緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2011年7月3日6面

■ごみ減量・資源化の取り組みにご協力ください

[問]ごみ対策課TEL内線2533


■プラスチック類は「二重袋」で出さないで!

 プラスチック類を入れた袋が二重になっていると、ふじみ衛生組合で処理を行う際に機械では内袋まで破くことができず、中身の選別が徹底されなくなってしまいます。

 リサイクルを行っている(財)日本容器包装リサイクル協会が4月に実施した品質検査で三鷹市は、破けていない袋の割合が多いためにDランク(袋の破袋度評価)となってしまいました。今後もDランクが続くと、リサイクルに支障をきたすとして同協会から引き取りを拒否される可能性があります。

 プラスチック類を出す際には、汚れを軽くすすぐとともに、袋を二重にしないようご協力ください。


■テレビの不法投棄は犯罪です「不法投棄をしない、させない、見逃さない」

 7月24日(日)の地上デジタル放送完全移行を前にテレビの不法投棄が増加しているため、市では警察と連携してパトロールを強化しています。

不要なテレビは適正に処理しましょう
 テレビは家電リサイクル法の対象のため、市では収集できません。処分する場合は過去に買った店、買い替える店、または家電リサイクル受付センターTEL49-7000へお申し込みください。

不法投棄には罰則があります
 5年以下の懲役または1,000万円(法人には1億円まで加重できる)以下の罰金にするなど、厳しい罰則が設けられています。


■生ごみ処理機を使用してみませんか? 生ごみ処理機の購入費助成

 生ごみ処理機はごみを減量するだけでなく、いやな臭いも抑え、処理物は堆肥として園芸や家庭菜園にも利用できます。

[人]市民または市内に事業所を有する方で、家庭用生ごみ処理機を購入し、市内に設置した方(1世帯につき1基まで)

対象機器
 1基の購入金額が3,000円以上(消費税、付属品、送料などを除く)の家庭用生ごみ処理機で、1日の処理能力6kg程度以内で、次の2つ以上に該当するもの
(1)生ごみの減容率が3分の2以上であること。
(2)電気的または生物的処理がなされていること。
(3)減容物は土壌改良剤として利用できるか、完全に分解していること。
※業務用生ごみ処理機、ディスポーザーは対象外です。
※購入金額は消費税および付属品、送料、販売店などが行っているポイントサービスなどの割引分を除きます。

助成金額
購入金額の2分の1(上限2万円)
※1,000円未満の端数は切り捨て。
[申]購入後1年以内に、(1)販売店発行の領収書(購入日・販売店名・商品名・金額・購入者名が記載されたもの。通信販売などによる購入の場合も、販売店が発行する領収書が必要。市ホームページから入手した販売証明書に販売店が記入押印したものでも可)、(2)販売店またはメーカーが発行する保証書(購入日・商品名が記載されたもの。保証書がない場合は、生ごみ処理機の使用がわかる写真でも可)、(3)印鑑(ゴム印不可)、(4)通帳など購入者本人の金融機関の口座がわかるものを持参し、ごみ対策課(第二庁舎2階59番窓口)へ。申請時に申込書とアンケートを記入(市ホームページから事前に入手し持参しても可)。
※使用状況を確認するため、アンケート調査や自宅訪問による使用状況の確認などを行うことがあります。


■生活習慣病を予防しましょう! 特定健康診査と特定保健指導

[問]保険課TEL内線2694

 40〜74歳の三鷹市国民健康保険加入者を対象とした、今年度の特定健康診査(特定健診)が6月から始まりました。特定健診の結果、メタボリックシンドロームによる生活習慣病の発症リスクが高いと判定された方に、特定保健指導で専門家(医師、保健師、管理栄養士)による生活習慣の見直し支援を行います。

どんな指導を受けられるのですか?

 特定健診の結果をもとに内臓脂肪蓄積の程度と追加リスクの該当数(下記参照)に着目し、生活習慣病のリスクの高さに応じて「動機付け支援」または「積極的支援」を行い、6カ月後に達成状況を評価します。自己負担額はありません。
※服薬中の方は継続的に医療機関で受診しているため、特定保健指導の対象外です。
※65〜74歳の方は「動機付け支援」のみです。

動機付け支援
生活習慣を振り返り、生活習慣の改善に向けた行動目標や行動計画を設定します(原則1回)。

積極的支援
生活習慣の改善に向けた行動目標や行動計画を設定し、取り組み状況の中間評価や行動目標・行動計画の見直しなど、6カ月後の評価まで継続して支援します。

※詳細はPDFをご覧ください。


■肝炎ウイルス検査(B型・C型)を受けましょう

 ウイルス性肝炎は早期発見・早期治療が重要です。自覚症状がなくても、一度検査を受けましょう。検査費用は無料です。

[人]今年度40歳以上で、過去に肝炎ウイルス検査を受診していない方、職場などで肝炎ウイルス検査を受ける機会のない方
※4月発行の『健康ガイドみたか』に掲載した同検査の案内について、対象者の記述に誤りがありました。お詫びして上記内容に訂正します。

受診方法
原則特定健診・後期高齢者健診の受診時に医療機関へお申し出ください。
※40歳以上の被用者保険(社会保険など)加入者は期間内(6月1日〜平成24年1月31日〈火〉)に保険証を持参し、直接三鷹市協力医療機関へ
※39歳以下の方は多摩府中保健所TEL042-362-2334へお問い合わせください。

[問]総合保健センターTEL46-3254


■新川防災公園・多機能複合施設(仮称)整備事業

 新川防災公園・多機能複合施設(仮称)整備事業の基本設計の概要については、前号(「広報みたか」6月19日発行号)でお知らせしました。今号では施設の配置図を、次号以降は各階ごとの平面図を掲載して、施設の特徴などを紹介します。

[問]都市再生推進本部事務局TEL内線2051

事業概要
市民のみなさんの安全安心と市民サービスの向上を図るため、市役所東側の東京多摩青果(株)三鷹市場跡地を中心とした約2.0haに、災害時の一時避難場所となる防災公園と、健康・スポーツ施設、老朽化し耐震性に課題のある公共施設を集約化した多機能複合施設を整備します。事業の推進に当たっては、将来の財政負担に大きな影響がないよう、独立行政法人都市再生機構の防災公園街区整備事業として国庫補助金を活用するなど負担の軽減を図り、早急な整備を目指します。

施設配置についての考え方

 災害時に周辺からの避難者が多いと想定される敷地北側および東側に面して公園を、敷地西側に福祉・生涯学習施設などの入る多機能複合施設をそれぞれ配置することで、市民センターとの連携を図り、ふじみ衛生組合の新ごみ処理施設から供給される余熱を受け入れやすい合理的な計画としています。

 また、多機能複合施設は必要な床面積を確保するため、地上5階建てになることから、北側に及ぼす日影に配慮した配置としました。

 公園中心部では、プール、武道場、アリーナなどのスポーツ施設を地下化して、なだらかな丘のように広場を配置するとともに、複合施設では屋上やバルコニーを緑化することで、地上部から建物上部までを一体性のある緑豊かな空間として感じられるように配慮しています。

※詳細はPDFをご覧ください。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【託】託児あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


 
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)