緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2012年7月1日6面

――― 講座 ―――

■三鷹いきいきプラス無料パソコン講習会

 文字入力、インターネット、電子メールなどを2日間で体験。

[人]55歳以上の市民でパソコン初心者または未経験者12人
[日]7月9日(月)・12日(木)午前9時30分〜午後0時30分
[所]三鷹産業プラザ
[申][問]月・水・金曜日の午前10時〜午後4時に同会事務局TEL0422-70-5753へ(先着制)
※受講者は同会の会員になっていただきます(入会金・会費無料)。


■平成24年度三鷹市後継者育成事業 消費者向け「木造住宅これだけは知っておいて欲しい知識」

[人]在勤を含む市民
[日]7月11日〜8月1日の毎週水曜日午後7時〜9時(全4回)
[所]消費者活動センター
[申][問]電話または申込書(市ホームページから入手)をファクスで北多摩建設産業労働組合講習会事務局TEL0422-70-0773・FAX0422-70-0772へ


■クールビズ・ウォームビズ 機能性繊維を知ろう

 講師は東京都消費者啓発員の市川由紀子さん。

[主]三鷹市消費者活動センター運営協議会
[人]40人
[日]7月12日(木)午前10時〜正午
[所]消費者活動センター
[物]筆記用具
[申][問]7月3日(火)午前10時から同協議会TEL0422-41-0510、同センターTEL0422-43-7874へ(先着制)


■栄養料理教室

 講師は(1)奈良理香子さん、(2)栄養士の早川宏子さん。

[主](1)井の頭地区住民協議会、(2)大沢住民協議会
[人]市民(1)20人、(2)24人
[日](1)7月12日(木)午前10時15分〜午後0時30分、(2)7月20日(金)午前10時〜午後1時
[所](1)井の頭コミュニティセンター新館、(2)大沢コミュニティセンター
[¥]いずれも500円
[物](1)三角巾、エプロン、室内履き、布巾、筆記用具、(2)三角巾、エプロン、筆記用具
[申](1)7月3日(火)〜11日(水)、(2)7月13日(金)までに参加費を添えて各コミュニティセンターへ((1)は本館。いずれも先着制)
[問](1)井の頭コミュニティセンターTEL0422-44-7321、(2)大沢コミュニティセンターTEL0422-32-6986


■リサイクル市民工房の催し(7月)

[人](1)(2)8人、(3)小学生以下のお子さん各日10人
[日](1)ティッシュボックスカバー作り=18日(水)、(2)道具を使わない組みひも作り=19日(木)、(3)夏休み子ども工作・デコパージュせっけん作り=25日(水)・26日(木)、いずれも午後1時〜3時30分
[物](1)リボン(2cm幅24cm丈6本)、裁縫道具、(2)毛糸2色(並太位)、はさみ、(3)白いせっけん(表面がつるつるの物がよい)
[申](1)(2)7月10日(火)、(3)12日(木)(いずれも必着)までに往復はがきに必要事項(11面参照)・(3)は参加希望日を記入し「〒181-8555ごみ対策課」へ(申込多数の場合は抽選)
[問]同課TEL内線2533


■就職活動支援セミナー

 主に応募書類作成について、具体例を交えて解説します。講師はわくわくサポート三鷹所長の霧島誠さん。

[主]わくわくサポート三鷹
[人]24人
[日]7月13日(金)午後1時30分〜4時(1時15分受付)
[所]市民協働センター
[物]筆記用具、雇用保険受給者は雇用保険受給資格者証
[申][問]必要事項(11面参照)をわくわくサポート三鷹TEL0422-45-8645・FAX0422-45-8646・[メール]wakuwaku@mitaka.ne.jp


■多様な働き方セミナー「就職活動や地域での活動のしかたをご紹介します」

 講師はわくわくサポート三鷹所長の霧島誠さん。

[主]わくわくサポート三鷹
[人]24人
[日]7月18日(水)午後1時30分〜4時(1時受付)
[所]市民協働センター
[物]筆記用具、雇用保険受給者は雇用保険受給資格者証
[申][問]必要事項(11面参照)をわくわくサポート三鷹TEL0422-45-8645・FAX0422-45-8646・[メール]wakuwaku@mitaka.ne.jp


