緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2012年4月29日11面

個別計画の閲覧およびパブリックコメントなどの結果について
 第4次基本計画と同時並行的に策定・改定した個別計画の全文は、市ホームページ「市政情報」→「施策・計画」→「個別計画」から閲覧、ダウンロードできるほか、第4次基本計画と同様に、1月に実施した「個別計画(素案)」に対するパブリックコメントなどの結果は、トップページ「パブリックコメント」から閲覧できます。また、相談・情報センター(市役所2階)、市政窓口、市民協働センター、図書館でも閲覧できます。

※詳細はPDFをご覧ください。

■生活環境部(1)

環境基本計画2022 策定

目的・概要
 「三鷹市環境基本条例」に基づき、市民が健康で安全かつ快適な生活ができ、人と自然が共生し、環境負荷の少ない持続的発展が可能なまちの実現をめざします。

主な目標指標
光化学オキシダント濃度 0.060ppm
微小粒子状物質濃度 15μg/平方メートル
保存樹林・保存樹木 現状維持
市域面積に対する公園緑地等の割合 5.45%
農地面積 160ha
雨水浸透ますの設置数  75,500基
最終処分場に埋め立てるごみの量 0立方メートル

主な事業と取り組み内容
 事業者だけでなく個人のライフスタイルの転換、省エネルギーや再生可能エネルギーの利用拡大、環境負荷の少ない公共交通機関の整備など、持続可能な都市三鷹へとつながる環境施策の取り組みを、「協働で取り組む3大プロジェクト」として進めます。
◎環境活動協働推進プロジェクト
 協働で取り組む体制・人財育成を進めます。
・みたか環境活動推進会議の運営
・省エネルギー活動を推進する人財の育成
◎温室効果ガス排出量徹底削減プロジェクト
 地球温暖化防止に向けた取り組みを行います。
・エネルギー施策の推進
・公共施設の資源エネルギーの有効活用
◎快適都市環境創造プロジェクト
 「三鷹らしい」快適な都市空間を形成します。
・都市農地の保全・活用
・公共交通環境の整備

環境政策課

産業振興計画2022 策定

目的・概要
 「産業と生活が共生する都市」をめざし、計画目標である「価値創造都市型産業の振興〜都市再生とコミュニティ創生に向けて〜」を進めます。

主な事業と取り組み内容
◎企業の立地支援
 市内への新たな事業者の進出、創業環境の充実、市内企業の操業継続に向けた取り組みなどを推進し、事業者の立地支援を行います。
◎経営基盤の強化
 新技術開発、新分野への参入支援、新たな販路開拓、人財の育成などを支援し、操業環境・経営環境を強化します。
◎SOHO支援の充実(SOHO CITYみたか推進プラン(仮称))
 SOHO事業者の集積と育成、情報関連・コンテンツ事業者の集積、コミュニティビジネス・ソーシャルビジネス・NPO活動に対する支援を行います。
◎商店街の活性化(商店街振興プラン)
 買物支援をはじめ、イベントなど、商店街活性化に向けた取り組みを支援します。
◎地域と産業のブランド化
 市内事業者の持つ技術・商品・サービスなどを三鷹ブランド「メイドイン三鷹(仮称)」として展開します。
◎観光と産業の連携
 産業観光の取り組みなど、観光と産業の連携を深め、にぎわいの創造や産業に対する理解増進を進めます。

生活経済課商工労政係

※詳細はPDFをご覧ください。

地球温暖化対策実行計画(第3期計画) 策定

目的・概要
 市の事務・事業のほか、市民や事業者の省エネルギーなど、市全域の温室効果ガスの抑制策を含む計画です。

目標指標
 平成24年度〜平成30年度の7年間での温室効果ガスの削減目標
≪区域施策編≫
 平成20年度比(毎年1%)削減
≪事務事業編≫
 平成22年度比7%(毎年1%)削減

主な事業と取り組み内容
≪区域施策編≫
◎新エネルギー(再生可能エネルギー)設備及び高効率給湯器導入の推進(助成制度)
 太陽光発電などの再生可能エネルギー設備や高効率給湯器を導入する際に環境基金を活用して助成支援を行います。
◎省エネルギー活動を推進する人財の育成
 省エネ活動推進員(仮称)の育成を進め、市と協働して普及活動を行います。
≪事務事業編≫
◎サステナブル都市実現に向けた研究と環境に配慮した施策の推進
 緑化の推進や循環型社会の構築のほか、省エネルギーや交通対策などを進め、持続可能な施策を検討・推進します。
◎公共施設や教育施設の省エネルギー対策の推進
 公共施設の維持・管理や新たな施設の建設に際し、環境への配慮およびエネルギーを有効に活用し、公共施設の管理適正化を進めます。

環境政策課

農業振興計画2022 策定

目的・概要
 農地の持つ多面的機能の発揮に向けた農業の維持的発展に取り組み、農業者や市民と協働で「農のあるまちづくり」を進めます。

主な事業と取り組み内容
◎都市農地保全条例(仮称)の制定
 多面的で公益的な都市農地を守り、まちづくりと連動した保全・活用施策を進めます。
◎農産物のブランド化の支援
 農産物品質と付加価値を高め、農商工の連携による6次産業化を進め、ブランドの向上と流通の拡大を支援します。
◎援農ボランティア等の育成と活用の支援
 農業関係機関との協働により、市民を農業ボランティアとして養成し、農産物の生産性を高めます。
◎地産地消の推進
 農業者と消費者を直接つなげて、庭先販売や共同直販所を核に、市内で生産された農産物を市民が消費するよう取り組みます。
◎農業公園の運営・利用促進
 農業公園の交流機能の充実を進め、実習農園などにおける野菜づくり講習会など農業体験や教育の場とします。
◎観光事業との連携推進
 観光農園を観光資源としてとらえ、みたか都市観光協会との連携のほか農商工と連携して進めます。

生活経済課都市農業係


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【託】託児あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


 
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)