緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2009年12月6日1面

■空き巣対策はしっかりと!

ご用心! 犯罪の総数は減っているのに空き巣(侵入窃盗)は増えています

 帰省や旅行など、家を空ける機会が多くなる年末年始。そこで忘れてはならないのが空き巣対策です。今年市内で発生した犯罪の件数を見ると、一昨年に比べて総数は減少傾向ですが、その一方で空き巣被害は急増しています。住まいの防犯対策をしっかりと行い、地域の防犯意識を高めて、犯罪者を寄せ付けないための対策を強化しましょう。

[問]安全安心課TEL内線2551

※詳細はPDFをご覧ください。


■空き巣に入られないための防犯対策四カ条

その一 ちょっとの外出でもしっかり施錠
空き巣被害に遭った家に多いのは無施錠のケースです。庭先の掃除や近所の人との立ち話など、ごくわずかな時間でも油断は禁物。外出時はもちろんのこと、少しでも家を空ける時には必ずドアや窓の鍵を掛ける習慣が大切です。

その二 窓は補助錠で二重にロック
サッシなどについているクレセント錠だけでは、ガラスを破って侵入されてしまう恐れがあります。窓には補助錠を取り付けて、簡単に開けられないようにしましょう。また、ガラスの割れるような音を聞いたら、ためらわずに110番通報してください。

その三 庭木や塀で外からの見通しを妨げない
外から見えない場所は人目に付かず、空き巣にとっては犯行をしやすい場所でもあります。空き巣はそうした家を下見して、標的にします。家の周辺の垣根や植木は定期的に刈り取って、外からの見通しを確保してください。

その四 隣近所の「声かけ」で空き巣を未然に防ぐ
 空き巣が一番嫌うのは「人の目」です。隣近所で見たことのない人を見かけたら「こんにちは」とあいさつをするだけでも効果は充分にあります。また、長期間留守にする際に住民同士で声をかけ合うことも、簡単にできる防犯対策です。


■12/17(木) 年末防犯キャンペーンを行います

[主]市、三鷹市生活安全推進協議会、三鷹警察署
[日]12月17日(木)午後4時から
[所]三鷹駅南口ペデストリアンデッキ

防犯グッズの無料配布
 年末年始に備え、チラシで防犯対策の強化を呼びかけるとともに、自転車用ワイヤーロックと窓用補助錠(先着500人)を配布します。一人ひとりの心がけと地域の連携で、三鷹のまちから犯罪をなくしましょう。

※詳細はPDFをご覧ください。


■市長コラム「太宰治の肖像と三鷹の赤い糸」

三鷹市長 清原慶子

 太宰治は、その半生を三鷹の下連雀で暮らし、「走れメロス」「ヴィヨンの妻」「斜陽」「人間失格」など主要な作品の多くを生み出しました。市では、昨年の没後60年、本年の生誕百年、そして市制施行60周年を迎える来年までの3年間、太宰治顕彰事業「太宰が生きたまち・三鷹」を実施しています。生誕百年記念事業として全国でも最後となる「太宰治の肖像」展を、12月23日まで三鷹市芸術文化センター地下1階のギャラリーで開催中です。

 太宰文学は、「自画像の文学」と称する方もいます。太宰治と撮影者との共同作業としての写真を、太宰治の長女の津島園子様、写真家の田村茂の次女の田村眞生様はじめ関係者のご協力によって、本邦初公開のものを含めて展示できました。

 田村茂は、中央線の踏切や陸橋での太宰治を撮影し、当時の三鷹の風景を知るにも有益な写真を残しました。展覧会の初日に来訪された田村眞生様は、「生前父は、人物を撮るのには相手にとことん惚れこまなければいけない」と話し、「ほとんどの人物写真が、一人につき5枚から10枚のネガでおさめているけれど、太宰治に関しては27枚もあり、父が太宰治に、物理的にも心理的にもとても近づいて写真を撮っていたと思う」と話されました。

 関連事業として11月22日に開催した作家の長部日出雄氏の講演会のテーマは「太宰と三鷹と赤い糸」でした。この写真展を通じて、確かに太宰治が三鷹に生き、多くの作品を残したという「赤い糸」、すなわち、宿命的な関係を感じていただければ幸いです。

※詳細はPDFをご覧ください。

三鷹市長メールマガジン
市長のメッセージ、活動記録、部課長コラム、新着情報などをお届けします。登録は、三鷹市ホームページまたは携帯サイトからどうぞ。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【託】託児あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


 
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)