緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2012年9月16日3面

■10月1日 生活安全条例施行から10年 市内の刑法犯認知件数は年々減少中

 誰もが安全で安心して生活できるまちづくりを目指し、平成14年10月1日に施行された「三鷹市生活安全条例」が、今年10月1日で10年の節目を迎えます。
 この間、防犯関係機関や公募市民などで構成される生活安全推進協議会を中心に、市民や事業者、土地所有者、ボランティア、民間非営利組織、公共的団体など多くの関係者が協働して生活の安全への意識を高め、日常生活や業務の中でさまざまな防犯対策に取り組んできました。
 中でも平成16年に始まった「安全安心・市民協働パトロール」は、子どもの見守りや空き巣などの犯罪を未然に防ぐ自主防犯活動として地域の中で定着しており、結果として市内の刑法犯認知件数(下図)の減少につながっています。
 今後も、「自分たちのまちは自分たちで守る」という防犯意識のもと、できる範囲で自主的な防犯活動や防犯対策に取り組むなど、まちに暮らすみなさんで安全で安心なまちづくりを進めましょう。

[問]安全安心課TEL内線2551

※図はPDFをご覧ください。


■地域安全市民のつどい

[問]安全安心課TEL内線2551

 10月11日(木)〜20日(土)の全国地域安全運動を前に、「地域安全市民のつどい」を開催します。振り込め詐欺などの対処法を楽しく学べる寸劇など、日常生活に役立つ情報もご紹介します。

[主]三鷹警察署、三鷹防犯協会、市
[日]10月8日(祝)午後2時〜4時30分
[所]芸術文化センター風のホール
※例年とは会場が異なります。
[申]当日会場へ

プログラム
◇第一部 式典
◇第二部 アトラクション
三鷹署署員による寸劇、安倍里葎子さん歌謡ショーなど


■市内の空間放射線量測定結果

 7月2日から定点観測地点(6カ所)と市内公共施設などで、地上5cm・1m地点での空間放射線量を引き続き計測しています。8月15日〜9月10日に測定した各施設(定点観測地点を含む全22施設)の地上1mの値は0.03〜0.10毎時マイクロシーベルトでした。くわしい測定結果は市ホームページのトップページ「東日本大震災関連情報」から、または三鷹市公式ツイッター[HP]http://twitter.com/mitaka_tokyoからご覧ください。
 また、第1〜5次測定結果の地図情報を市ホームページの「三鷹市わがまちマップ」(トップページ「地図情報」)で確認できます(7月以降の測定結果は掲載準備中です)。

[問]環境政策課TEL内線2523

〈そのほかの市内放射性物質測定結果

※詳細はPDFをご覧ください。

[問]環境センターTEL0422-43-0894、水再生課TEL内線2873、東部水再生センターTEL03-3309-1447
※環境センターでは、放射性ヨウ素131は、放射性物質汚染対処特別措置法の規定の対象外であるため、測定していません。

三鷹市産野菜の放射性物質測定結果
 7月30日に三鷹市産野菜(ナス)を検体として採取し測定した結果、放射性セシウム134・137は不検出でした。

[問]生活経済課TEL内線3063
※「不検出」とは、検査機関の分析による検出限界値未満であることを示します。くわしくは市ホームページの各検査結果をご覧ください。


■新川防災公園多機能複合施設(仮称)整備事業

 「広報みたか」前号(9月2日発行号)では新施設の整備後の外観をイメージした模型を紹介しました。今号からQ&A方式で屋外施設の詳細を模型写真とともに紹介します。今号では、施設敷地の北西に位置する西側広場をご紹介します。

[問]都市再生推進本部事務局TEL内線2052

事業概要
 市民のみなさんの安全安心と市民サービスの向上を図るため、市が暫定管理地として活用している市役所東側の東京多摩青果(株)三鷹市場跡地(新川6丁目)を中心とした約2.0haに、防災公園として災害時の一時避難場所となる公園施設やその下部にスポーツ施設を整備するとともに、老朽化し耐震性に課題のある6つの公共施設などを集約化し、防災センター機能を加えた多機能複合施設を一体的に整備します。事業の推進に当たっては、独立行政法人都市再生機構の防災公園街区整備事業として国庫補助金を活用するなど財政負担の軽減を図り、早急な整備を目指します。
※詳細はPDFをご覧ください。
※スポーツ施設の範囲を示す点線はおおよそのものです。

Q西側広場の概要を教えてください。
A北西入口から扇型状に広がる約900m2の広場です。舗装されたスペースと緑地で構成されており、広場両脇には樹木を配置します。屋内施設の西側入口へ続く園路を通って、メインエントランスへ行くことができます。
Q子どもが遊べるような設備はありますか?
Aすべり台やシーソーなど、幼児を対象とした遊具を設置します。遊具の近くにはベンチもあり、親子連れで楽しめるスペースになります。
Q中央の広場へと向かう園路が傾斜になっているようですが...
A中央の広場は屋内施設の地上2階部分と同等の高さがあり、そこに向かう園路には傾斜がありますが、歩く際の負担が小さくなるよう、「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律」や「東京都福祉のまちづくり条例」などの基準よりも緩やかな傾斜にします。また、主要園路には点字ブロックを設置するなど、ユニバーサルデザインを取り入れ、どなたにも安全・快適で使いやすい施設として整備します。

施設の模型を展示します!
 新施設の整備後の外観をイメージした模型(200分の1)を展示します。ぜひご覧ください。

[日]9月19日(水)〜27日(木)(土・日曜日を除く)午前8時30分〜午後5時
[所]市役所1階市民ホール


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【託】託児あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


 
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)