広報みたか2010年3月21日6面
■春をお届け!市のホームページ「井の頭公園の桜開花情報」
市のホームページでは、井の頭公園の桜開花状況を現地で撮影した写真とともにお伝えしています。
過去の開花状況も掲載していますので、お出かけやお花見の参考にご利用ください。
◆利用方法
三鷹市ホームページ[HP]https://www.city.mitaka.lg.jp/からトップページ→「三鷹の魅力」→「井の頭公園の桜開花情報」でご覧ください。
[問]緑と公園課TEL内線2833
■春の到来を告げる「さくらまつり」を今年も開催します
開園から満5周年の農業公園の桜をバックにバンド演奏、バナナのたたき売り、吹奏楽の演奏会など、春ならではの楽しい催しがいっぱい!やきそばなどの模擬店も多数出店します。
[主]三鷹市商店会連合会
[日]4月4日(日)午前11時〜午後4時(小雨決行)
[所]農業公園
[申]当日会場へ
[問]同連合会TEL49-3111
※自動車での来場はご遠慮ください。
■「花と緑の広場」の開園式を行います
季節ごとの花を植え、緑に親しむ全ての人の交流拠点を目指す「花と緑の広場」が、3月28日(日)、いよいよ開園します。開園式では、昨年秋に一足早く種をまいた菜の花が育つ中、早くも次の季節に向けて夏の花、ヒマワリの種をまきます。先着100人に花のプレゼントもご用意しています。気軽にご参加ください。
[日]3月28日(日)午前10時〜正午(9時30分受付、少雨決行)
[所]花と緑の広場(牟礼1-11-26)
[物]種まきに参加する方は作業用手袋
[申]当日会場へ
[問]緑と公園課TEL内線2835(同広場について)・NPO法人花と緑のまち三鷹創造協会TEL45-8351(種まきについて)
※車での来場はご遠慮ください。
■市民活動 みんなの掲示板
催し 主催者が市民・市内法人/市内で開催/参加費(材料代・教材費など)が1回3,000円以内
会員募集 主な会員が市民/市内で活動/入会金・会費(月額)の合計が5,000円以内/新規または前回の掲載から6カ月経過した団体を優先(紙面の都合で6カ月以上お待たせすることもあります)
※いずれも上記以上の費用がかかる場合は内容を確認し掲載基準に則り検討します(主催・活動団体がNPO法人の場合は応相談)
※タイトル後に★のあるものは社会教育会館の講師派遣事業
上記以外は紙面に余裕があれば掲載します。政治・宗教・営利目的のものは掲載不可。
[申][HP]https://www.city.mitaka.lg.jp/またはFAX76-2490
[問]秘書広報課TEL内線2129
※掲載依頼をされた方に編集業務委託事業者((株)文化工房)が内容確認の電話(またはファクス)をさせていただきます。ご協力をお願いします。
4月18日発行号原稿締切日 3月26日(金)
5月12日発行号原稿締切日 4月8日(木)
――― 催し ―――
■子どものための遊びとたき火とフリーマーケット「ティピー・春の子どもバザール」
[主]NPO法人子ども生活・ゆめこうば[日]3月21日(祝)午前11時〜午後3時[所]農業公園自由広場[¥]100円[申]当日会場へ[問]同会TEL・FAX34-0040
■教会バザー
[日]3月22日(休)午前11時〜午後1時30分[所]三鷹バプテスト教会当日会場へ[問]秋山TEL44-0517(日曜日の午前中と月曜日を除く)
■街かど自立センターのガレージセール
[日]3月23日(火)午後0時30分〜2時[所]同センター[申]当日会場へ◆本・家具・大型電化製品・ぬいぐるみを除く新品または洗濯済みの春物衣類は平日午前9時〜午後5時に受付[問]同センターTEL48-0648
■日本舞踊講習会★
講師は若柳和翠さん。
[主]秋月会[日]3月24日(水)午後5時〜7時30分[所]新川中原コミュニティセンター[申]当日会場へ[問]玉井TEL42-3695
■親子で楽しむアイリッシュダンスと国際交流
[主]ラボ国際交流三鷹下連雀[日]3月26日(金)午前10時〜正午[所]新川宿地区公会堂[申][問]3月25日(木)までに石川TEL・FAX42-7443・[メール]kumi.ishikawa@parkcity.ne.jp
■親子で楽しく踊ろう!共育ち!★
講師は花柳弓香衛さん。
[主]仲歩こぐま組[人]3歳〜小学3年生のお子さんと保護者[日]3月27日(土)午後1時30分〜3時30分[所]新川中原コミュニティセンター[物]あれば浴衣、足袋[申]当日会場へ[問]井上TEL40-1570・TEL090-8962-3112
■山の春が運ぶ食器たち-陶房たゆ-
[主]オーガニックカフェはちのこいこっと[日]4月1日(木)〜30日(金)午前11時30分〜午後5時(日曜日、祝日を除く)[所]同店[申]期間中会場へ[問]同店TEL32-1803
■三鷹市遺族会春の慰霊祭
[日]4月3日(土)午後1時から[所]禅林寺[申]当日会場へ[問]同会(中山)TEL03-3300-7411
■NPO法人シニアSOHO普及サロン・三鷹の講座
