緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2009年4月5日10面

――― 子育て・教育 ―――

■おやこひろば事業「おやこでよってチョコっとあっぷるーむ」

[主]みたか市民協働ネットワーク
[人]おおむね0〜3歳のお子さんを持つ親子とプレママ(妊娠中のお母さん)親子10組、(4)妊娠15週以降の健康な妊婦
[日](1)子育てに役立つコーチング「聴くってどういうこと?」=4月9日(木)午前10時30分〜正午、(2)母乳育児=4月16日(木)午前10時30分〜正午、(3)スリングの選び方使い方=4月23日(木)午前10時30分〜正午、(4)マタニティヨガ=4月27日(月)午前10時30分〜正午、(5)季節の手仕事「春色フェルトのミニマット」=4月30日(木)午前10時30分〜正午
[所]いずれも市民恊働センター
[¥]1,500円(いずれも茶菓子付き)
[申][問]必要事項(11面参照)とお子さんの年齢と名前を記入し、同センターTEL46-0048・FAX46-0148・[メール]kyoudou@collabo-mitaka.jpへ(先着制)


■児童扶養手当を振り込みます

 平成20年12月〜平成21年3月分の児童扶養手当を、4月10日(金)に指定預金口座に振り込みます。利用金融機関により、2〜5日程度入金が遅れる場合があります。

◆児童扶養手当 死別や離婚、未婚などの理由による母子家庭、または父親が重度の障がいを持つ家庭を対象に、養育する児童が18歳に達した年の年度末までの間、その児童の母または養育者に手当が支給される制度です。受給には申請が必要で、所得による受給制限があります。
[問]子育て支援室TEL内線2675


■むらさき子どもひろば 4月の行事

◆げんきっ子ランド
[人]0歳〜就学前
[日]月〜金曜日の午前9時〜10時50分

◆みんなであそぼ
[人]0歳〜就学前
[日]月〜金曜日の午前11時〜11時30分
※スペシャルイベントの日はお休みします。

◆かきかきお絵かきタイム
[人]2歳〜小学生
[日]月〜金曜日の午後3時〜4時15分

◆変身!スペシャルバースデー
[日]月〜金曜日の午前11時20分〜11時30分

※スペシャルイベントの日は除きます。
※お誕生会希望の方は午前10時45分までに受付へ。

◆今月のスペシャルイベント
[人](1)(4)(6)0歳〜就学前、(2)0〜1歳6カ月、(3)0〜1歳6カ月、(5)1歳6カ月〜就学前
[日](1)手型スタンプで遊ぼう!=4月14日(火)・15日(水)の午前11時〜11時30分、(2)赤ちゃんわらべ=4月16日(木)午前11時〜11時30分、(3)赤ちゃんバースデー&こいのぼり=4月20日(月)午前11時〜11時30分、(4)にこにこキッズ=4月22日(水)午前10時45分〜11時30分、(5)2歳からのバースデー&こいのぼり=4月27日(月)午前11時〜11時45分、(6)ドレミであそぼ!=4月30日(木)午前10時30分〜10時50分(0〜1歳6カ月)、午前11時〜11時30分(1歳6カ月〜就学前)
[所](4)のみ牟礼コミュニティセンター
[物](2)(3)バスタオルまたはタオルケット

[申][問]同ひろばTEL49-5500へ((1)(4)のみ予約不要)


■西児童館 おはなしおはなし

[日]4月14日(火)午後4時〜4時30分
[申]当日会場へ
[問]同館TEL31-6039


■一輪車教室

[人]小学生
[日]4月14日(火)午後3時30分〜4時30分(受付は3時15分〜3時30分、雨天中止)
[所]四小校庭
[物]持っている方は自分の一輪車
[申]むらさき子どもひろばに登録カードを出してから当日会場へ
[問]同ひろばTEL49-5500


■就学援助費の申請は4月17日(金)まで

 市内在住で国公立の小・中学校に在学・入学したお子さんがいて、経済的にお困りの家庭に、給食費や学用品費などを援助します。

[申]4月17日(金)までに就学援助費受給申請書(新学期に市立小・中学校から配布)に必要事項を記入し学校へ(郵送も可)
※継続を希望する場合も申請してください。市立小・中学校に在学していない方は学務課にご相談ください。
[問]同課TEL内線3232