■水車市民解説員養成講座を開設します

 大沢の里水車経営農家では、市民解説員がボランティアとして見学者に施設を案内しています。講師は(1)小坂克信さん、(2)神野善治さん。

[人]全回参加できる方、約30人
[日](1)日本各地の水車と峯岸水車の技術と概要=7月21日(土)、(2)水車経営農家の保存と活用=7月29日(日)、(3)現地実習=8月4日(土)、いずれも午後1時〜3時(全3回)
[所]大沢の里水車経営農家(大沢6-10-15)
[申][問]7月17日(火)までに必要事項(11面参照)を生涯学習課TEL内線3314・FAX0422-45-1167・「〒181-8505生涯学習課」・[メール]shogai@city.mitaka.lg.jpへ(先着制)


■子ども向けRubyプログラミング講座

 初心者にもわかりやすいプログラミング言語「Ruby(ルビー)」を使って、プログラミングを体験する講座です。

[人]小学5年〜高校生のプログラミング初心者、各コース15人程度(プログラミングの経験がなくても可)
[日](1)小学生コース=8月9日(木)・10日(金)、(2)中学生コース=7月23日(月)・24日(火)・30日(月)・31日(火)、(3)高校生コース=8月20日(月)〜23日(木)、いずれも午後1時〜5時((1)全2回、(2)(3)全4回)
[所]三鷹産業プラザ
[¥]1,575円(テキスト代)
[申]必要事項(11面参照)・希望コースを(株)まちづくり三鷹[メール]ruby@mitaka.ne.jpへ(先着制)
[問]同社TEL0422-40-9669


■花壇ボランティア養成講座 タウンガーデナー初級コース

 公共花壇などで三鷹の花と緑を増やし維持するタウンガーデナーを目指して、植物の基礎知識、花壇のプランニングから日常の維持管理までを学びます。講師は香山三紀さん。

[人]全日程参加可能な方24人
[日]7月27日、8月3日・10日、9月14日、10月19日、11月9日、12月14日、平成25年1月18日、2月8日、3月8日の金曜日、午前10時〜午後3時(全10回)
※天候などにより日程を変更する場合があります。
[所]三中地域交流室(牟礼4-13-8)
[¥]2,000円(協会会員は1,000円)
[申]7月20日(金)(必着)までに往復はがきに必要事項(11面参照)を記入し「〒181-0004新川6-37-5NPO法人花と緑のまち三鷹創造協会」へ(申込多数の場合は抽選)
[問]同協会TEL0422-45-8351


■講演会 認知症を恐れない

 講師は吉岡リハビリテーションクリニック院長の宇野正威さん。

[人]80人
[日]7月27日(金)午後2時〜4時
[所]三鷹駅前コミュニティセンター
[申][問]三鷹駅周辺地域包括支援センターTEL0422-76-4500へ(先着制)


■福祉の就職面接会

 5〜7社程度が参加予定。求人内容は約1週間前にハローワーク三鷹でお知らせします。

[主]三鷹市、武蔵野市、ハローワーク三鷹
[日]7月27日(金)午後2時〜4時(1時30分〜3時30分受付)
[所]武蔵野商工会館(武蔵野市吉祥寺本町1-10-7)
[物]複数の履歴書、雇用保険受給者は雇用保険受給資格者証
[申]当日会場へ
[問]ハローワーク三鷹TEL0422-47-8617、三鷹市生活経済課TEL内線2543


■親子で挑戦 布ぞうり体験講座

 講師は横須賀布づくりの会代表の塚本美保子さん。

[人]市内在住・在学の小学3〜6年生と保護者12組24人
[日]8月2日(木)・3日(金)午後1時30分〜3時30分(全2回)
[所]社会教育会館
[¥]1人300円(材料代)
[申][問]7月2日(月)〜6日(金)午前9時30分〜午後5時に直接または電話・インターネットで同館TEL0422-49-2521・[HP]http://www.pf489.com/mitaka/webkm/(生涯学習システム)へ(申込多数の場合は抽選のうえ当選者のみ通知)


