緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2011年6月5日6面

――― 講座 ―――

■福祉有償運送運転者およびセダン等運転者講習会

 NPO法人などが行う障がい者や高齢者の移動サービス活動で福祉車両などを運転する場合に受講が必要な、国土交通大臣認定の運転者講習会です。

[主]NPO法人みたかハンディキャブ
[人]26歳以上で第一種運転免許を有し、2日間とも受講できる方(第二種運転免許所有の方はご相談ください)
[日]7月2日(土)・3日(日)午前9時30分〜午後4時30分
[所]みたかボランティアセンター、周辺道路
[¥]5,000円
[申][問]6月16日(木)午後4時までに同事務局TEL41-0185・FAX41-0274・[メール]m-cab@parkcity.ne.jp


■歴史講座「大河ドラマ『江』より歴史を学ぶ」

 講師は国学院大学講師の平野明夫さん。

[主]井の頭地区住民協議会、東社会教育会館
[人]市民60人
[日]7月2・9日の土曜日午後1時30分〜4時
[所]井の頭コミュニティセンター本館
[物]筆記用具
[申][問]6月7日(火)〜17日(金)に直接または電話で同センターTEL44-7321へ(先着制)


――― 募集 ―――

■「三鷹産業プラザまるごと夏まつり2011」出店者

 東日本大震災の復興支援にこのイベントが活用できるよう、多くのみなさんのご協力、出店をお待ちしています。

[主](株)まちづくり三鷹
[日]7月30日(土)午前11時〜午後5時
[所]三鷹産業プラザ

出店内容 物販・体験コーナーなど
出店条件 開催趣旨を確認し出店規定を守れる方、売上の一部を寄付できる
方(任意)
出店スペース 1店舗机2台(150×160cm/1台)
出店料 1,000円から(出店料は日本赤十字社を通じて東日本大震災義援金として寄付します)

[申]6月10日(金)午後5時までに必要事項(11面参照)・携帯電話番号・店舗名・出店内容(具体的に)を(株)まちづくり三鷹FAX40-9750・[メール]info@matitaka2.mall.mitaka.ne.jpへ(申込多数の場合は抽選)
※出店内容により、出店をご遠慮いただく場合があります。
※応募の規定、応募方法、注意事項などは同社ホームページ[HP]http://matitaka2.mall.mitaka.ne.jp/をご覧ください。
[問]同社TEL40-9669


■第58回市民文化祭芸能部門参加者

募集種目・開催日
ジャズ=10月29日(土)、吟詠=10月30日(日)、合唱=11月3日(祝)、民謡=11月3日(祝)、室内楽クラシック=11月5日(土)、日本舞踊=11月6日(日)、現代日本舞踊=11月6日(日)、吹奏楽=11月13日(日)、洋舞=11月13日(日)、大正琴=11月19日(土)、邦楽=11月19日(土)、謡曲=11月20日(日)、歌謡=11月23日(祝)、囃子・和太鼓=11月27日(日)

[申]6月30日(木)(消印有効)までに、種目・代表者の必要事項(11面参照)を直接または郵送で「〒181-0013下連雀6-13-13社会教育会館内芸術文化協会」へ(申込多数の場合は抽選、結果は7月末までに連絡)
[問]同協会TEL49-2521(水曜日を除く)、生涯学習課TEL内線3316


■ふろしき市出店者

[主]三鷹市ボランティア連絡協議会
[日]6月25日(土)午前10時〜午後1時(雨天中止)
[所]みたかボランティアセンター
[¥]1スペース500円
[申][問]同センターTEL76-1271へ


■三鷹市シルバー人材センターの会員

 入会希望者への事業紹介と説明。事前に資料を希望する方はご連絡ください。

[人]健康で働く意欲のあるおおむね60歳以上の市民
[日]6月14・28日の火曜日午前9時〜11時(途中入場不可)
[所]同センター
[申][問]同センターTEL48-6721・[HP]http://www1.parkcity.ne.jp/mitakasc/sc_kaiinnaru.html


■生産緑地地区の追加指定

受付期間 7月15日(金)まで
追加指定の条件(概略) (1)農業と調和した都市環境の保全など生活環境の確保に相当の効用があるもの、(2)生産緑地の地区として500平方メートル以上の規模であること、(3)用排水などの状況から農業の継続が可能であること
※生産緑地の追加指定は、他にも指定条件がありますので事前にご相談ください。

[問]まちづくり推進課TEL内線2811・FAX46-4745


■第14回SOHOフェスタ in MITAKAのテーマデザイン

 テーマは「OPEN THE DOOR」(「ドアを開ける、物事を可能にする」の意)。大賞賞金は5万円。入選作を含むすべての作品を11月17日(木)開催予定の同フェスタ会場に展示します。

[主]第14回SOHOフェスタ実行委員会、市、(株)まちづくり三鷹

応募規定 作品はA4縦で「OPEN THE DOOR」と「第14回SOHOフェスタ in MITAKA」の文字を入れること。制作環境はパソコン、手描きのいずれも可。

