緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2015年8月2日3面

■8月は夏季省エネルギー月間です

[問]環境政策課TEL内線2523

 家庭での省エネは資源や電気代の節約だけでなく、地球温暖化防止にもつながります。身近なところからエネルギーの無駄を見直して、賢い節電に取り組みましょう。

エアコンを上手に使って省エネ
 夏の日中の電力消費の半分以上は、エアコンのためといわれています。冷房時の風向きを上向きにしたり扇風機を併用したりして、床にたまりがちな冷気を循環させましょう。

日差しをカットして省エネ
 カーテンやすだれを使って、直接部屋に入る日差しを遮りましょう。窓際のゴーヤや朝顔などのグリーンカーテンは、目にも涼しげです。

LED照明で省エネ
 LED照明は電力消費も少なく長寿命で、低発熱のため冷房も効率良くできます。光の色や広がり方など、製品の種類も豊富で、好みや用途に合わせて選べます。

クールビズで省エネ
 人が快適と感じる室温は、スーツの場合26℃ほどですが、軽装にすると28℃ほどで快適性を保てます。

エアコンの控え過ぎによる熱中症などにご注意ください!
 健康に配慮し、無理のない範囲で省エネにご協力ください。


■障がい者(児)手当などのご案内―受給資格の確認と申請を

[問]障がい者支援課TEL内線2618

 毎年8月は、各種障がい者(児)手当の更新月です。前年の所得が一定の基準を超えたり、施設入所などで受給資格がなくなった方でも、再び所得が基準内になった場合や施設を退所した場合は、再度申請手続きをすることで手当を受給できます。各手当の受給資格などを確認のうえ、忘れずに申請してください。

※詳細はPDFをご覧ください。

[申]同課(市役所1階14番窓口)へ
※手当は申請した月(一部手当については翌月)分から支給します。
※手当によって、所得制限や併給制限などの支給要件があります。
※特別障害者手当・障害児福祉手当・重度心身障害者手当・特別障がい手当は、特定の施設に入所している場合は、受給できません。
※重度心身障害者手当と特別障がい手当は、65歳以上の方は特定の場合を除き新規申請はできません。


■重度心身障害者手当の所得状況届の提出をお願いします

 手当を受給している方に、所得状況届を郵送しています。期間内に提出されない場合は、10月から手当が支給されませんのでご注意ください。

[申]8月31日(月)(必着)までに所得状況届(今年1月2日以降に転入した方は、1月1日時点で住所のあった市区町村が発行する平成27年度住民税課税〈非課税〉証明書も添付)を直接または郵送で「〒181-8555障がい者支援課」へ


■特別障害者手当などの振込・更新(現況届)のお知らせ

手当を振り込みます
 8月10日(月)に5〜7月分の特別障害者手当・障害児福祉手当・福祉手当(経過措置)を、指定預金口座に振り込みます。
現況届の提出をお願いします
 手当を受給している方に、現況届を郵送しています。期間内に提出されない場合は、8月分以降の手当が支給されませんのでご注意ください。

[申]8月11日(火)〜9月10日(木)(必着)に現況届(今年1月2日以降に転入した方は、1月1日時点で住所のあった市区町村が発行する平成27年度住民税課税〈非課税〉証明書も添付)を直接または郵送で「〒181-8555障がい者支援課」へ


■新しい心身障害者医療費助成制度(マル障)受給者証を郵送します

[問]障がい者支援課TEL内線2618

 現在お持ちのマル障受給者証の有効期限は8月31日(月)です。所得審査を行い、引き続き対象となる方には、8月末に新しい受給者証を郵送します(手続きは不要です)。
※以前受給していて、現在受給者証をお持ちでない方は、新規に申請手続きが必要です。同課へお問い合わせください。


■高額医療・高額介護合算療養費制度 70歳未満のかたの「自己負担限度額」が変わりました

[問]保険課TEL内線2386

 医療保険と介護保険の両方に自己負担があり、1年間(8月1日〜翌年7月31日)の負担額合計が「自己負担限度額」を超えた場合は、その超えた額を申請により支給しています(申請書は対象期間の翌年2月に発送します)。
 今年1月に制度の見直しを行い、70歳未満の方の「自己負担限度額」を下表のとおり変更しました。
※平成26年8月〜27年7月は経過措置期間です。
※70歳以上の方の変更はありません。

自己負担限度額
※詳細はPDFをご覧ください。


■平成28年度小学校入学児対象就学時健康診断のご案内

[問]学務課TEL内線3236

 対象児童の保護者に、9月下旬に「就学時健康診断通知書」を送付します。内容を確認し、保護者同伴のうえ、指定校で必ず受診してください。

[人]平成28年度に小学校に入学するお子さん(21年4月2日〜22年4月1日生まれ)
[物]室内履き、履物入れ、筆記用具、母子健康手帳、就学時健康診断票(必要事項を記入)、着脱しやすい服装

日程(受付は午後1時30分〜2時、来校は1時15分以降可)
※詳細はPDFをご覧ください。

※私立・国立を受験する方も受診できます。
※28年1月以降に市から転出を予定している方も受診してください。
※年内に市から転出する方、実施日に病気などで都合が悪くなった方は、同課へお問い合わせください。
※自家用車での来場はご遠慮ください。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)