緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2016年1月1日7面

■市からのお知らせ

――― 記号の意味 ―――
【主】主催者
【人】対象・定員
【日】日時・期間
【所】場所・会場
【¥】費用(記載のないものは無料)
【物】持ち物
【申】申込方法
【問】問い合わせ
【保】保育あり

申し込み記入例
あて先は:各記事の申込先へ
住所の記載がないものは:〒181-8555 三鷹市役所○○課へ
往復はがきの場合は:返信用にも住所・氏名を記入してください

 1. 行事・事業名(希望日・コース・回)
 2. 郵便番号・住所
 3. 氏名(ふりがな)
 4. 年齢(学年)
 5. 連絡先(電話番号・ ファクス番号、メールアドレス)
 6. その他必要事項(保育希望の有無など)

――― お知らせ ―――

■ISO14001の認証の登録を更新しました

 市では人と自然が共生できるサステナブル都市(持続可能な都市)の実現を目指し、平成18年12月にISO14001(環境マネジメントシステム)の認証を取得し、取り組みを継続しています。認証の登録期間は3年間で、3年ごとに更新審査があり、外部機関による審査を受け、システムが適切に運用されているかどうかの確認を受けることになっています。
 昨年10月29・30日、11月2日に、ISOの審査登録機関である高圧ガス保安協会ISO審査センターによる更新審査が行われ、市の環境マネジメントシステムが ISOの規格に適合し、全体として有効に運用・維持されているという評価を受けました。また、審査の過程において、不適合などの指摘事項はありませんでした。

[問]環境政策課TEL内線2523


■「東京における都市計画道路の整備方針(第四次事業化計画)」(案)を公表しました

 市では、都市計画道路を計画的・効率的に整備するため、東京都と連携しながらおおむね10年間で優先的に整備すべき路線を定めた「事業化計画」を過去3回にわたり策定してきました。現在、より効率的な道路整備を推進するため、都・特別区・26市2町が協働し、区部と多摩地域を統合した東京全体の事業化計画として「東京における都市計画道路の整備方針(第四次事業化計画)」の策定を進めています。
 昨年5月に同方針の「中間のまとめ」を発表し、12月にみなさんからのご意見を基にした同方針(案)を公表しました。同方針(案)は、市ホームページでご覧いただけます。

同方針(案)のパネル展示を開催します
[日]1月12日(火)〜21日(木)午前8時30分〜午後5時15分
[所]市役所1階市民ホール
[申]期間中会場へ

ご意見・ご提案を募集しています
[申]2月10日(水)(消印有効)までに「〒163-8001東京都都市整備局街路計画課」・FAX03-5388-1354・[メール]S0000179@section.metro.tokyo.jp
[問]市まちづくり推進課TEL内線2811


――― 税金 ―――

■2月1日(月曜日)は市民税・都民税の納期(第4期)です

 市税を未納のままにすると、法令に基づき延滞金が加算されます。特別な事情で納期内に納付が困難な場合は、納税課 (市役所2階25番窓口)へご相談ください。
 納税には便利な口座振替のほか、コンビニエンスストアやぺイジーマーク付きATMも利用いただけます。

[問]同課TEL内線2433(納税相談)・TEL内線2417(口座振替)


――― 国保・年金 ―――

■国民健康保険税・後期高齢者医療保険料の年金からの引き落としを口座振替に変更できます

[申]保険証、振替を希望する口座の内容が分かるものと、その口座の届出印を納税課(市役所2階24番窓口)へ
※4月分の年金から変更希望の方は、1月29日(金)までに申請してください。
[問]同課TEL内線2417


■20歳がスタート!国民年金

 日本に住む20〜60歳未満のすべての人は国民年金に加入します。国民年金は、老後の生活や障がいにより働けなくなった場合などに、本人や家族を経済的に支えます。加入届の未提出や保険料の納め忘れがあると、年金を受けられないことがあります。

[申]20歳の誕生月までに武蔵野年金事務所から郵送される加入届を市民課(市役所1階3番窓口)または市政窓口へ(厚生年金などの加入者を除く)
※加入届が届かない場合はご連絡ください。
[問]同課TEL内線2394、同事務所TEL56-1411


――― 子育て・教育 ―――

■西児童館の催し(1月)

乳幼児のあそびひろば
[日](1)乳幼児タイム=開館日の午前9時〜午後1時、(2)サークルタイム=月〜土曜日午前11時30分〜正午、(3)乳幼児タイムスペシャル「お正月あそび」=4日(月)・「アスレチックで遊ぼう」=13日(水)、いずれも午前10時から
[申]当日会場へ

幼児料理教室「りんごのケーキ」
[日]20日(水)午後2時から、3時から
[¥]150円
[物]エプロン、三角巾、タオル、皿、フォーク、飲み物
[申]4日(月)〜18日(月)午後5時に直接または電話、ファクスで同館TEL31-6039・FAX31-6261へ

[問]同館TEL31-6039


■むらさき子どもひろばの催し(1月)

乳幼児のあそびひろば
[日](1)大型遊具で遊ぼう・ボールプール=月曜日午前9時〜正午、(2)げんきっ子ランド=火〜金曜日午前9時〜10時50分、(3)みんなであそぼ!=火〜金曜日午前11時〜11時30分(12日(火)・13日(水)・20日(水)・21日(木)・29日(金)を除く)
[人]0歳〜就学前のお子さん
[申]当日会場へ

