緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2014年5月4日10面

――― 子育て・教育 ―――

■おもちゃの病院(5月)

[主]三鷹市消費者活動センター運営協議会
[日][所]消費者活動センター=7・21日の水曜日、リサイクル市民工房=10・24日の土曜日、いずれも午後1時〜3時
[¥]特殊部品などの交換は実費
[申]当日会場へ
[問]同センターTEL43-7874


■東児童館の催し(5月)

定例行事
[日]パソコンの日=7・21日の水曜日、将棋の日=13日(火)、いずれも午後3時30分〜4時50分、そのほかの定例行事の日時や内容は、同館で配布する「じどうかんだより」や市ホームページをご覧ください。

乳幼児親子ひろば
[日](1)わくわくランド=9日〜30日の月・火・金曜日午前10時〜午後2時(13日(火)を除く)、(2)ひよこランド=毎週水曜日午前10時〜午後1時、(3)親子の自由遊びひろば=8・29日の木曜日午前10時〜午後2時、(4)お父さんもいっしょわくわくランド=10日(土)午前10時〜11時30分
[人](1)(3)(4)0歳〜就学前のお子さん、(2)0・1歳のお子さん
[申]当日会場へ

おもちゃの病院
[日]14日(水)午後2時〜4時
[¥]特殊部品などの交換は実費
[申]当日会場へ

新1年生歓迎イベント
[日](1)マジックショー=14日(水)午後3時30分〜4時30分、(2)昔あそびの日=16日(金)午後3時30分〜4時50分、(3)料理の日=21日(水)午後2時30分〜3時30分・3時30分〜4時30分、(4)工作の日=23日(金)午後2時30分〜4時30分、(5)サッカー大会=23日(金)午後3時〜4時
[人](3)各回15人
※(3)(5)は小学1年生のみ。
[物](3)エプロン、三角巾、タオル
[申](1)(2)(4)当日会場へ、(3)14日(水)午前9時から、(5)21日(水)午後5時までに直接または電話で同館TEL44-2150へ((3)は先着制)

[問]同館TEL44-2150


■むらさき子どもひろばの催し(5月)

乳幼児対象の定例行事
[日](1)大型遊具で遊ぼう・(2)ボールハウス=月曜日午前9時〜正午、(3)げんきっ子ランド=火〜金曜日午前9時〜10時50分、(4)みんなであそぼ!=火〜金曜日午前11時〜11時30分(15日(木)・19日(月)・20日(火)・21日(水)・23日(金)を除く)
[人]0歳〜就学前のお子さん
[申]当日会場へ

乳幼児対象のスペシャルイベント
[日](1)変身!スペシャルバースデー=8日(木)・9日(金)午前11時20分〜11時30分(10時30分まで受付)、(2)リズムあそび=15日(木)午前11時〜11時30分、(3)手形スタンプ=19日(月)・20日(火)午前11時〜11時30分、(4)にこにこキッズ=21日(水)=午前10時45分〜正午(10時40分まで受付)、(5)mamaカフェ=23日(金)午前10時30分〜11時30分、(6)春の親子クッキング=24日(土)午前10時〜正午(9時45分から受付)
[人](1)〜(4)0歳〜就学前のお子さん、(5)0〜1歳6カ月のお子さんと母親15組、(6)0歳〜就学前のお子さんと保護者10組
[所](4)のみ牟礼コミュニティセンター
[物](3)(5)タオル
[申]当日会場へ((5)(6)は直接または電話で同ひろばTEL49-5500へ〈先着制〉)

小学生対象のスペシャルイベント
[日](1)スポーツの日=毎週木曜日午後3時30分〜5時、(2)一輪車教室=13日(火)午後3時30分〜4時30分(3時15分から受付。雨天中止)、(3)みんなでクッキング=24日(土)午後2時〜4時(1時45分から受付)
[人](3)15人
[物](1)飲み物、タオル、帽子、運動靴、(2)飲み物、タオル、あれば一輪車
[申]当日会場へ((3)は直接または電話で同ひろばTEL49-5500へ〈先着制〉)

[問]同ひろばTEL49-5500


■平成27年度就学に向けた教育支援学級などの説明会

 教育支援学級・特別支援学校などの就学に向けての流れや小学校の仕組みを説明します。

[日]5月13日(火)午前10時〜正午
[人]平成27年度に就学するお子さんの保護者
[所]教育センター
[申]当日会場へ
[問]学務課TEL内線3291


■お母さん同士の幼稚園情報交換会

 東児童館周辺の幼稚園(三鷹台・のぞみ・牟礼・小鳩・春清・明星台・国学院)にお子さんが在園のお母さんたちと情報交換できます(お子さんの同伴可)。

[主]母親クラブわっしょい
[日]5月13日(火)午前10時〜正午
[所]東児童館
[申]当日会場へ

質問の事前受付
[申]5月8日(木)までに直接またはファクスで同館FAX46-7070へ

[問]同館TEL44-2150


■西児童館 乳幼児のあそびひろば

ちびっこの日
[日]開館日の午前9時〜午後1時

サークルタイム
[日]月〜土曜日の午前11時30分から

ちびっこの日スペシャル
[日](1)アスレチック=5月21日(水)午前10時から、(2)5月生まれの誕生会=5月30日(金)午前11時30分から

[申]いずれも当日会場へ
[問]同館TEL31-6039


■すくすくひろばの催し

育児講座「パパと親子体操」
[日]5月24日(土)午前10時30分〜正午
[人]市内在住の2・3歳のお子さんと父親15組
[申]5月12日(月)午前10時から直接または電話で同ひろばTEL45-7710へ(先着制)