■西児童館 囲碁将棋の日

[日]4月18日(土)午後2時から
[申]当日会場へ
[問]同館TEL31-6039


■ちいさなお話会17

 パネルシアター、紙芝居、絵本の読み聞かせなど。

[主]連雀地区住民協議会
[人]0〜3歳のお子さんと保護者
[日]4月20日(月)午前11時〜11時30分
[所]連雀コミュニティセンター
[申]当日会場へ
[問]同センターTEL45-5100


■みたか子ども読書フェア

 4月23日(木)の「子ども読書の日」にちなみ、さまざまなイベントを開催します。

◆三鷹図書館本館
◇工作「こいのぼりをつくろう!」
[人]乳児〜小学生20人
[日]4月22日(水)午後3時〜3時30分
◇人形劇「ばけものつかい」
[人]幼児〜小学生70人
[日]4月23日(木)午後3時〜4時

◆下連雀図書館
◇♪わくわくはるのおはなしかい「おはなの 手あそび」、エプロンシアター「3びきのやぎのがらがらどん」ほか
[人]乳幼児〜小学生20人
[日]4月16日(木)午後3時30分〜4時

◆東部図書館
◇おはなし会「おはながいっぱい おはなしいっぱい」
[人]幼児〜小学生20人
[日]4月22日(水)午後3時〜3時30分

◆西部図書館
◇おはなし会「紙を使って語るおはなし」ほか
[人]幼児〜小学生20人
[日]4月22日(水)午後3時〜3時30分
◇小さい子向けおはなし会 大型絵本「きんぎょがにげた」ほか
[人]乳幼児と保護者10組
[日]4月30日(木)午前11時〜11時30分

◆三鷹駅前図書館
◇おはなし会「花 はな ハナ」
[人]幼児〜小学生20人
[日]4月22日(水)午後3時〜3時30分
◇小さい子向けおはなし会 大型絵本「もこもこもこ」ほか
[人]乳幼児と保護者10組
[日]4月30日(木)午前11時〜11時30分

[申]いずれも当日会場へ
[問]三鷹図書館本館TEL43-9151・下連雀図書館TEL43-9159・東部図書館TEL49-3851・西部図書館TEL33-1311・三鷹駅前図書館TEL71-0035


■あかちゃんといっしょにわらべうたであそぼう!

[人]0〜1歳のお子さんと保護者15組
[日]4月23日(木)午前11時15分〜11時45分
[所]東部図書館
[申][問]4月7日(火)午前10時から直接または電話で同館TEL49-3851へ


■読み聞かせステップアップ講座「わらべうた」

[人]読み聞かせボランティアをしている方20人
[日]4月23日(木)午前9時45分〜10時45分
[所]東部図書館
[申][問]4月7日(火)午前10時から直接または電話で同館TEL49-3851へ


■土にふれよう!親子体験農園

[人]市内在住の中学生以下のお子さんと保護者100人
[日](1)サツマイモの苗植えとトウモロコシの種まき=4月25日(土)、(2)トウモロコシの収穫とサツマイモのつる返し=8月上旬予定、(3)サツマイモと大根の収穫=10月下旬予定、ほかに除草作業あり
[所]大沢ふるさとセンター(大沢2-11-8)
[¥]1家族500円
[申]4月15日(水)(消印有効)までに、往復はがきに必要事項(11面参照)とお子さんの学年・年齢を記入し「〒181-8525(株)まちづくり三鷹」へ(申込多数の場合は抽選)
[問](株)まちづくり三鷹TEL40-9669


■児童手当、マル乳・マル子医療証を受給されていない方へ

 現在、所得制限超過により児童手当や○乳医療証(乳幼児医療費助成)・○子(義務教育就学児医療費助成)を受給されていない方で、所得、年金、扶養人数などの関係で平成21年度から受給が可能となる方は、5月中に申請手続きが必要です。