乳幼児対象のスペシャルイベント
[日](1)変身!スペシャルバースデー=6日(水)・7日(木)午前11時〜11時30分、(2)工作「いろいろなコマをつくろう」=9日(土)午前10時〜11時(9時45分から受付)、(3)手形スタンプ=12日・13日午前11時〜11時30分、(4)にこにこキッズ=20日午前10時45分〜正午(10時30分から受付)、(5)mamaカフェ=21日午前10時30分〜11時30分、(6)リズム遊び=29日午前11時〜11時30分
[人](1)(3)(4)0歳〜就学前のお子さん、(2)3歳〜就学前のお子さんと保護者10組、(5)0歳〜1歳6カ月のお子さんと母親15組、(6)1歳6カ月〜就学前のお子さん
[所](4)のみ牟礼コミュニティセンター
[物](3)(5)タオル
[申]当日会場へ((2)(5)は4日(月)から直接または電話で同ひろばTEL49-5500へ〈先着制〉)

小学生対象のスペシャルイベント
[日](1)卓球の日=月・金曜日午後3時30分〜5時(29日を除く)、(2)ゲームの日=火曜日午後3時30分〜4時30分、(3)スポーツの日=木曜日午後3時30分〜5時、(4)一輪車教室=18日(月)午後3時30分〜4時30分(3時15分から受付。雨天中止)、(5)消しゴムはんこ=23日(土)午後2時〜3時、(6)卓球大会=29日午後3時30分〜4時45分
[人](5)10人
[物](1)(3)(4)飲み物、タオル((3)(4)運動靴、(4)あれば一輪車)
[申]当日会場へ((5)は4日から直接または電話で同ひろばTEL49-5500へ〈先着制〉)

お正月あそび「大型絵合わせと大型かるた大会」(幼児・小学生合同イベント)
[日]16日(土)(1)午後1時30分〜2時、(2)1時30分〜2時45分
[人](1)3歳〜就学前のお子さんと保護者10組、(2)小学生20人
[申]4日から直接または電話で同ひろばTEL49-5500へ(先着制)

[問]同ひろばTEL49-5500


■東児童館の催し(1月)

乳幼児親子ひろば
[日](1)わくわくランド=8日(金)・12日(火)・15日(金)午前10時〜午後2時、(2)お父さんもいっしょわくわくランド=9日(土)午前10時〜11時30分、(3)ひよこランド=13日(水)午前10時〜午後1時
[人](1)(2)0歳〜就学前のお子さん、(3)0・1歳のお子さん

おもちゃの病院
[日]13日午後2時〜4時
[¥]特殊部品などの交換は実費

正月まつり
 昔あそび、餅つきの実演(餅1皿50円、箸持参)、ミサンガづくり、キックターゲットなど。
[日]16日(土)正午〜午後3時

定例行事
[日][人]サッカーデー=18日(月)午後3時10分〜3時50分(年中・年長児)、4時〜4時50分(小学1〜3年生)、トランポリンの日=18・25日の月曜日午後3時30分〜4時45分
※そのほかの定例行事は、同館で配布の「じどうかんだより」や市ホームページをご覧ください。
[申]いずれも当日会場へ

[問]同館TEL44-2150


■すくすくひろばの催し(1月)

4カ月までの親子のつどい
[日]19日(火)午後1時30分〜3時
[人]市内の初めて受講する4カ月までのお子さんと保護者25組
[物]バスタオル、おむつ、着替え
[申]5日(火)から直接または電話で同ひろばTEL45-7710へ(先着制)

年齢別あそびましょ ぞうぐみ「からだを動かしてあそぼう」
[日]21日(木)午前10時15分〜11時15分、11時30分〜午後0時30分
[人]平成24年4月2日〜25年4月1日生まれのお子さんと保護者各10組
[申]7日(木)から直接または電話で同ひろばTEL45-7710へ(先着制)

育児講座「生きいき子育てenjoy法」 [保育]
[日]23日(土)午前10時30分〜正午
[人]市内の初めて受講する1歳6カ月〜3歳のお子さんの両親10組
[申]8日(金)から直接または電話で同ひろばTEL45-7710へ(先着制)

子ども向けメニュー料理講習会「子どもが好きな和食」 [保育] 
[日]25日(月)午後2時〜4時
[人]市内の1〜3歳のお子さんの保護者15人
[所]井口コミュニティセンター
[申]8日から直接または電話で同ひろばTEL45-7710へ(先着制)

ベビーヨガ
[日]27日(水)(1)午前10時30分〜11時30分、(2)午後1時30分〜2時30分
[人]市内の初めて受講する(1)6〜9カ月のお子さんと保護者、(2)3〜5カ月のお子さんと保護者各15組
[物]バスタオル
[申]13日(水)から直接または電話で同ひろばTEL45-7710へ(先着制)

[問]同ひろばTEL45-7710


■自宅に「雨水浸透ます」を設置しませんか(追加募集)

[申][問]水再生課(市役所5階57番窓口)TEL内線2873へ

 市では、浸水被害軽減・環境保全のため、既存の個人住宅や個人所有の共同住宅などへ「雨水浸透ます」の設置事業を進めています。設置費用は市が負担します(設置後の管理は申請者に行っていただきます)。

「雨水浸透ます」とは
 建物の屋根に降った雨水を、地下に浸透させるための設備です。集中豪雨時に、下水道管に流れ込む雨水が減ることで、浸水被害の軽減が期待できます。また、雨を地中へ浸透させることで地下水が豊富になり、都市化に伴って減少してしまった井の頭池や野川沿いの湧水復活にもつながります。
※設置の条件などくわしくはお問い合わせください。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)