緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2014年5月18日6面

――― 子育て・教育 ―――

■かがくあそび

[主]井の頭地区住民協議会
[日](1)6月7・14日、(2)6月21・28日の土曜日午前10時15分〜午後0時15分(全2回)
[人](1)年長児〜小学校低学年、(2)小学生各25人(年長児は保護者同伴)
[所]井の頭コミュニティセンター本館
[¥]200円(2回分)
[申][問]5月20日(火)〜28日(水)に同センターTEL44-7321へ(申込多数の場合は抽選)


――― 健康 ―――

■三鷹市精神保健福祉相談

 精神科専門医による個別相談。

[日]6月5日、7月3日の木曜日午前10時30分〜正午
[所]総合保健センター
[申][問]障がい者支援課TEL内線2653へ


■多摩府中保健所 精神保健相談

[日](1)思春期相談=6月6日(金)午前9時30分〜11時30分、(2)アルコール相談=6月9日(月)、(3)精神保健医療相談=6月17・24日の火曜日、いずれも午後2時〜4時
[所]同保健所武蔵野三鷹地域センターなど(予約時に確認)
[申][問]同保健所TEL042-362-2334へ
※相談日以外でも保健師が相談に応じています(要予約)。


■市民健康講座 「食育」和食を知って味わう

 日本のだしと野菜寿司の試食があります。

[日]6月14日(土)午後1時30分〜3時
[人]市民30人
[所]三鷹駅前コミュニティセンター
[申][問]5月19日(月)から直接または電話で総合保健センターTEL46-3254へ(先着制)


――― 催し ―――

■井の頭公園人権写真パネル展

[主]多摩東人権擁護委員協議会、東京法務局府中支局
[日]5月23日(金)午前10時〜正午(雨天の場合は26日(月)に順延)
[所]井の頭公園野外ステージ付近
[申]当日会場へ
[問]同局TEL042-335-4753


■花季さつき展

[主]市、市教育委員会、三鷹市芸術文化協会
[日]5月26日(月)〜29日(木)午前9時〜午後5時(26日は午後1時から、29日は3時まで)
※29日午後1時〜3時に、さつき剪定(せんてい)の講習会を行います(先着20人)。
[所]市役所1階市民ホール
[申]期間中会場へ
[問]生涯学習課TEL内線3316、三鷹市皐月会TEL47-0127


■介護者のための懇談会

[日]5月27日(火)午後1時〜3時
[所]福祉会館
[申]当日会場へ
[問]三鷹市社会福祉協議会TEL79-3505


■川上郷自然の村バスツアー「金峰山開山祭登山」

[日]6月7日(土)〜9日(月)(2泊3日) 
[人]40人(最少催行人数35人)
[¥]19,800円(交通費、宿泊費、食事6回分、保険料を含む)
コース〈1日目〉午前11時30分市役所発〜金峰山荘(登山家の田部井淳子さんとの交流会)〜自然の村泊、〈2日目〉金峰山登山・開山祭(式典)見学〜自然の村泊、〈3日目〉自然の村出発〜ハイジの村〜午後4時ごろ市役所着
[申][問]5月31日(土)までの午前9時〜午後5時に同施設TEL0267-97-3206へ(先着制)


■初夏のコンサート(オーボエ・ピアノ・パーカッション)

[主]三鷹駅周辺住民協議会、社会教育会館
[日]6月1日(日)午後2時〜3時30分(1時30分開場)
[人]100人
[所]三鷹駅前コミュニティセンター
[申]当日会場へ(先着制)
[問]同センターTEL71-0025


■「あたらしいモノづくり」のコミュニティを考える講演会

[日]6月3日(火)(1)ソーシャルファブの時代 コミュニティづくりのためのファブスペースの可能性と必要性=午後2時〜3時40分、(2)3Dプリンターなどを用いたこれからのものづくりの実例=4時〜5時
[所]三鷹産業プラザ
[講](1)(公財)ハイパーネットワーク社会研究所 理事長・所長の会津泉さん、(2)(株)ウッドボックス 代表取締役の山口雄二さん
[申][問](株)まちづくり三鷹TEL40-9669・FAX40-9750・[メール]info@mitaka.ne.jp


■親子ふれあい ちびっ子農業体験「田植え」に挑戦してみませんか

[主]ほたるの里・三鷹村
[日]6月8日(日)午前10時から(前日と当日が雨天の場合は中止)
[人]小学生以上のお子さんと保護者100組200人
[所]野川・相曽浦橋付近の広場(大沢2-17)
[物]汚れてもよい服装、脱げない履物(古い足袋など)
[申]当日会場へ(先着制)
[問]同事務局TEL090-4171-3070


■第15回市民が読む「太宰治作品朗読会」

[主]連雀地区住民協議会、みたか観光ガイド協会
[日]6月8日(日)午後1時〜3時
[所]連雀コミュニティセンター
[申]当日会場へ
[問]同センターTEL45-5100、同協会(小谷野)TEL44-0981


■認知症の方を支える家族の会

[日]6月11日(水)午後1時30分〜3時30分
[人]家族の介護をしている方
[所]連雀コミュニティセンター
[申]当日会場へ
[問]連雀地域包括支援センターTEL40-2635


