緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2011年7月17日11面

■市からのお知らせ

――― 記号の意味 ―――
【主】主催者
【人】対象・定員
【日】日時・期間
【所】場所・会場
【¥】費用(記載のないものは無料)
【物】持ち物
【申】申込方法
【問】問い合わせ
【保】保育あり

申し込み記入例
あて先は:各記事の申込先へ
住所の記載がないものは:〒181-8555 三鷹市役所○○課へ
往復はがきの場合は:返信用にも住所・氏名を記入してください

 1. 行事・事業名(希望日・コース・回)
 2. 郵便番号・住所
 3. 氏名(ふりがな)
 4. 年齢(学年)
 5. 連絡先(電話番号・ ファクス番号、メールアドレス)
 6. その他必要事項(保育希望の有無など)

――― お知らせ ―――

■東京外かく環状道路オープンハウス

 国・都では、東京外かく環状道路の事業概要などについて、パネルや模型などで説明するオープンハウスを開催します。個別相談も受け付けます。

[日]7月22日(金)午後4時〜8時
[所]オープンハウス三鷹常設会場(北野3-6-1)
[申]当日会場へ
※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
[問]国土交通省関東地方整備局東京外かく環状国道事務所TEL0120-34-1491(フリーダイヤル、平日午前9時15分〜午後6時)、三鷹市まちづくり推進課TEL内線2862


■環境標語の入賞作品が決まりました

環境標語受賞作品(応募総数345点)
 市長賞=「エコ活動 三鷹の森に 住む誇り」(千葉康夫さん)。環境基金活用委員会会長賞=「残そうよ 野川の清流 輝く夜空」(渕上菜々美さん)。ほか優秀賞(10人)。全応募作品は市ホームページでご覧ください。

[問]環境政策課TEL内線2523


■家庭系ごみ指定収集袋に広告を掲載しませんか

 ごみ袋は市内全域で使用され、多くの方の目に触れる有効な広告媒体です。お店や事業所のPRなどに活用ください。

募集内容
 収集袋のサイズ=S袋(10リットル)、広告の大きさ=13×16cm、作成枚数=400,000枚、広告料=100,000円(税込)
※燃やせるごみ、燃やせないごみは同一の袋です。くわしくはお問い合わせください。

[申]7月19日(火)〜8月12日(金)に広告掲載申込書と広告の原稿(案でも可)など必要書類を添えて、直接または郵送で「〒181-8555ごみ対策課」(第二庁舎2階)へ。審査のうえ掲載の可否を決定します(申込多数の場合は、三鷹市指定収集袋掲載広告募集取扱要綱に定める優先順位により決定)
[問]同課TEL内線2533
※今回は市ホームページへのバナー広告の特典はありません。


■東日本応援ショップがオープン

 東日本大震災の被災地の復興を応援するために、三鷹市の姉妹都市・友好都市を中心としたアンテナショップを平成24年3月31日までの期間限定でオープンします。売り上げの一部は被災地復興のために寄付します。

[主](株)まちづくり三鷹(後援:市、三鷹商工会、JA東京むさし、みたか都市観光協会)
[日]プレオープン=7月28日(木)、グランドオープン=7月30日(土)、いずれも午前10時開店、午後7時閉店
[所]丸平ビル(下連雀3-34-20)
[問]同社TEL40-9669


■大沢の里水車経営農家臨時休館のお知らせ

 メンテナンスのため、8月4日(木)は臨時休館します。

[問]生涯学習課TEL内線3316


■赤い羽根共同募金の平成23年度地域配分

 (福)東京都共同募金会では、社会福祉施設・団体を対象に赤い羽根共同募金による平成23年度地域配分(B配分)の申請を受け付けています。

 申請額は1施設・団体10〜30万円。対象事業は備品整備、小破修理、利用者主体の事業などです(施設・団体維持のための運営費は対象外)。

[申]8月31日(水)(必着)までに申請書を提出
※くわしくは東京都共同募金会ホームページ[HP]http://www.tokyo-akaihane.or.jp/shinsei/shinseiyouryou.phpをご覧ください。
[問]同会TEL03-5292-3183・FAX03-5292-3189 ・[メール]haibun@tokyo-akaihane.or.jp


■老人福祉センター臨時休館のお知らせ

 節電のため三鷹市老人福祉センターは下記のとおり臨時休館します。

[日]8・9月の毎週木曜日
※通常の休館日(月曜日)もお休みします(9月19日〈祝〉・29日〈木〉を除く)。
[問]三鷹市福祉会館TEL46-1108


■武蔵野市内の四市共同利用施設臨時休館のお知らせ

 武蔵野市では、三鷹市・小金井市・西東京市の四市で共同利用を行っている図書館や文化施設などで9月22日(木)までの間、夏季節電対策として輪番制による臨時休館を実施しています。くわしくは武蔵野市ホームページ[HP]http://www.city.musashino.lg.jp/などでご確認ください。

[問]武蔵野市企画調整課TEL60-1801


――― 国保・年金 ―――

■年金受給権者の住所変更等届出が一部省略できます

 平成23年7月1日以降の年金受給権者の住所変更・死亡の際の年金事務所への届出について、一部省略できる場合があります(住基ネットより本人確認情報の取得が可能な場合など)。くわしくはお問い合わせください。

