緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2011年8月21日4面

■市内空間放射線量測定結果

 市では、7月5日より、市内6カ所の定点観測地点を含む100カ所の空間放射線量の測定を行っています。

※測定結果はPDFをご覧ください。

 市ホームページで、同じ施設の異なる場所・地上5cm地点の結果などくわしい測定結果をお知らせしています。トップページ「東日本大震災関連情報」からご覧ください。

[問]環境政策課TEL内線2523


■そのほかの市内放射性物質測定結果

※測定結果はPDFをご覧ください。

[問]同センターTEL46-5780、同処理場TEL03-3309-1447、水道部工務課TEL内線3433

キーワード
・毎時マイクロシーベルトとは、放射線が人体に与える影響を1時間当たりで表す単位です。
・1マイクロシーベルトとは、1シーベルトの100万分の1を表す単位です。
・ベクレルとは、放射線を放つ放射能の量であり、放射能の強さを表す単位です。


■東京都シルバーパス更新手続きのお知らせ

 9月30日(金)まで有効のシルバーパスをお持ちの方には、8月下旬〜9月上旬に東京バス協会から更新手続きのお知らせと更新申込書が郵送されます。

 引き続き発行を希望する方は、9月中に更新手続きを済ませてください。新しいシルバーパスは、発行日から平成24年9月30日(日)まで利用できます。

[¥](1)平成23年度市民税課税で、22年の合計所得金額が125万円を超えている方=20,510円、(2)23年度市民税非課税の方=1,000円、(3)22年度に経過措置で1,000円でシルバーパスの発行を受けている、または23年度は市民税課税であるが、22年の合計所得金額が125万円以下の方=1,000円
[申]更新申込書、現在使用中のシルバーパス、本人確認書類(保険証・運転免許証など)、(2)(3)の方は非課税などを確認できる書類(平成23年度介護保険料納入〈決定〉通知書、平成22年度市民税課税〈非課税〉証明書、生年月日・生活扶助が記載された生活保護受給証明書のいずれか一つ)を持参し、更新手続きのお知らせで指定された更新窓口へ
※今年度は大沢コミュニティセンターでの更新は行われません。
[問]東京バス協会シルバーパス専用TEL03-5308-6950・東京都福祉保健局在宅支援課TEL03-5320-4177(いずれも土・日曜日、祝日を除く午前9時〜午後5時)


■自転車走行空間のシンボルカラーとサインを統一します

 市では、平成20・21年度に全国に先駆けたモデル地区として、かえで通りに自転車道を整備しました。また、かえで通り南端に接する東八道路では、東京都による自転車走行空間の整備が行われており、ネットワークが広がりつつあります。

 こうした中、整備主体の違いによって路面の表示や頭上のサインが統一されていないとの声が寄せられています。自転車利用者や歩行者にとって分かりやすい統一されたサインなどを作成し、歩行者、自転車および自動車それぞれが安心して安全に通行できる道路環境の創出を目指して、東京都北多摩南部建設事務所、三鷹市、府中市、調布市、小金井市が協働で「自転車利用共通ルール(案)」を取りまとめました。くわしくは市ホームページ[HP]https://www.city.mitaka.lg.jp/c_service/027/027167.htmlをご覧ください。今後整備する自転車走行空間や、既に整備した自転車走行空間の更新の際に試行としてサインなどの整備を推進します。

[問]道路交通課TEL内線2845

※詳細はPDFをご覧ください。


■「三鷹市駐輪場整備基本方針」を策定しました

 公共の場所における自転車の放置を防止し、歩行者の安全を図るとともに、自転車の適正な利用による安全で快適な自転車利用を実現するため、「三鷹市駐輪場整備基本方針」を策定しました。方針の概要は、次のとおりです。

駐輪場運営・整備の適正化の視点
 駐輪場の利用状況や運用実態などを踏まえ、公平で適正な受益者負担を求めるため、基本的に、利用登録駐輪場、買物駐輪場および無料駐輪場を廃止し、一時利用駐輪場と定期利用駐輪場の2区分の有料駐輪場とバス乗り換え駐輪場(サイクル・アンド・バスライド駐輪場)に再整備し、次の9つの視点を基本に取り組みます。

9つの視点
(1)自転車利用者のマナーの向上
(2)利便性の高い駐輪施設の設置
(3)安定的な駐輪施設の運営
(4)受益者負担の適正化
(5)買物環境の整備と商店街の振興
(6)鉄道駅に集中する自転車の分散化
(7)放置自転車対策の推進
(8)民間活力を活用した駐輪場管理・運営手法の導入
(9)近隣自治体との利用料金の均衡と利用の連携

自転車利用者のマナー向上
 交通ルールの順守と安全運転のマナーの向上を図るとともに、安全な自転車利用に向けた教育・啓発を推進するため、自転車安全講習会の受講を促し、交通事故の抑制を図ります。

適正な利用料金の体系化
 鉄道駅からの距離や駐輪施設の状況などに応じて利用料金を設定し、駐輪場利用者から公平で適正な受益者負担を求めます。

駐輪場の整備予定
 三鷹市自転車等の放置防止に関する条例の一部改正を行い、段階的に駐輪場を整備します。第1段階として、平成24年4月1日から、三鷹駅周辺を整備する予定です。また、第2段階として、平成25年4月1日から、井の頭公園駅、三鷹台駅およびつつじヶ丘駅周辺を整備する予定です。
※同方針の全文は、市ホームページ[HP]https://www.city.mitaka.lg.jp/c_news/027/027203.htmlに掲載しています。また、道路交通課(市役所5階51番窓口)、相談・情報センター(市役所2階)で配布しています。

[問]同課TEL内線2883


■駐輪場に関するアンケート調査を実施しました

 市の自転車対策への取り組みの参考とするため「駐輪場に関するアンケート調査」を実施し、多くの市民の方にご協力をいただき、ありがとうございました。

 調査結果は、市ホームページ[HP]https://www.city.mitaka.lg.jp/c_news/027/027218.htmlでご覧いただけます。

[問]道路交通課TEL内線2883


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【託】託児あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


 
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)