緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2015年4月5日15面

■市からのお知らせ

――― 記号の意味 ―――
【主】主催者
【人】対象・定員
【日】日時・期間
【所】場所・会場
【¥】費用(記載のないものは無料)
【物】持ち物
【申】申込方法
【問】問い合わせ
【保】保育あり

申し込み記入例
あて先は:各記事の申込先へ
住所の記載がないものは:〒181-8555 三鷹市役所○○課へ
往復はがきの場合は:返信用にも住所・氏名を記入してください

 1. 行事・事業名(希望日・コース・回)
 2. 郵便番号・住所
 3. 氏名(ふりがな)
 4. 年齢(学年)
 5. 連絡先(電話番号・ ファクス番号、メールアドレス)
 6. その他必要事項(保育希望の有無など)

――― お知らせ ―――

■電子申請サービスがリニューアルしました

市では、東京電子自治体共同運営サービスを利用して、健康診断などの各種申し込みの電子申請サービスを行っています。4月1日の同サービスホームページのリニューアルに伴い、これまで同サービスを利用していた方が引き続き電子申請を行う場合は、改めて利用者登録が必要です。

[申]同サービス[HP]http://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo/から利用者登録
[問]情報推進課TEL内線2145 
※3月31日までに申請した内容は、リニューアル前のホームページ[HP]https://www.e-tetsuzuki99.com/eap-jportal/tokyo/で4月30日(木)まで確認できます。


■男女平等参画を考える情報誌「コーヒー入れて」60号配布中

 今号は「女も男も、みんなで分かち合おう介護のこと。」と題し、介護の男女平等参画を考察しています。市の関連施設などで配布中です。

[問]企画経営課TEL内線2115
※バックナンバーは、女性交流室(中央通りタウンプラザ4階)、男女平等参画情報提供コーナー(第二庁舎1階)でご覧いただけます。


■はがきのリサイクルにご協力ありがとうございました

 市では、市内の郵便局と市役所(1階受付・第二庁舎ごみ対策課窓口)、リサイクル市民工房、市政窓口に専用の緑色の箱を設置し、家庭で不用となったはがきを回収しました。今回は約1,700kg(はがき612,000枚分)を回収し、製紙工場でトイレットペーパーにリサイクルしました。

[問]同課TEL内線2533


■家内労働の委託状況届の提出は4月30日(木曜日)までに

 家内労働者へ仕事(内職など)を委託している事業主は、毎年4月1日現在の家内労働者数などについて、4月30日(木)までに労働基準監督署に届け出ることが義務付けられています。「委託状況届」は最寄りの労働基準監督署にありますので、忘れずに提出してください。

[問]東京労働局賃金課TEL03-3512-1614


――― 税金 ―――

■土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧

 平成27年度の土地価格等縦覧帳簿、家屋価格等縦覧帳簿の縦覧を行っています。

[日]6月1日(月)までの午前8時30分〜午後5時(土・日曜日、祝日を除く)
[人]市内に所在する土地、家屋の固定資産税の納税者
[申]運転免許証など本人確認書類(代理人の場合は納税者の委任状と代理人の確認書類)を資産税課(市役所2階28番窓口)へ
※納税者本人の土地や家屋の価格については、名寄帳で確認できます。
※市内の路線価および標準宅地の一覧表も同課窓口で公開しています。
[問]同課TEL内線2363


■法人市民税の減免申請

 収益事業を行っていない公益社団法人、公益財団法人、NPO法人、認可地縁団体は、法人市民税の減免を受けられる場合があります。4月30日(木)までに、均等割申告書、法人市民税減免申請書を提出してください。減免申請書には、収益事業を行っていないことを証明する書類(活動計算書と事業報告書など)を添付してください。

[問]市民税課TEL内線2355
※申請は毎年必要です。
※提出期限を過ぎると減免できませんので、ご注意ください。


――― 国保・年金 ―――

■国保温泉センター割引利用券を配布します

[人]市の国民健康保険に加入している方
利用施設 (1)檜原温泉センター「数馬の湯」、(2)奥多摩温泉「もえぎの湯」、(3)秋川渓谷「瀬音の湯」、(4)生涯青春の湯「つるつる温泉」
配布場所 保険課(市役所1階9番窓口)、市政窓口
割引後の利用料金 大人(1)450円、(2)400円、(3)600円、(4)620円、小学生(1)(4)210円、(2)(3)200円
[問]同課TEL内線2386
※有効期限は平成28年3月31日(木)まで。