[日](1)初めての方のためのパソコン教室=4月2日〜5月28日の毎週金曜日午後1時〜3時または午後3時30分〜5時30分(いずれも4月30日を除く全8回)、(2)パソコン初めの一歩=4月5日〜6月14日の毎週月曜日午後1時15分〜3時(5月3日を除く全10回)、(3)パワーポイント講座=4月11日、(4)ホームページ・ビルダー講座=4月25日、いずれも日曜日午後1時15分〜3時、3時15分〜5時、5時15分〜7時(いずれも全3回)[所]三鷹産業プラザ(1)[¥](2)2,000円(1回、(1)別途教材代がかかります)、(3)(4)9,000円(3回分、希望者は別途教材代(3)2,000円、(4)2,500円がかかります)[申][問](1)山根TEL070-5544-6652、(2)(3)(4)同会TEL40-2663、(3)(4)同会[メール]senior@mitaka.ne.jp、いずれも同会FAX40-2664
■伊達佑介「うたのスクール」音楽会
[主]Davis[日]4月4日(日)午後1時30分開演(1時開場)[所]芸術文化センター星のホール◆カラオケ音源持参の方は抽選によりステージで歌えます[申]当日会場へ[問]同会TEL48-8013
■プラモデル教室
[主]井の頭プラモデル同好会[日]4〜6月の毎月第2・4土曜日午後1時30分〜4時30分(全6回)[所]井の頭コミュニティセンター[¥]500円(1回)[申][問]高沢TEL48-2440
■第37回ジャズミニコンサート
[主]三鷹市PMSジャズオーケストラ[日]4月10日(土)午後6時30分〜9時[所]三鷹駅前コミュニティセンター[申]当日会場へ[問]仲川TEL33-1855
■女声合唱ラベンダー第8回コンサート
賛助出演は越中五箇山筑子唄保存会。
[日]4月11日(日)午後2時〜3時45分[所]芸術文化センター風のホール[申]当日会場へ[問]河野TEL47-1525
■ゴルフ入門講座
[主]ゴルフ教育研究会[人]在勤を含む市民各12人[日]4月17日〜6月3日の土・日・水・木曜日午前11時〜午後0時30分(希望の曜日で毎週1回受講、全6回)[所]三鷹台綜合ゴルフ練習場[¥]2,500円(1回)[申]開講日の前日までに同会FAX042-463-5750(先着制)[問]畔蒜(あびる)TEL090-5560-0424
――― 会員募集 ―――
■香蘭短歌会
[日]毎月第3月曜日午後1時〜5時(講師の指導あり)[所]井の頭地区公会堂[¥]月額500円[申][問]能城TEL42-2893
■シネマパーティ(モールス入門ゼミ)
[日]毎週土曜日正午〜午後1時[所]社会教育会館[申]当日会場へ[問]松石[メール]rt-matsuishi@nifty.com
■母と子の二人ヨーガ
[人]幼稚園・保育園のお子さんとお母さん[日]毎週金曜日午後3時30分〜5時[所]高山地区公会堂[¥]月額5,000円[申][問]ふらっとヨーガTEL70-1233・FAX41-6912
■いきいき俳句会
[日]毎月第2土曜日午後1時〜4時(見学自由)[所]福祉会館[¥]月額1,000円[申][問]若林TEL46-3027
■冬のソナタ(ハングル語)
[日]毎週金曜日午後2時〜5時[所]三鷹駅前コミュニティセンター[¥]入会金1,000円、月額4,000円[申][問]西岡TEL・FAX76-1907・TEL090-4171-7559
■三美会(油彩・水彩・パステル)
[日]毎月第1〜3木曜日午後1時30分〜4時30分[所]西社会教育会館[¥]入会金1,000円、月額4,000円[申][問]服部TEL32-1744
■イタリア語会話
[日]毎月第2・4木曜日午後2時〜4時[所]三鷹駅前コミュニティセンター[¥]入会金1,000円、月額4,000円[申][問]松山TEL24-8897・FAX24-8896
■50歳以上のための英会話サークル
[日]毎週水曜日午前9時30分〜正午[所]三鷹駅前コミュニティセンター[¥]入会金500円、月額4,000円[申][問]原TEL090-9239-1723
■グローバル(日本人のみの英会話中級)
[日]毎週土曜日午前10時〜正午[所]社会教育会館[¥]月額500円[申][問]林FAX47-2575
■いきいき太極拳Aグループ(初心者歓迎)
[日]毎月3回木曜日午後1時15分〜2時45分[所]福祉会館[¥]月額1,500円[申][問]綿貫TEL・FAX44-3818(電話は夜間)
■ダンス・コパン(社交ダンス)
[日]毎週木曜日午後7時〜9時[所]芸術文化センター[¥]入会金1,000円、月額3,500円[申][問]堀江TEL・FAX48-7451
■mama’sピラティス
[日]毎週月曜日(祝日を除く)午前10時〜11時20分[所]牟礼コミュニティセンター[¥]800円(1回。4回で2,500円のチケットあり)[申][問]石山TEL090-2313-1153(お子さん連れ可)
■中国語教室 華語の友(中級)
[日]毎週土曜日午後1時30分〜3時[所]三鷹市公会堂ほか[¥]1,000円(1回)[申][問]王TEL090-6487-5278・FAX46-1660
――― 伝言板 ―――
■米高校生ホームステイのためのホストファミリー募集
禅林寺龍華会基金の援助による米国高校生夏期日本研修プログラム。アメリカの高校生と、付添教員計8人の受け入れ家庭を募集します。主催者から謝礼あり。
[主]日米文化センター[日]7月中旬〜下旬の2週間[申][問]禅林寺TEL44-8365
【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【託】託児あり