――― スポーツ ―――

■7月の小学校校庭開放(団体貸切)の予約受付

[日]市ホームページでご確認ください
[申]6月1日(日)〜7日(土)に各コミュニティセンターへ
[問]スポーツ振興課TEL内線3322


■メバル・カサゴ船釣り大会

[主]三鷹市釣魚連盟
[日]5月25日(日)午前5時30分市役所庁舎北側集合〜午後5時30分(雨天決行)
[人]在勤・在学を含む18歳以上の市民および同連盟会員25人
[¥]12,500円(乗船料、氷・餌代、保険料を含む)
[物]さお(無料貸しさお有り)、仕掛け(現地購入可)、帽子、雨具、あれば長靴、昼食、飲み物、15リットル程度のクーラーボックス、酔い止め
[申]必要事項(7面参照)・貸しさおの有無を好野TEL090-1129-8190(夜間のみ)・[メール]yoshino@ci.kagu.tus.ac.jpへ(先着制)
[問]好野または三鷹市体育協会TEL43-2500(月曜日、祝日を除く)


■中学生ソフトテニス強化大会(夏季)

[主](公財)東京都体育協会、三鷹市体育協会
[日]6月1日(日)午前8時30分〜午後5時(雨天の場合は7月21日(祝)に順延)
[人]在学を含む市内の中学2・3年生および審判のできる中学1年生120人程度
[所]大沢総合グラウンド
[物]ラケット、シューズ、タオル、帽子、水筒
[申]5月22日(木)までに石井FAX050-5858-4429、[メール]ishiifamily@ha.hocoroco.ne.jpへ(先着制)
[問]石井TEL090-3002-1325、三鷹市体育協会TEL43-2500(月曜日、祝日を除く)


■健康ウオーキング教室(春コース)

[日]6月19日〜7月3日の毎週木曜日午前10時〜11時30分(9時45分から受付。全3回)
[人]在勤を含む40歳以上の市民30人
[所]第一体育館
[¥]600円(3回分)
[申]5月30日(金)(必着)までに往復はがきに必要事項(7面参照)・性別・あれば健康上気になることを「〒181-8505スポーツ振興課」へ
[問]同課TEL内線3326


■市民体育祭硬式テニスダブルス大会

 申込区分は、(1)男子A、(2)男子B、(3)女子A、(4)女子B、(5)男子シニア、(6)男子グランドシニア、(7)ミックスA・B、(8)男子・女子ジュニア(中学生)。

[主]市教育委員会、三鷹市体育協会
[日](5)(6)(7)A7月13日、(8)7月20日、(4)7月27日、(1)(3)8月3日、(7)B8月10・24日、(2)8月31日、予備日8月24日、9月21・28日、いずれも日曜日午前8時〜午後6時
[人]在勤・在学を含む中学生以上の市民((2)(4)(7)Bは過去3年間同種目4位以内入賞者は参加不可。今年の12月末時点で(5)45歳以上、(6)60歳以上の方)
※(7)を除き重複参加不可。
[所]大沢総合グラウンド、大沢野川グラウンド
[¥]1組1,000円((8)は500円)
[申]6月5日(木)午後6時〜9時または7日(土)午前10時〜午後1時に所定の申込用紙に参加費を添えて第一体育館へ(在勤・在学者は証明書などを提示)
※申し込みが7組に満たない種目は実施を見送ります。
※申込用紙は同協会で配布。三鷹市テニス協会ホームページ[HP]http://www.mitakatennis.com/からも入手できます。
[問]同協会TEL43-2500(月曜日、祝日を除く)、村田TEL090-6513-3607


■全国高等学校総合体育大会総合開会式の観覧者募集

[日]8月1日(金)午後4時30分〜6時15分
[人]5,000人
[所]味の素スタジアム
[申]6月20日(金)(消印有効)までに専用申込用紙(同大会ホームページ[HP]http://www.zen-koutairen.com/2014soutai/から入手または都庁、市役所などで配布)を「〒163-0926全国高等学校総合体育大会実行委員会事務局」、または同大会ホームページへ
[問]同大会総合開会式観覧募集コールセンターTEL03-5733-4591


――― 講座 ―――

■役立つ英語教室

[主]三鷹市シルバー人材センター
[日]毎月3回木曜日(1)午前9時30分〜11時、(2)午前11時〜午後0時30分
[人](1)中学英語修了程度の方、(2)中学英語修了以上の方
[所]同センター
[¥]月額2,500円
[申][問]同センターTEL48-6721へ(見学可)


■健康コラム「水ぼうそうワクチン」

 水ぼうそうは水痘・帯状疱疹ウイルスの初めての感染で起こります。水ぼうそうにかかると発熱に加えて小さな水疱(すいほう)が全身にできます。感染力が強く空気感染するために、水疱が全てかさぶたになるまでの約1週間は隔離が必要であり、家族の負担も少なくありません。日本では小児を中心に毎年100万人が水ぼうそうにかかるとされており、ありふれた病気と考えている方も多いと思います。しかし、合併症として皮膚の細菌感染症、肺炎、気管支炎、熱性けいれん、脳炎、脳症などがあり、毎年4000人が重症化して入院し、そのうち20人が亡くなっています。小児の入院は合併症によることが多いのですが、特に成人では水ぼうそう自体が重症化して入院することが多く、死亡することもまれではありません。また、悪性腫瘍やネフローゼなどで免疫を強く抑える治療を受けている患者さんは、水ぼうそうにかかると重症化し死亡することも少なくありません。

 水ぼうそう予防の主役はワクチンであることが明らかになり、このワクチンは日本で開発され、世界中で使用されています。期待される効果としては、重症化の予防、胎内感染や新生児感染の予防などに加え、入院に伴う医療費の抑制、社会的視点から見た家族の損失の軽減などがあります。米国では1995年からすべての小児に同ワクチンの接種が開始され、10年後には患者数は10分の1に減少し、2006年からは接種回数を2回に増やして行われています。

 日本でも今年の10月から同ワクチンの定期接種が始まります。1〜2歳児を対象として、6カ月〜1年の間隔で2回接種する方式で行われる予定です。くわしくは、かかりつけの医院でご相談ください。

[問]三鷹市医師会TEL47-2155


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)