緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2009年4月5日11面

■市からのお知らせ

【主】主催者
【人】対象・定員
【日】日時・期間
【所】場所・会場
【¥】費用(記載のないものは無料)
【物】持ち物
【申】申込方法
【問】問い合わせ
【託】託児あり

はがき・ファクス・Eメールで申し込む場合のあて先記入例
 あて先は各記事の申込先へ、住所の記載がないものは市役所「〒181-8555 三鷹市役所○○課」へ。
 往復はがきの場合は返信用にも住所・氏名を記入してください。

 1. 行事・事業名(希望日・コース・回)
 2. 郵便番号・住所
 3. 氏名(ふりがな)
 4. 年齢(学年)
 5. 連絡先(電話番号・ ファクス番号、メールアドレス)
 6. その他必要事項(保育希望の有無など)

――― お知らせ ―――

■4市公共施設利用ガイドマップを配布しています

4市公共施設利用ガイドマップを配布しています
 三鷹市、武蔵野市、小金井市、西東京市で構成する四市行政連絡協議会では、4市の公共施設(図書館・スポーツ施設など)を紹介したガイドマップを作成し、市役所、図書館、コミュニティセンター、市政窓口などで配布しています。
[問]企画経営室TEL内線2151


■ご利用ください すずかけ駐輪場レンタサイクル

 レンタサイクル(26インチ)の定期利用を実施しています。学生割引もあります。通勤・通学にもご利用ください。

[日]24時間利用可
[所]すずかけ駐輪場(下連雀3-16-7)
[¥]一般4,000円、学生3,500円(いずれも1台/1カ月)
[申]本人確認書類(運転免許証など)を持参し同駐輪場へ
[問](株)まちづくり三鷹TEL40-9669・同駐輪場TEL72-8355


■東京地方・家庭裁判所八王子支部が移転

 東京地方・家庭裁判所八王子支部は、4月20日(月)から立川市に移転し、同裁判所立川支部として開庁します。くわしくはお問い合わせください。

[問]同裁判所八王子支部TEL042-642-5195


■武蔵野市とのごみ処理相互支援

 三鷹市環境センターは、定期整備や工事のために本年度も焼却炉を一時停止します。停止時のごみ処理を円滑に実施するため、武蔵野市とのごみ処理相互支援を行います。搬入・搬出量はそれぞれ1回につき160台、約320tで、月・火・木・金曜日に実施します。

[日]武蔵野市から三鷹市へのごみの搬入=4月17日(金)〜30日(木)、10月1日(木)〜13日(火)、三鷹市から武蔵野市へのごみの搬出=6月8日(月)〜19日(金)、11月16日(月)〜27日(金)
[問]同センターTEL内線2539


■住民基本台帳カードが変わります

 住民基本台帳カードが、4月20日(月)から本人確認機能が強化されたものに変わります。すでに同カードを取得済みの方も、有効期限日までそのままご利用いただけます。

[問]市民課TEL内線2326


■16ミリ映写機登録検査

 社会教育会館の視聴覚ライブラリーから16ミリフィルムを借りるには、年に1度、16ミリ映写機の登録検査を受ける必要があります。検査は無料です。

[日]搬入日=4月21日(火)、検査日=22日(水)、搬出日=23日(木)、いずれも午前9時30分〜午後5時
[所]社会教育会館
[申][問]4月6日(月)〜20日(月)に同館TEL49-2521へ


■6月1日(月)から運転免許更新に新制度が導入されます

◆75歳以上の方の免許更新には、講習予備検査(認知機能検査)が必要になります
 更新期間満了日の6カ月以内に高齢者予備検査を受検した後に高齢者講習を受講することになります。

◆高齢者講習の受講期間が延長されます
 70歳以上の方が免許更新時に義務づけられている高齢者講習は、更新期間満了日の6カ月前(誕生日の5カ月前)から受講できるようになります。

[問]三鷹警察署TEL49-0110


――― 税金 ―――

■NPO法人等の法人市民税の申告と減免申請

 特定非営利活動促進法(NPO法)によって法人格を取得した団体、財団・社団などの公益法人などが、市内に事業所を持って事業活動する場合は、設立・設置届出(転入などの場合は異動届出)と法人市民税の申告・納付の手続きが必要です。収益事業を行っている法人は事業年度末日の翌日から2カ月以内に確定申告書を、収益事業を行っていない法人は4月30日(木)までに均等割申告書を提出してください。

 なお、収益事業を行っていない法人は、均等割申告書の提出と同時に法人市民税の減免申請書(申請期限は4月30日(木))を提出することができます。

[申][問]市民税課TEL内線2356


■土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧

[人]市内に所在する土地、家屋に対して固定資産税が課税されている納税者
[日]6月1日(月)までの午前8時30分〜午後5時(土・日曜日、祝日を除く)
[所]資産税課(市役所2階28番窓口)
[申]免許証、パスポートなど本人を確認できる書類(代理人の場合は納税者の委任状と代理人を確認できる書類)を持参して、期間中同課へ
[問]資産税課TEL内線2362
※納税義務者本人の課税台帳登録事項については名寄帳をお出しします。
※固定資産台帳価格に不服がある場合は、三鷹市固定資産評価審査委員会に審査の申し出ができます。くわしくはお問い合わせください。


――― 国保・年金 ―――

■厚生年金・共済年金に加入された方へ

 国民年金に加入していた方が、就職して厚生年金や共済年金に加入した場合、社会保険庁で自動的に国民年金記録の整備を行いますので、市役所での手続きは必要ありません。
 なお、保険料の支払いを口座振替にしていた方は、保険料の引き落としを確認のうえ、金融機関などへ口座振替辞退の申し出をされることをお勧めします。