――― 子育て・教育 ―――

■児童扶養手当を振り込みます

 平成26年12月〜27年3月分の児童扶養手当を、4月10日(金)に指定預金口座に振り込みます。金融機関によっては、2・3日入金が遅れる場合があります。児童扶養手当は、ひとり親家庭や配偶者が心身に重度の障がいがある家庭を対象に、経済的負担の軽減と自立促進のために支給される手当です。
※くわしくは「みたか子育てねっと」[HP]http://www.kosodate.mitaka.ne.jp/shien/jyosei/をご覧ください。

[問]子育て支援課TEL内線2752


■就学援助費の申請を受け付け中

 市内在住で国公立の小・中学校に在学・入学したお子さんがいて、経済的にお困りの家庭に、給食費や学用品費などを援助します。

[申]申請書(市立小・中学校で配布)を学校へ(郵送も可)
※申請書を提出した月の1日にさかのぼって認定します。
※市立小・中学校に在学していない方は学務課へご相談ください。
※東日本大震災に伴い被災地から三鷹市に避難している児童・生徒がいる世帯は経済状況にかかわらず対象となります。
[問]同課TEL内線3233


■三鷹市テレビ広報「みる・みる・三鷹」 4月から放送時間が変わりました

 J:COMチャンネル武蔵野・三鷹(地デジ11チャンネル)で放送している三鷹市テレビ広報「みる・みる・三鷹」は、4月1日から放送時間を下記のとおり変更しています。
「みる・みる・三鷹」放送時間
(1日4回、1回15分)
月〜日曜日:午前9時、午後0時30分、午後8時、午後11時30分

[問](株)ジェイコム武蔵野三鷹TEL76-2204、市秘書広報課TEL内線2134


■みたかシティバス新川・中原ルートのバス停を増設しました

 つつじヶ丘駅北口行き方面にのみ設置していた「つつじヶ丘公園西」バス停を、4月1日から杏林大学病院方面にも設置しました。

[問]道路交通課TEL内線2883

※地図はPDFをご覧ください。


■がんばる地域応援プロジェクトにご応募ください

 助成対象団体の種類を拡充しました!

[問]コミュニティ文化課TEL内線2516

 地域の元気をつくりだす事業を行う町会・自治会などの活動を助成します。
対象事業 (1)町会・自治会、管理組合、商店会などの地域自治組織、または(2)町会・自治会などがない地域で、防災や見守り活動など公益的な活動を実施する団体が、平成27年度に実施する次の事業
・地域の課題解決に取り組むための事業
・地域の特性を生かした地域住民相互の交流やほかの団体・市民などとの連携を促進するための事業
・地域の活力を生み出すための事業
助成金額 (1)事業経費の3分の2(上限10万円、事業経費が7万円以下の場合は全額助成)、(2)全額(上限5万円)
※同一事業を継続する場合は初年度助成額の2分の1が上限(2回まで)。

[申]4月6日(月)〜6月30日(火)に申請書類(市ホームページから入手可)を同課(第二庁舎2階)へ
※7月中旬ごろにヒアリング形式の審査会(事業概要の紹介と質疑)を行い、公益性や独創性などの観点から選考委員の審査により採択事業を決定します。
※28年2月上旬に事業発表会を予定しています。

説明会を開催します
 制度概要や今後のスケジュールなどを説明後、参加者同士で交流する時間も設けます。
[日]4月11日(土)午前10時から
[所]市民協働センター [申]当日会場へ

実例集をご覧ください
 昨年度に助成対象となった町会・自治会などの事業を1冊にまとめた実例集(写真)を同課で配布しています。課題や成果、工夫した点や苦労した点など、活動の参考になる情報が詰まっています。地域での取り組みのヒントとして、ぜひご覧ください。
※写真はPDFをご覧ください。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり

▲このページの先頭へ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)