[問]市民課TEL内線2395、武蔵野年金事務所TEL56-1411


■8月1日(月)は後期高齢者医療保険料(第1期)の納期です

 納期内の納付をお願いします。

保険料の納付は納め忘れがなく便利な口座振替で
 口座振替依頼書に必要事項を記入・押印(届出印)のうえ、直接金融機関・ゆうちょ銀行・郵便局の窓口へ。納付義務者以外の口座からも振り替えできます。振替日は納期限の日です。

[問]保険課TEL内線2391


■8月1日(月)は国民健康保険税(第1期)の納期です

 納期内の納付をお願いします。分割納付など、納税に関する相談は保険課へ。

保険税の納付は納め忘れがなく便利な口座振替で
 口座振替依頼書に必要事項を記入・押印(届出印)のうえ、ゆうちょ銀行の口座を指定する方は保険課(市役所1階)または市政窓口へ、ゆうちょ銀行以外の口座を指定する方は直接各金融機関へ。世帯主以外の口座からも振り替えできます。振替日は納期限の日です。また、勤務先の健康保険に加入したときは国民健康保険脱退の手続きが必要です。

[問]同課TEL内線2391


■毎年8月は国民健康保険高齢受給者証の更新月です

 国民健康保険に加入している、70〜74歳の方に交付している「国民健康保険高齢受給者証」は、毎年8月1日に窓口での負担割合の見直しを行います。負担割合の判定は、その世帯の70〜74歳の方の市民税課税所得と収入の合計金額を基に、下記の判定基準により判定します。

新しい高齢受給者証を7月下旬に発送します
 8月1日(月)以降に現在の受給者証を、保険課(市役所1階9番窓口)または市政窓口へ返却してください。新しい高齢受給者証の有効期限は、平成24年7月31日(年度の途中で75歳になる方は誕生日の前日)までです。
※医療機関で国民健康保険証と一緒に窓口に提出してください。

高齢受給者証の負担割合の判定について
 同一世帯の70〜74歳の方の平成23年度市民税課税所得金額によって負担割合が変わります。
・課税所得金額の最も高い方が145万円未満の世帯=1割(2割※(1))
・課税所得金額が145万円以上の方がいる世帯=3割

◇同一世帯の70〜74歳の方の収入の合計額が520万円(1人世帯の場合は383万円)未満の場合は、基準収入額適用申請をすることで1割(2割※(1))負担になります。
◇1人世帯で収入金額が383万円以上でも、後期高齢者医療制度の旧国保被保険者(※(2))を含めた収入合計が520万円未満の場合は、基準収入額適用申請をすることで1割(2割※(1))負担になります。

※(1)平成24年4月から、負担割合1割は2割に変更される予定です。
※(2)旧国保被保険者とは
・後期高齢者医療の被保険者の資格を取得した日に国民健康保険の被保険者だった方
・後期高齢者医療の被保険者の資格を取得した日に国民健康保険上の世帯主だった方(現在も世帯主であること)と、当該日以降継続して世帯を共にしている方

[問]保険課TEL内線2382


――― 税金 ―――

■家屋調査にご協力を

 平成23年1月2日以降に新築および増改築された家屋については、事前に連絡のうえ市職員(固定資産評価補助員)が室内の間取りの確認などに伺います。取り壊した家屋があるときは、法務局(登記所)への届け出とともに、資産税課へご連絡ください。

[問]同課TEL内線2363


――― 子育て・教育 ―――

■10月から乳幼児医療費助成制度の所得制限が撤廃されます

 条例改正により、今年10月から所得制限が撤廃されます。現在、乳幼児医療費助成制度医療証をお持ちでない方には申請書を送付します。申請後、10月1日から有効の医療証を9月末に送付します。

[問]子育て支援課TEL内線2753


■義務教育就学児医療費助成制度の申請はお済みですか

 所得制限超過により資格がなかった方で、今年度より所得制限内になった方は新たに申請が必要です。申請期間は8月31日(水)までです。申請後、10月1日から有効の医療証を9月末に送付します。

[問]子育て支援課TEL内線2753


■児童扶養手当・ひとり親家庭等医療証の現況届について

児童扶養手当の現況届
 7月下旬に「児童扶養手当現況届(更新の手続き)のお知らせ」を郵送します。
[申]8月1日(月)〜31日(水)に現況届・必要書類を受給者本人が持参し「お知らせ」に記載された受付場所へ

ひとり親家庭等医療証の現況届
 7月下旬に「ひとり親家庭等医療証の現況届のお知らせ」を郵送します。
[申]8月1日(月)〜31日(水)に現況届・必要書類を「お知らせ」に記載された受付場所へ

[問]子育て支援課TEL内線2752


■戸籍関係証明書の交付、自動交付機、コンビニでの交付サービスを一時停止します

[問]市民課TEL内線2324

 戸籍システムの更新、証明書自動交付機の新機種への更新およびコンビニ交付システムの更新に伴い、証明書の交付を一時停止します。

三鷹駅前市政窓口の戸籍関係証明書交付の停止
[日]7月16日(土)・17日(日)

証明書自動交付機の停止
[日]すべての交付機=7月16日(土)〜18日(祝)、市役所の交付機=7月19日(火)・20日(水)、三鷹台市政窓口の交付機=7月23日(土)・24日(日)、三鷹駅前市政窓口の交付機=7月26日(火)・27日(水)

コンビニでの証明書交付サービスの停止
[日]7月19日(火)まで


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【託】託児あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


 
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)