[申][問]子育て支援室TEL内線2675へ


■平和に関する「親子記者」 参加者募集

 親子で長崎平和祈念式典や被爆者への取材を行い、「おやこ記者新聞」を発行。

[主]日本非核宣言自治体協議会
[人]市内在住の小学生と保護者で、平和・原爆・核兵器廃絶などに関心のある方。全国の対象自治体で9組18人
[日]8月8日(土)〜11日(火)(3泊4日)
※空港から長崎駅までの交通費、宿泊代、滞在中の取材補助経費は主催者が負担。
[申]5月13日(水)(消印有効)までに往復はがきに必要事項(11面参照)と性別・学校名・学年・保護者名と性別・押印・平和を願う一言メッセージを記入し「〒852-8117長崎市平和推進課内日本非核宣言自治体協議会事務局」へ(申込多数の場合は抽選)
[問]同協議会TEL095-844-9923


■あたたかい善意

三鷹市社会福祉協議会への寄付(2月)
●遺言による指定寄付

山本 利子(〈故〉山本 正春)(福祉基金) 2,000,000円

●一般寄付
NTTデータ第一公共システム事業部 チャリティバザー委員会 100,000円
海老澤 晶子 50,000円
三鷹フリーマーケット運営委員会 30,000円
東川 敏男 30,000円
建設ユニオン多摩東支部 19,400円
小林 トシ 2,000円
根道 一男 2,000円
匿名(3件) 27,549円

●一円硬貨募金
下連雀寿楽会 8,615円
四ツ葉ときわクラブ 3,905円
福寿会 2,757円
くぬぎ会 1,725円
北野東晴クラブ 1,622円
いきいきコーラス 883円
三鷹市赤十字奉仕団 851円

●福祉基金
カトリック調布教会 50,000円

●ボランティア基金
使用済切手寄付者一同 14,000円
三鷹トリム体操 3,921円
吉野 壽夫(2件) 2,000円
河原 悦子 670円


■健康コラム ヒブワクチンをご存じですか?

 「ヒブ」と聞いて何だか分かりますか?「ヒブ」とは重症細菌感染症、特に乳幼児の細菌性ずい膜炎や喉頭(こうとう)蓋炎、菌血症の原因となる細菌です。正確にはヘモフィルス・インフルエンザ菌b型と呼ばれています。インフルエンザという名前がついていますが、冬に流行するインフルエンザウイルスとは全く別のものです。

 ずい膜とは脳や脊ずいをおおっている膜で、その中に細菌が入り込んで起こるのが細菌性ずい膜炎です。この病気は死亡したり後遺症を残すこともまれではない重症感染症ですが、子どもの細菌性ずい膜炎の3分の2はこの「ヒブ」が原因です。「ヒブ」は鼻の奥に潜んでいて、それが血液を介してずい膜に侵入しずい膜炎を引き起こします。健康な状態でも10%程度は「ヒブ」をのどに保菌しているといわれますが、小さい子どもほど「ヒブ」に対する免疫力が弱いため、「ヒブ」ずい膜炎患者の半数以上は0〜1歳の乳幼児です。少なくとも5歳を過ぎるまでは油断ができません。残念ながら、ずい膜炎の早期診断は大変難しく、さらに現在では耐性菌が増加しているため治療も難しくなっています。

 それでは、「ヒブ」ずい膜炎を防ぐことはできるのでしょうか? 今から20年以上前の1987年、米国で「ヒブ」ワクチンが開発され使われ始めました。数年後には米国の「ヒブ」ずい膜炎患者は激減しました。その後欧米を中心に「ヒブ」ワクチンは普及し、1998年WHOは乳児への定期接種を推奨、現在100カ国以上で定期接種に組み込まれています。日本でも昨年12月、有料の任意接種ではありますがようやく「ヒブ」ワクチンが接種可能となりました。接種開始は生後2カ月以上で接種方法は3種混合ワクチンとほぼ変わりません。ワクチンの有効性は明らかですので、ご希望の方は早めにかかりつけの小児科にご相談されるとよいでしょう。

 今後は定期接種化も含め、公費による助成が課題であると思われます。

[問]三鷹市医師会TEL47-2155


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【託】託児あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


 
三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)