[問]市民課TEL内線2395


■国民年金保険料の納付案内書は届きましたか

 社会保険庁から、平成21年度の「国民年金保険料納付案内書」が発送されました。保険料は月額14,660円に改定され、4月30日(木)までに1年または半年分を前納すると割引があります。
 納付案内書が届いていない場合は、武蔵野社会保険事務所TEL56-1411へお問い合わせください(免除承認者や口座振替をされている方には送付されません)。

[問]市民課TEL内線2395


■国保温泉センターの割引利用券を配布

 市の国民健康保険に加入している方に、温泉センターの割引利用券を配布しています。有効期限は平成22年3月31日(水)まで。利用者負担額は大人400円(瀬音の湯は600円)、小学生200円です。

◆利用施設 (1)檜原温泉センター「数馬の湯」、(2)奥多摩温泉「もえぎの湯」、(3)秋川渓谷「瀬音の湯」。
◆配布場所 保険課(市役所1階9番窓口)、市政窓口。

[問]保険課TEL内線2383


――― 子育て・教育 ―――

■自立支援医療育成医療・小児慢性疾患医療費を助成します

◆自立支援医療(育成医療)
 身体に障がいのある18歳未満の児童が指定医療機関で、確実な効果が期待できる手術などの治療を受けた場合の医療費の一部を助成します(所得制限あり)。

◆小児慢性疾患医療費助成
 小児慢性疾患対象疾病にり患し、症状が認定基準に該当している18歳未満の児童について、その治療にかかる医療費の一部を、認定された病名および期間に限り助成します。

[申][問]いずれも子育て支援室(市役所4階41番窓口)TEL内線2675へ
※いずれも健康保険が適用にならない治療・投薬、診断書料、差額ベッド代などは助成対象外です。


■東児童館 乳幼児事業

◆わくわくランド(乳幼児の遊び広場)
[日]4月7日(火)・9日(木)・10日(金)・13日(月)・14日(火)・16日(木)・17日(金)の午前10時〜正午

◆ひよこランド(0・1歳の遊び広場)
[日]4月8・15日の水曜日午前10時〜正午

◆お父さんも一緒わくわくランド(乳幼児の遊び広場)
 お母さんも参加できます。
[日]4月11日(土)午前10時〜11時30分

[申]いずれも当日会場へ
[問]同館TEL44-2150


■西児童館 乳幼児のあそびひろば

◆ちびっこの日
[日]午前9時〜午後1時

◆サークルタイム
[日]月〜土曜日の午前11時30分から

◆ちびっこの日スペシャル
[日](1)ちびすぺデラックス〜全児童館スタッフが持ちネタ披露=4月9日(木)午前11時15分から、(2)アスレチックしゃり兄さん企画で遊戯室が大変身!=4月15日(水)午前10時から

[申]いずれも当日会場へ
[問]同館TEL31-6039


■市の組織と担当業務の見直しを実施

 第3次基本計画(第2次改定)や行財政改革アクションプランに基づき、業務の効率化と市民サービスの向上を図るために、4月1日付で組織と担当業務の見直しを行いました。

[問]企画経営室TEL内線2112

◆組織の見直し(都市整備部)
 都市整備部下水道課の管渠維持係を、事業の企画調整や流域編入などを所管する「再生係」と日常的な維持管理を所管する「維持係」に分け、業務の多様化などに対応します。

◆担当窓口の見直し(健康福祉部)
 精神障がい者の相談窓口を健康推進課から地域福祉課(障がい者相談係)に移行し、窓口業務の充実などを図ります。


■三鷹短歌会 二月の秀歌

選者 飯田六斗

赤ん坊のあうらの反りや春立ちぬ 新井一枝
立春の妊る牛に寝ずの番 種市与作
万物のかんぬき外し春立ちぬ 槙田隆司
春立つや湖畔に響くチェーンソー 土川ツヤ子
立春や陽ざしで戻す冷凍魚 柳 和男
土擡(もた)ぐ小(お)草の力春に入る 寺岡美由
着飾りて母澄ましおり春の夢 小泉秀夫
立春や金の紐(ひも)とく京干菓子 大和谷慈子
春立つや少女の頬に初にきび 三矢恵啓
立春や嬰(やや)の目になる犬を抱く 田山光起
夜の闇へ夫に替りて豆を撒く 三田きみよ
立春や命の束の植物園 根岸敏三
立春や影伸びやかな仁王像 岡田幸子
立春や心ほころぶ地図の旅 板橋クラ子
どこよりか地球の鼓動春立つ日 根岸 操


■三鷹俳句会 二月の秀句

選と評 金田義直

夕日浴びアロエの花は咲き盛り真つ赤なること初めて知りぬ 大平牧子
 [評]小さな発見だが、その驚きと喜びは大きい。それが率直に表現されている。

神仏に新しき水をお供へし今年一年の無事を祈りぬ 大平光子
 [評]新年を迎え心改まった気持ちが素直に出ている。「新しき水」は「若水」なのだろう。

食堂に妻が忘れしスカーフを振りつつ追ひ来るカナダの女性 葛島茂春
 [評]海外旅行での一齣。恐らくカナダでの出来事だろうが結句の「カナダの女性」だけでは特定し難いのでは。「スカーフを振りつつ」の具体的な表現が状況を活写している。

風やみて冬の木立にふりそそぐ日ざしは木々の芽吹きうながす 棚木玲子
 [評]「日ざしは木々の芽吹き促す」と捉えたのは研ぎ澄まされた感性の賜物。春近き武蔵野の林の風情が目に浮かぶ。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【託】託児あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


 
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)