緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2012年7月1日1面

■三鷹に国体がやってくる!

一足早く国体を体感!リハーサル大会開催 入場無料

 いよいよ、来年9月28日から東京都を舞台に、「スポーツ祭東京2013(第68回国民体育大会・第13回全国障害者スポーツ大会)」が開催されます。東京では54年ぶり、三鷹市では初めての国体開催です。
 アーチェリー、ソフトボール、サッカーの3種目の会場となる三鷹市では、来年の国体に先立ち、今年夏から秋にかけて、全国から各種目の選手・監督のみなさんが集まり、国体の競技別リハーサル大会を行います。
 あなたも各競技の持つ魅力と感動にいち早く触れて、スポーツ祭の楽しさを先取りしてみませんか!

[問]国体推進室TEL内線3343

会場
三鷹市大沢総合グラウンド
(大沢5-7-1・「大沢コミュニティセンター」バス停下車、徒歩7分)

交通アクセス
三鷹駅南口から 2番バス乗り場 小田急バス「鷹51 調布駅北口」行き
武蔵境駅南口から 3番バス乗り場 小田急バス「境91 狛江駅北口」「境91 狛江営業所」「境91 調布駅北口」行き
杏林大学病院から みたかシティバス西部ルート「調布飛行場前」行き
※駐車場は台数に限りがあるため、できるだけ公共交通機関をご利用ください。

※詳細はPDFをご覧ください。

リハーサル大会の概要

東京多摩CUPアーチェリー大会 7月15日(日)
 リハーサル大会のために特別に開催される大会です。関東甲地区(1都7県)の各種別(成年男女、少年男女)代表と東京都特別枠の計36チームが参加し、総合優勝の東京多摩CUPを目指して熱戦を繰り広げます。昨年行われた山口国体で総合優勝を果たした東京都チームの活躍が期待されます。風を読み、集中力を研ぎ澄まして70m先の的を狙う、緊張感あふれる戦いは必見です。

第64回全日本総合女子ソフトボール選手権大会 9月21日(金)・22日(祝)
 三鷹市、福生市、あきる野市、瑞穂町の4つの会場で開催される大会です。女子ソフトボール大会の中で最も歴史が古く、全国の地区予選を勝ち抜いたチームが日本一の座を争います。日本女子ソフトボール界を代表する実業団、クラブ、大学の強豪チームの技術を間近で見ることができます。

第48回全国社会人サッカー選手権大会 10月13日(土)
 勝ち上がった上位チームに全国地域サッカーリーグ決勝大会の出場権が与えられるため、JFL・Jリーグを目指すチームにとって登竜門となる大会です。都内9カ所の会場で開催され、全国から集まった32チームが地域の代表として戦います。

スポーツ祭東京2013
 「スポーツ祭東京2013」は、平成25(2013)年に東京都で「第68回国民体育大会(国体)」と「第13回全国障害者スポーツ大会」を一つの祭典として開催するスポーツ大会です。全体会期は9月28日(土)〜10月14日(祝)。東京都での国体開催は、昭和34年の第14回大会以来54年ぶり3回目、全国障害者スポーツ大会は初めての開催です。今大会は、多摩、島しょ地域を中心に都内全域で開催され、さまざまな種目で熱戦が繰り広げられます。

マスコットキャラクター「ゆりーと」
 都民の鳥「ゆりかもめ」をモチーフにしたキャラクター。アスリートや多くの人々が、東京都を舞台に夢と目標に向かって羽ばたいていくよう、大会を応援します。

スポーツ祭東京2013・三鷹市開催競技啓発ポスターのデザインを募集します!
 スポーツ祭東京2013と三鷹市開催競技を、より多くの市民のみなさんに周知するとともに、さまざまな形で参加していただく一環として、三鷹市開催競技啓発ポスターのデザインを募集します。
[人]在勤、在学の方を含む市民
※年齢制限はありません。
[申]9月28日(金)までに作品を国体推進室へ
※くわしくは市ホームページをご覧ください。


■市長コラム「鷹場標石(たかばひょうせき)が誘(いざな)う歴史散歩」

三鷹市長 清原慶子

 「三鷹」という地名は、明治22(1889)年に「三鷹村」が誕生した時に始まるもので、野方領、世田谷領、府中領の三領にまたがるかつての鷹場の村々が集まったことに由来していると言われています。

 鷹狩りとは、鷹をあやつって、小動物や鳥を狩ることです。三鷹市教育委員会の資料によれば、三鷹市域が鷹場となったのは、江戸時代のことで、『徳川實紀(じっき)』という書物には、三代将軍の徳川家光が牟礼で鷹狩りを行い、その景色の美しさを褒めたことが記載されており、『武蔵名勝図会』には寛永・正保の頃に井の頭池の西に鷹狩りに訪れたことが記されているとのことです。「井の頭」という地名も、家光が鷹狩りに来た際、湧水を見て命名したという説もあります。八代将軍徳川吉宗の頃には、江戸城から五里(約20km)の範囲を御拳場(おこぶしば)と呼ばれる将軍家の鷹場として、六つの筋に分けて再編管理し、外側には徳川御三家などの鷹場があらためて設置されたということです。

 そして、三鷹市域は、中野筋の御拳場と、尾張徳川家の鷹場に相当するということで、鷹場を示す杭が、将軍家の鷹場と尾張徳川家の境界に建てられていたと推測されており、そのうちの五本が現存しています。三鷹市役所の庁舎南側の雑木林の中にある「鷹場標石」はその一つです(写真)。これは、市内大沢にある長久寺が保管していた一基です。

 私たちは、歴史を紡いできた多くの先人たちの有形無形の文化財と共に、今の時を生きています。三鷹市内随所に文化財が残され、私たちにメッセージを送っています。

 そこで、参考になるのは三鷹市文化財保護審議会が監修し、三鷹市遺跡調査会の協力を得て、三鷹市教育委員会が編集している『てくてく・みたか 市内歴史散歩』(平成24年3月第4版:500円)という小冊子で、市役所2階の相談・情報センターや市内の一部書店などで販売しています。

 お時間が許せば、三鷹市役所南側の鷹場標石をはじめ、市内の歴史散歩にお出かけになりませんか。時代を超えた新しい発見が待っているかもしれません。

※詳細はPDFをご覧ください。

三鷹市長メールマガジン
市長のメッセージ、活動記録、部課長コラム、新着情報などをお届けします。登録は、三鷹市ホームページまたは携帯サイトからどうぞ。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【託】託児あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


 
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)