■かきしぶde学びあい講座「親子でJAXA調布航空宇宙センター見学会」

 身近な研究施設の展示室やYS-11コックピットを親子で見学します。内容は高学年向けですが、低学年のお子さんも参加できます。

[主]小学生保護者のための家庭教育支援コミュニティ「かきしぶ」
[人]小学生の親子15組30人
[日]8月3日(金)午前10時30分〜11時30分
[所]JAXA調布航空宇宙センター(調布市深大寺東町7-44-1)
[申]7月2日(月)〜13日(金)に生涯学習課TEL内線3316・[メール]shogai@city.mitaka.lg.jpへ(先着制)
◆ネットで気軽に情報交換―家庭教育支援コミュニティ「かきしぶ」
 「かきしぶ」(「家庭」「教育」「支援」「部」の頭文字)は、保護者のみなさんが小学生に関することについて情報交換できるインターネット上の交流広場です。「みたか地域SNS(ポキネット)」[HP]http://www.mitaka-sns.jp/から会員登録できます。
[問]同課TEL内線3316


■野川「生きもの観察会」

 野川公園の湧き水を活用して作った小川の生きもの観察と補修作業など。

[主]野川流域連絡会・生きもの分科会
[人]30人(小学3年生以下は保護者同伴)
[日]8月5日(日)午前10時〜正午(小雨決行)
[所]都立野川公園内自然観察センター前集合
[申][問]7月2日(月)〜6日(金)の午前9時〜午後5時に東京都北多摩南部建設事務所(鈴木、竹田)TEL042-330-1845へ(先着制)


――― 募集 ―――

■明るい選挙啓発コンクール作品

[主]三鷹市選挙管理委員会、三鷹市明るい選挙推進協議会

ポスター 画材料は自由。画用紙の四つ切り(542×382mm)または八つ切り(382×271mm)の大きさで、裏面右下に学校名・学年・氏名(ふりがな)を記入。1人1点
[人]市内在住・在学の小・中・高校生※審査は小・中・高校生別に行い、入選作品は東京都選挙管理委員会主催の審査会に出品します。

習字 「明るい未来」を習字用半紙で。学校名・学年・氏名を書き入れる。1人1点
[人]市内在住・在学の中学生

標語 特に投票率の低い20歳代に向けて「投票参加」を呼び掛けるなどの主張を簡潔に言い表したもの。用紙は自由。住所・氏名(ふりがな)・電話番号を記入

[人]在勤・在学を含む市民

[申]いずれも9月7日(金)までに持参または郵送で「〒181-8555選挙管理委員会事務局」へ
※明るい選挙推進委員を通じての応募も可。
※応募作品は自作、未発表のもの。入選者には賞状と記念品を、応募者全員に参加賞を贈ります。
※入選者は市ホームページや今後の「広報みたか」で発表し、入選作品は各種事業に活用します(氏名・学校名・学年または在住地区を表示する予定)。

[問]同事務局TEL内線3037


■山本有三記念館夏休み子どもワークショップ「ハードカバーに挑戦!」

 山本有三の作品「心に太陽を持て」の文庫本をハードカバーに作りかえます。カバーをはずし、好きな色のクロスカバーと見返し、しおりひも、表紙を付けて“よそゆき”に変身させてみませんか。講師は(有)美篶堂(みすずどう)の上島明子さん。

[日]8月18日(土)午前10時〜午後4時
[所]山本有三記念館、芸術文化センター
[人]小学生20人(4年生以下は保護者同伴)
[¥]1,500円(材料代を含む)
[申]7月20日(金)(必着)までに、往復はがきに必要事項(11面参照。参加者が複数の場合は全員の氏名・学年・性別)・4年生以下の場合は保護者の氏名・何を見て応募したかを記入し「〒181-0013下連雀2-12-27三鷹市山本有三記念館ワークショップ係」へ(申込多数の場合は抽選)
[問]同館TEL0422-42-6233


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【託】託児あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


 
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)