緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2011年10月13日8面

■第7部 創造性と豊かさをひろげる生涯学習・文化のまちをつくる

第1 生涯学習の推進

〈1.生涯学習活動〉

(1)社会教育会館の新川防災公園・多機能複合施設(仮称)への移転に伴う新たな事業展開及び生涯学習の推進
社会教育会館が新川防災公園・多機能複合施設(仮称)に移転されることに伴い、社会教育会館におけるこれまでの活動実績やノウハウ、ネットワークを基礎に、多様な学習機会を提供します。

(2)学校・家庭・地域との連携による生涯学習の推進
学校・家庭・地域が連携し、学校を地域の拠点としてさまざまな分野、さまざまな世代の人々が出会い、学び合う生涯学習を推進することにより地域のつながりを深め、コミュニティの創生へとつなげていきます。

(3)三鷹ネットワーク大学推進機構との協働の推進
三鷹市と18の教育研究機関が運営する三鷹ネットワーク大学推進機構と協働し、大学などの教育機関・研究機関、企業やNPO法人などの幅広い団体を含む会員団体との連携を図ります。

関連個別計画「みたか生涯学習プラン2022(10面参照)

〈2.図書館活動〉

(1)南部図書館(仮称)の整備
公益財団法人アジア・アフリカ文化財団が建設する施設の一部を借り上げ、南部図書館(仮称)を開設します。異文化理解や国際交流に資する事業を特色とし、生涯学習や地域交流などの場としての機能を併せ持つ図書館として整備します。

(2)図書館資料のデジタル化と図書館システムの更新
CD・DVDを含め図書館資料のデジタル化およびその配信方法について、具体的プランを策定します。また、図書館システムの更新時期に合わせ、前記デジタル化に対応したシステム再構築のためのシステム更新を検討・実施します。

(3)コミュニティ・センター図書室との連携
コミュニティ・センター図書室について、図書館との連携を拡充するとともに、読書活動の拠点となるよう地域ボランティアとの協働を推進します。

関連個別計画「みたか子ども読書プラン2022」(10面参照)

第2 市民スポーツ活動の推進

(1)「スポーツ推進計画(仮称)」の策定と推進
新川防災公園・多機能複合施設(仮称)の整備事業の中で、新たな健康・スポーツの拠点施設を整備することを踏まえ、市民スポーツ活動の推進を図るため、「スポーツ推進計画(仮称)」の策定・推進を図ります。

(2)健康・スポーツの拠点施設の整備と活用
健康長寿社会の実現を目指し、新川防災公園・多機能複合施設(仮称)整備事業の中で「健康・スポーツの拠点施設」を整備し、民間事業者などによる施設管理と多彩なスポーツ施策を展開します。また、保健・健康、福祉との連携を図り、スポーツを取り入れた健康づくりを推進します。

(3)スポーツ祭東京2013(東京国体)の推進
平成25年度に多摩地域を中心に開催するスポーツ祭東京2013に向けて、関係競技団体や関係機関などと協働により設置した「スポーツ祭東京2013三鷹市実行委員会」を中心に、大会の開催に向けた取り組みを推進します。

第3 芸術・文化のまちづくりの推進

(1)みたか・子どもと絵本プロジェクトの推進
市内全域で子どもと絵本をつなぐ活動の担い手の育成と活動定着のための支援を推進し、絵本を仲立ちとしたコミュニケーションの中で喜びや驚きを共有しながら子どもたちを豊かに育む地域文化の形成を目指します。

(2)文化人の顕彰
「太宰治文学サロン」を拠点施設とした太宰治顕彰事業や山本有三などの三鷹ゆかりの文化人の多彩な企画展を開催するなど、文化・芸術に親しむ環境づくりを創出し「文化の薫り高い三鷹」のまちづくりを推進します。

(3)「三鷹型エコミュージアム事業」の推進
地域の一定の空間を博物館と捉え、現地の歴史・文化・自然などに触れるエコミュージアム事業について、市内をいくつかのゾーンに分け、地域資源とのネットワーク化を図り、市内全域における「三鷹型エコミュージアム事業」を推進します。


■第8部 ふれあいと協働で進める市民自治のまちをつくる

第1 コミュニティの展開と協働のまちづくりの推進

(1)コミュニティ創生のあり方に関する調査・研究と新たな事業の展開
三鷹まちづくり総合研究所における「コミュニティ創生研究会(仮称)」での研究を通して、新たな支え合いによる課題解決に向けた検討を進め、明らかになった課題とその解決策となる新たな事業の展開を図ります。

(2)市民参加の推進やNPO等市民活動支援のあり方の検討
市民参加の推進やNPOなどの市民活動支援のあり方について、「コミュニティ創生」を目指す多様な担い手が対等な立場と明確な役割分担で参加し、協働して地域の課題を解決する合意形成の仕組みづくりを検討します。

(3)地域自治活動やコミュニティ活動の新たな展開に向けた活動の支援
がんばる地域応援プロジェクトなどを活用し、町会・自治会活動などの活性化を支援します。また、関係団体と連携し、転入者などへコミュニティを身近に感じてもらう取り組みや環境・防災などのコミュニティ活動を進めます。

第2 「21世紀型自治体」の実現と都市自治の確立

(1)ファシリティ・マネジメントの推進
公共施設の維持管理について、コストを抑えつつ効果的な保全整備により施設の長寿命化を図るため、公共施設維持・保全計画を策定し、データベースを構築します。また、公共施設の再配置、市有地の売却・有効活用を行います。

(2)組織・職員定数の見直し
事務事業の見直し、業務の委託化、再任用化などを進め、職員定数の見直しを推進するとともに、機動的かつ効率的な組織運営に向けた職員の適正な配置を図ります。

(3)提案型アウトソーシングの導入と推進
市が実施する事務の中で行政サービスの質的向上と効率的実施が見込まれる業務について、民間企業、NPO、市民団体、外郭団体などが実施方法や実施主体などに関して提案する制度を創設し、取り組みを進めます。

関連個別計画「行財政改革アクションプラン2022」(9面参照)・「公共施設維持・保全計画2022」(10面参照)

※詳細はPDFをご覧ください。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【託】託児あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


 
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)