広報みたか2015年3月15日3面
■みたか地域SNS(ポキネット)にスマートフォン版サイトを開設
[問]みたか地域SNS運営委員会事務局[メール]sns-info@mitaka-sns.jp 市情報推進課TEL内線2145
平成20年4月に運用を開始した「ポキネット」は、パソコンやスマートフォン(以下、スマホ)などで、いつでもどこでも情報発信・情報交換をすることができる便利なサイトです。
ポキネットを通じて地域情報を手に入れたり、共通の話題や趣味で情報交換できるため、地域交流や友達の輪を広げられます。
1月からは、新たにスマホ対応の専用サイトを開設し、より気軽に地域の情報を書き込めるようになりました。スマホで従来のポキネット[HP]http://www.mitaka-sns.jp/にアクセスしてください。スマホ専用の画面(右イメージ)が表示されます。
◇人気の新サービス「ポキネットプラス」も併せてご利用ください
ポキネットプラスは三鷹を楽しむために、身の回り「半径200mの情報発信」をコンセプトに昨年9月にオープンしたスマホにも対応した便利で迅速な情報共有サイトです。「買い物・グルメ」「楽しむ・生活」「イベント・出来事」の3ジャンルについて身近な情報発信ができます。
[申]ポキネットプラス[HP]http://pokiplus.net/から利用者登録
■「Pok(i ポキ)」がデザインされた住民票を新たに発行!
[問]市民課TEL内線2327
市では、改ざん防止の機能向上とともに、市の魅力を幅広く発信・PRするため、三鷹のキャラクター「Poki(ポキ)」のイラストがデザインされた住民票や印鑑登録証明書などの証明書を新たに発行します。
Pokiのかわいらしいイラストは、証明書の上・下部2カ所にデザインされます(右イメージ)。
[日]3月20日(金)から
[所]市役所本庁舎、市政窓口、自動交付機
※コンビニエンス・ストアでの交付は含みません。
◇Poki(ポキ)ってなあに?
生息地は三鷹の森。「ポキポキ」と小枝を折るような鳴き声が特徴
平成13年10月の「三鷹の森ジブリ美術館(三鷹市立アニメーション美術館)」誕生を記念して、スタジオジブリの宮崎駿監督が描いた三鷹のキャラクターです。
公募により、当時4歳の女の子が名付け親になりました。
三鷹市市制施行60周年を迎えた22年には、新たにPokiの着ぐるみが登場。「三鷹PR大使」に任命され、市内のさまざまなイベントで活躍しています。これからもチャーミングなしぐさや、ふわふわの毛皮がかわいらしいPokiにご注目ください。
■家庭で不要となった小型家電を回収しています
[問]ごみ対策課TEL内線2533
希少金属(レアメタルなど)をリサイクルするため、昨年9月から市内の公共施設に回収ボックス(写真)を設置し、家庭で不要となった小型家電を回収しています。
◆回収品目 携帯電話、PHS端末、電話機、デジタルカメラ、タブレット端末、ゲーム機、USBメモリ、ラジオ、ドライヤー、電子時計などの30×15cm未満の小型家電
◆回収ボックス設置場所 市民センター(本庁舎、第二庁舎)、コミュニティセンター(7カ所)、リサイクル市民工房
平成26年の回収実績
※詳細はPDFをご覧ください。
■平成27年度版 リサイクルカレンダーを配布しています
[問]ごみ対策課TEL2533
地区ごとの1年間のごみ収集日程や、ごみの出し方をくわしく説明した最新の「リサイクルカレンダー」(写真)を、順次、市内の全世帯に配布しています。
3月20日(金)までに届かない場合や、異なる収集地区のものが届いた場合は、同課へご連絡ください。
◇こんな情報も掲載しています
・市で収集する各種ごみの正しい出し方
・「ごみの出し方」3カ国語(英・中・韓)版
・粗大ごみ・多量ごみの出し方・申込方法
・粗大ごみの主な対象品目とポイント数
・市で収集できないごみ
・家庭系ごみ・事業系ごみ指定収集袋、粗大ごみ手数料処理券取扱店一覧
・問い合わせの多いごみの分別一覧表 ほか
■4月26日(日曜日) 三鷹市議会議員・市長選挙の投票日です
(告示日:19日(日))
[問]選挙管理委員会事務局TEL内線3036
私たちの一番身近な市政の代表を選ぶ大切な選挙です。貴重な一票を無駄にしないよう必ず投票しましょう。
◆郵便等による不在者投票制度
身体障害者手帳、戦傷病者手帳、介護保険の被保険者証をお持ちの方で、【表1】に該当する方は、あらかじめ「郵便等投票証明書」の交付を受けて郵便等による不在者投票をすることができます。
また、郵便等による不在者投票ができる方で【表2】に該当する方は、あらかじめ選挙管理委員会に届け出た方(選挙権を有する方に限ります)に、投票に関する記載をさせることができます(代理記載投票)。
◆選挙PR用のPOPスタンドの設置にご協力ください
選挙管理委員会では、市民のみなさんに広く投票を呼び掛けるためのPOPスタンド(写真、縦9.7cm×横14.8cm×奥行6cm)を店舗や施設・学校などに設置していただける方を募集します。
[申]直接または電話で同事務局(第三庁舎)TEL内線3036へ
【表1】郵便等による不在者投票ができる方
【表2】代理記載投票ができる方
※表はPDFをご覧ください。
【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保育】保育あり