緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2010年8月1日4面

■いつまでも元気に暮らすために 今から楽しく介護予防!!

んなで
のしく
いごよぼう

 年を取れば介護を受けるようになるのは「防ぎようのないこと」とあきらめていませんか? 実は、65歳以上の要介護の主な原因である、高齢による衰弱や、骨・関節系の疾患は早い段階からの取り組みで予防することができるのです。

 元気な方も、生活機能の低下をできるだけ防ぎ、いつまでも自分らしい生活を実現できるよう支援するのが介護予防の取り組みです。市では、生活機能の低下が軽度な早い段階から継続して、予防的な事業や、サービスを提供しています。

 介護予防の取り組みは80歳代の方でも十分に効果が期待できます。また、活動的な生活をすることで、寝たきりや認知症の予防にも効果があります。

 元気な今から、ぜひ介護予防教室にご参加ください。

[問]総合保健センターTEL46-3254

※詳細はPDFをご覧ください。


■市の介護予防事業 受講までの流れ

※詳細はPDFをご覧ください。


■市の地域包括支援センターと担当地区

弘済園地域包括支援センター TEL48-8855
 牟礼1〜7丁目、新川2〜3丁目、北野1〜4丁目

はなかいどう地域包括支援センター TEL44-7400
 井の頭1〜5丁目

野村病院地域包括支援センター TEL40-2635
 下連雀5〜9丁目、上連雀6〜9丁目、野崎1丁目

地域包括支援センター太郎 TEL76-4500
 下連雀1〜4丁目、上連雀1〜5丁目

けやき苑地域包括支援センター TEL34-6536
 井口1〜5丁目、深大寺1〜3丁目、野崎2〜4丁目

どんぐり山地域包括支援センター TEL33-2287
 大沢1〜6丁目

新川中原地域包括支援センター TEL40-7204
 新川1・4〜6丁目、中原1〜4丁目


■まずは体験! 元気な今から介護予防

 介護予防に取り組むポイントを2時間に凝縮した、介護予防の体験教室を開催します。介護予防教室ではどんな事をやっているのか、実際に体験してみましょう。

[人]65歳以上の介護認定を受けていない市民50人
[日](1)8月24日、(2)10月19日の火曜日午前10時〜正午(9時45分受付) ※2日間とも同内容です。
[所]福祉会館
[物]動きやすい服装、飲み物、タオル、筆記用具
[申][問](1)8月2日(月)、(2)10月1日(金)の午前9時から電話で総合保健センターTEL46-3254へ(先着制)


■介護予防教室一覧

[人]65歳以上の介護認定を受けていない市民50人
[申]各事業の申込期間に総合保健センターTEL46-3254へ

※詳細はPDFをご覧ください。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【託】託児あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


 
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)