年齢別あそびましょ
[日]ひよこぐみBコース5月「こころと発達とからだ」=5月27日・6月「こころと発達と食事」=6月24日、いずれも火曜日午前10時15分〜11時45分
[人]平成25年4月2日〜7月31日生まれのお子さんと保護者各10組
[申]5月13日(火)午前10時から直接または電話で同ひろばTEL45-7710へ(先着制)

フリーマーケット出店募集
 出店物は子育てに関する物(食品、生き物、ゲームは不可)。1店舗は1.2m×1.8m。
[日]6月22日(日)午前10時〜午後1時
[人]就学前のお子さんを持つ市民3人以上のグループ8店舗
[申]5月19日(月)(必着)までに往復はがきで全員の必要事項(11面参照)・お子さんの年齢・販売予定品目を「〒181-0013下連雀4-19-6すくすくひろば」へ(申込多数の場合は抽選)
※5月26日(月)午前10時30分〜正午のミーティングに、グループから1人出席してください。

[問]同ひろばTEL45-7710


■おやこでよってチョコっとあっぷるーむ(6月)

[主]NPO法人みたか市民協働ネットワーク
[日](1)マタニティヨガ=2日(月)、(2)ママ護身術エクササイズ(キック編)=5日(木)、(3)産前・産後の骨盤ケア=9日(月)、(4)「bloom 生まれたのは私」ふれあい上映会=12日(木)、(5)一緒におもちゃを作りましょう=16日(月)、(6)ベビーサインで楽しい子育て=19日(木)、(7)スリングなど抱っこ用品の選び方、使い方=21日(土)、(8)ヨガママで骨盤調整(ハイハイ前)=23日(月)、(9)もっと知りたい!みたかの幼稚園=26日(木)、いずれも午前10時30分〜正午
[人]特に記載のないものはおおむね0〜3歳のお子さんと親、妊婦、(1)妊娠15週以降の健康な妊婦8人(お子さん連れ2組まで)、(2)首据わり〜1歳6カ月のお子さんと母親6組、(3)(4)8組、(5)(7)6組、(6)4カ月〜1歳6カ月のお子さんと保護者8組、(8)ハイハイ前のお子さんと母親8組、(9)10組
[所]市民協働センター
[¥](1)(2)(6)(8)1,500円、(3)2,000円、(4)(9)800円、(5)1,000円、(7)1,500円(夫婦2,000円)
※(2)防犯ホイッスル付き、(3)さらし付き、(9)みたか幼稚園ガイド付き。
[物](5)持ち帰り用袋、(8)タオル、お子さんの敷物
[申][問]5月15日(木)から必要事項(11面参照)・お子さんの年齢と名前(ふりがな)を同センターTEL46-0048・FAX46-0148・[メール]kyoudou@collabo-mitaka.jpへ(先着制)


■チャレンジ!陶芸講座

 5回で1つの作品を完成させます。

[日]6月7・14・28日、7月5日の土曜日、7月6日(日)いずれも午前10時〜正午(全5回)
[人]在学を含む市内の小学生で全日参加できる方24人
[所]社会教育会館
[¥]300円
[申][問]5月12日(月)〜16日(金)に直接または電話・インターネットで同館TEL49-2521・[HP]http://www.pf489.com/mitaka/webkm/(生涯学習システム)へ(申込多数の場合は抽選)


■健康コラム「不整脈」

 不整脈とはどのようなものでしょうか。正常な心臓は規則的な収縮を繰り返していて、脈拍は規則正しく一定の速度で打っています。この規則性が失われたり、異常に速く、あるいは異常に遅く心臓が収縮した結果生まれた脈拍の乱れを不整脈といいます。

 不整脈があると、胸がドキドキすることがあります。脈が跳ぶので気付くこともあります。また急に脈が速くなって驚かされることもあります。このような時は強い不安を感じる方が多いようです。これとは違って、不整脈が多いのに症状が全くない人もいます。

 不整脈にはいろいろな種類がありますが、薬物投与などの治療をするのは次の場合に限られます。
(1)心臓停止や脳梗塞など重篤な病気につながる不整脈
(2)心臓の働きを悪くする不整脈
(3)症状の強い不整脈

 (1)(2)を治療するのは当然ですが、(3)はその人の生命に関わらない不整脈で、本来は治療しませんが、症状が強くて我慢できないなど、訴えが強い場合に治療することがあります。

 不整脈の検査をする時は、まず心電図をとります。心電図では、不整脈そのものの診断ができ、脈が速いか遅いかなどをみます。胸部レントゲン写真を撮ることも多いです。これは、不整脈が心臓にどのような影響を及ぼしているかをみるために行います。不整脈によって心不全が起こっている場合には、すぐに診断されます。

 次に心臓超音波検査がよく行われます。不整脈の原因となる病気の有無を調べるためです。もとになる病気があれば、そちらの治療が優先されます。

 さらにくわしく調べるためには、ホルター心電計という24時間心電図を記録する機器を体に付けます。これによって24時間の間に出ている不整脈の数、状態を把握することができます。

 不整脈がある場合には、治療を要する不整脈であるか否かを見極めることが重要です。胸がドキドキする、脈が跳ぶ、急に脈が速くなるなどの症状がある場合は、一度主治医に相談することをお勧めします。

[問]三鷹市医師会TEL47-2155


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)