緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2013年11月17日1面

■11月23日(祝日)いよいよ開館!南部図書館 愛称は「みんなみ」

 三鷹市立図書館の6番目の施設として、新川中原地区に「南部図書館みんなみ」が開館します。小さいお子さんから高齢者まで誰もがゆったり過ごせる明るく親しみやすい空間が特長です。
 同館は、(公財)アジア・アフリカ文化財団が新設した施設(1階と2階の一部)に開館するもので、2階にあるアジア・アフリカ図書館との連携による特別展示やイベントなども展開していきます。
 開館当日の11月23日(祝)は記念見学会を行い、24日(日)から通常業務を開始します。みなさん、ぜひご利用ください。

[問]南部図書館TEL0422-76-5571

南部図書館みんなみ
新川5-14-16 TEL0422-76-5571
開館時間 午前9時30分〜午後5時
休館日 月曜日・第3水曜日・年末年始など
アクセス 「アジア・アフリカ語学院前」バス停下車 徒歩3分
※自転車でお越しの方は、駐輪場をご利用ください。駐車場はありませんので、自家用車での来館はご遠慮ください。

開館記念見学会
 11月23日(祝)午後2時〜3時30分
 [申]当日会場へ
※資料の貸出受付などの通常業務は、11月24日(日)午前9時30分から開始します。

主な施設と特長
 1階は一般書・児童書のフロアで、さまざまなタイプの閲覧席約90席を設置。緑と花に囲まれたテラス「まなびてらす」では、地域交流の場として談話や飲食ができます。親子でくつろげる「おはなしのへや」や授乳室、アジア・アフリカ図書館所蔵品の展示コーナーなどもあります。
まなびてらす
おはなしのへや
展示コーナー

そのほかの特長やオープニングイベントは、2面をご覧ください

※詳細はPDFをご覧ください。


■市長コラム「総合防災訓練でたしかめる自助・共助・公助それぞれの大切さ」

三鷹市長 清原慶子

 三鷹市は11月4日、駅前地区自主防災連合会はじめ市民の皆様および30の防災関係団体と協働で、三鷹中央学園三鷹市立第四中学校および第三小学校を会場に、震度6強の地震が発生したことを想定して、避難誘導訓練、避難所体験訓練、初期消火訓練などの「総合防災訓練」を実施しました。

 平成24年度に、私が会長を務める「防災会議」の委員を20人から35人以内に拡充し、男女一人ずつの公募市民、障がい者団体・コミュニティスクール委員会・携帯電話事業者等の代表に新たに加わっていただき、幅広い市民・事業者の意見を反映した『地域防災計画』に改定しました。この計画には行政が行う「公助」に加え、市民の皆様による「自助」「共助」の取り組みの強化が示され、今回の訓練にも位置付けられています。

 当日は第四中学校の生徒が100人以上参加して担架搬送訓練や仮設トイレの組み立てなどを積極的に行い、平日の日中に震災等が発生した場合には中学生も災害対応の担い手になり得ると頼もしく感じました。

 第三小学校の教室では、医師会、歯科医師会、薬剤師会、接骨師会、助産師会の皆様が「災害時医療救護所」の設営訓練および参加者への啓発を実施しました。震災はいつやってくるか分かりません。時折小雨も降る天候でしたが、PTAやコミュニティスクール委員約80人を含む1000人を超す参加者によって、「自助」「共助」「公助」それぞれの視点による有意義な防災訓練を行うことができました。

 さて、10月の台風26号によって東京都大島町では土石流等による多数の犠牲者と家屋等に深刻な被害が発生しました。三鷹市は大島町への定期航空便が発着する調布飛行場の地元市の一つであることから、犠牲者のご冥福を祈り大島町の復旧を願い、義援金として100万円を、また、三鷹市議会議員互助会および三鷹市部課長会から各30万円を大島町に送りました。

 ところで、寒さが増すこの頃は卓上ガスコンロの利用も増えていますが、カセットボンベやスプレー缶等は使い切ってから穴をあけずに「有害ごみ」としてお出しください。こうした皆様のご協力も火災を防ぐ「防災」です。

※詳細はPDFをご覧ください。

三鷹市長メールマガジン
市長のメッセージ、活動記録、部課長コラム、新着情報などをお届けします。登録は、市ホームページまたは携帯サイトからどうぞ。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


   
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)