む方
[申]1月18日(月)〜2月19日(金)午後5時に同課へ
※1次選考で内定しなかった方は、希望園で追加募集があった場合に自動的に2次選考の対象になります(申し込みは不要) 。
※2次募集の内定通知は3月10日(木)頃の発送予定です。


■市内の空間放射線量測定結果

 平成23年7月5日から定点観測地点(6カ所)と市内公共施設などで、地上5cm・1m地点での空間放射線量を引き続き計測しています。

平成27年12月11日〜28年1月12日
※詳細はPDFをご覧ください。
※一般的には、毎時0.24マイクロシーベルト以下がひとつの目安とされています。

 くわしい測定結果は市ホームページのトップページ「東日本大震災関連情報」から、または三鷹市公式ツイッター[HP]http://twitter.com/mitaka_tokyoからご覧ください。
 また、23年7月5日〜27年10月30日の測定結果の地図情報を市ホームページの「三鷹市わがまちマップ」(トップページ「地図情報」)で確認できます(27年11月1日以降の測定結果は掲載準備中です)。

[問]環境政策課TEL内線2523

<そのほかの市内放射性物質測定結果>
※詳細はPDFをご覧ください。

[問]東部水再生センターTEL03-3309-1447


■市立小・中学校給食の放射性物質検査結果

 平成27年12月1〜3日に市立小・中学校9校(※)で提供している給食を検体として採取し測定した結果、すべての給食で、放射性物質(放射性セシウム134・137)は不検出でした。
※そのほかの13校は、同年7月に検査を実施し、放射性物質は不検出でした。

[問]学務課TEL内線3238

※「不検出」とは、検査機関の分析による検出限界値未満であることを示します。くわしくは、市ホームページの各検査結果をご覧ください。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)