[申]7月22日(金)(消印有効)までに作品と応募用紙を「〒181-0013下連雀3-27-1三協ビル2階(有)そーほっと内第14回SOHOフェスタテーマデザイン係」へ
※応募用紙は同委員会ホームページ[HP]http://www.mitaka.ne.jp/tmo/sohofesta/form.htmlからダウンロードできます。
[問]同係TEL70-3705・FAX70-3706・[メール]festa@m-sohot.com
※くわしくは同委員会ホームページ[HP]http://www.mitaka.ne.jp/tmo/sohofesta/index.htmlをご覧ください。


■第17回まちづくりフォトコンテスト応募作品

 テーマは「この素晴らしき三鷹」。四季折々の自然、人々の触れ合い、まちの表情など、市内で撮影した写真を募集します。どなたでも応募できます。一般部門と中学生以下部門があります。

[主]市、(株)まちづくり三鷹

応募作品 平成23年1〜12月に市内を撮影した、未発表およびほかに発表予定のない作品
作品受付 12月1日(木)〜平成24年1月10日(火)
※審査後、入賞作品を含む全応募写真を展示する作品展を行います。応募者全員に参加記念品あり。

[申][問]応募方法などくわしくは(株)まちづくり三鷹フォトコンテスト事務局TEL40-9669・[HP]http://www.mitaka.ne.jp/

※詳細はPDFをご覧ください。


■みたかハンディキャブのボランティア募集

 公共交通機関の利用が困難な方(障がい者や高齢者)の移動を支援するボランティアを募集します。

[人](1)運転ボランティア=第一種普通免許を持つ26歳以上70歳未満で運転歴2年以上の方、(2)活動協力ボランティア=免許の有無・年齢・活動歴不問
※(1)は国土交通省認定の福祉有償運送運転者講習会の受講が必要です。7月2日(土)・3日(日)開催予定の同講習会を利用できます。
[申][問]NPO法人みたかハンディキャブ事務局TEL41-0185・FAX41-0274・[メール]m-cab@parkcity.ne.jp


■学生教育ボランティア

 市教育委員会では、市立小・中学校での教科指導の補助など、様々な教育活動を補助していただける方を募集しています。

活動内容 教科指導の補助、パソコンルームでの指導補助、部活指導の補助、校庭での遊び指導補助など
資格 東京都にキャンパスがある大学・短期大学に在籍する大学の学部生、大学院生
活動日時 各学校との打ち合わせにより決定
交通費 1,000円(1日)

[申]市のホームページから登録申込書をダウンロードし、直接または郵送で「〒181-8505三鷹市教育委員会指導課指導事務係」へ
[問]同課TEL内線3242


■冊子「太宰治賞2011」を差し上げます

[問]コミュニティ文化課TEL内線2517

 第27回太宰治賞の受賞作品と最終候補作品、選考委員の選評などを収録した冊子「太宰治賞2011」を差し上げます。

[人]在勤・在学を含む市民30人
[申]7月8日(金)までに往復はがきに必要事項(11面参照)・「『太宰治賞2011』希望」・太宰治賞や関連イベントの感想を記入し「〒181-8555コミュニティ文化課」へ(申込多数の場合は抽選)。当選者には7月19日(火)〜25日(月)に同課(第二庁舎2階)で配布します。


■みたかいきもの図鑑 甲殻類 第56回「アメリカザリガニ」

子どもたちの人気者は外来種

 大きなはさみを持つエビの仲間で、普通成体は体長10cmほどです。小さいうちは褐色ですが、脱皮を繰り返していくうちに赤褐色になるものが多いようです。個体によってかなり色彩が異なり、成体になっても茶褐色や、色の薄いものもいます。

 もともと日本にいるニホンザリガニは、北海道と東北三県(青森、岩手、秋田)の清流に生息しています。一方アメリカザリガニは、昭和の初期に食用として移入されたウシガエルの餌として同時にアメリカから移入され、今では本州から北海道まで定着しています。食性は雑食性で、藻類や水草、小魚やオタマジャクシ、昆虫、動物の死骸など何でも食べます。このためザリガニ釣りにはするめを使うことが多いようです。ザリガニを食べる天敵としてはブラックバスやウシガエル、サギやカワセミなどの鳥類が知られています。

 土の中に潜ってトンネルを掘る習性があり、水田のあぜに穴を開け、イネの根を食い荒らすため農家に嫌われます。また、雑食性のため、水草や小動物がことごとく食い尽くされ、アメリカザリガニだけが増えるという状況が発生することもあり、ホタルを保護しているところなどでも嫌われます。

 水辺で遊ぶ子どもたちには人気者のアメリカザリガニですが、かなり古くから外来種として生態系を乱してきた歴史があります。昨年かい掘りを行った丸池でもたくさんのアメリカザリガニが捕獲されました。捕まえて飼いきれなくなっても、むやみに放さないようにお願いします。

参考文献
1.府中の野鳥・動物ガイドブック 府中市
2.川・池の生物 自然観察と生態シリーズ9 小学館

[問]緑と公園課TEL内線2833

※詳細はPDFをご覧ください。

市のホームページにも掲載中!「三鷹の魅力」からご覧ください。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【託】託児あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


 
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)