緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2009年3月15日6面

――― 子育て・教育 ―――

■東児童館 3月の行事

◆一輪車教室
[日]3月25日(水)・26日(木)・27日(金)・30日(月)の午後3時〜4時30分
[物]持っている人は自分の一輪車

◆わくわくランド(乳幼児の遊び広場)
[日]3月16日(月)・19日(木)・23日(月)の午前10時〜正午

◆ひよこランド(0・1歳の遊び広場)
[日]3月18日(水)午前10時〜正午

◆わくわくランドスペシャル「小麦粉ねんど」
[日]3月17日(火)午前10時〜11時30分
[物]小麦粉1カップ、厚手のビニール袋、ビニールシート、型抜きなどの粘土グッズ

[申]いずれも当日会場へ
[問]同館TEL44-2150


■むらさき子どもひろば 3月の行事

◆げんきっ子ランド
[人]0歳〜就学前
[日]月〜金曜日の午前9時〜11時15分

◆ぽかぽかわらべ
[人]0〜1歳
[日]月〜金曜日の午前10時30分〜10時40分

◆おひざでだっこのえほんタイム
[人]1歳〜就学前
[日]月〜金曜日の午前11時〜11時10分

◆かきかきお絵かきタイム
[人]2歳〜小学生
[日]月〜金曜日の午後3時〜4時15分

◆変身!スペシャルバースデー
[日]月〜金曜日の午前11時15分〜11時25分
※スペシャルイベントの日は除く。
※お誕生日会希望の方は、午前10時30分までに受付へ。

◆スペシャルイベント
[人]いずれも0歳〜就学前
[日](1)小麦粉粘土&3月生まれのお誕生日会=3月16日(月)午前11時〜11時45分(お誕生日の方は10時30分までに受付へ)、(2)親子ひろば「ペーパーウェイトをつくろう」=3月21日(土)午前11時〜11時30分、(3)手型スタンプあそび=3月24日(火)・25日(水)の午前11時15分〜11時30分
[物](1)小麦粉100g、空のお弁当箱、(2)作品を持ち帰る袋

[申]いずれも当日会場へ
※スペシャルイベントの日は、「ぽかぽかわらべ」「おひざでだっこのえほんタイム」はお休みします。
[問]同ひろばTEL49-5500


■義務教育就学児医療費助成のまる子医療証をお送りします

 現在、乳幼児医療費助成のまる乳医療証をお持ちで、4月から小学1年生になるお子さんに、3月下旬に義務教育就学児医療費助成のまる子医療証をお送りします(まる子医療証の所得制限を超過している方と、ひとり親家庭等医療証をお持ちの世帯は除く)。

 まる子医療証の助成は、保険診療の自己負担分の3分の1です。不用になったまる乳医療証は、子育て支援室または市政窓口に返却してください。

[問]子育て支援室TEL内線2675


■市の児童手当をご存知ですか

 所得のない18歳未満の児童を4人以上養育し、平成21年1月1日から引き続き三鷹市に住民登録または外国人登録している方に、4人目のお子さんから1人につき月額1,000円の手当を支給します(所得制限なし)。

[申]保護者の銀行口座番号が分かるものと印鑑を持参し、子育て支援室(市役所4階41番窓口)へ

◆市の児童手当を振り込みます
平成20年10月〜平成21年3月分の手当を、3月31日(火)に指定された金融機関の預金口座に振り込みます。

[問]子育て支援室TEL内線2675


――― 高齢者 ―――

■「介護予防チェックリスト調査票」を郵送しました

 65歳以上の方へ、3月9日に「介護予防チェックリスト調査票」をお送りしました。これは介護が必要になる事を防いで健やかに暮らすため、心と体の働き・日常生活の状況をお尋ねするものです。ご本人が記入して、3月27日(金)までに返信用封筒で総合保健センターへ返送してください。

[人]平成21年4月1日現在で満65歳以上の方(要支援・要介護認定を受けている方を除く)
[問]高齢者支援室TEL内線2622


■ご一緒に考えるセミナー「中高年の人生塾」

[人]おおむね55歳以上の方20人
[日]3月25日(水)午後1時30分〜4時
[所]市民協働センター
[物]お持ちの方は雇用保険受給資格者証
[申][問]わくわくサポート三鷹TEL45-8645・FAX45-8646へ


■こもれび ほっと・サークル「お食事会とミニお花見」

[人]おおむね65歳以上の方10人
[日]3月26日(木)午前11時30分〜午後2時
[所]スペース・S(下連雀1丁目)
[¥]1,500円(食事代)
[申][問]3月16日(月)午前9時からこもれび事務局TEL42-4471へ


■介護なんでも相談室 in 上連雀1丁目

 毎月第1木曜日に開催します。

[人]上連雀1丁目にお住まいの方
[日]4月2日(木)午前10時〜11時30分
[所]上連雀堀合地区公会堂(上連雀1-15-15)
[申]当日会場へ
[問]地域包括支援センター太郎TEL76-4500


――― 障がいのある方 ―――

■障がい者自主グループに講師を派遣します

[人]市内で活動する障がい者を中心とした市民15人以上の自主グループ
[日]5月1日(金)〜平成22年3月31日(水)
[申]4月1日(水)〜10日(金)に所定の申込用紙で社会教育会館(本館・東・西)へ
[問]社会教育会館TEL49-2521
※4月14日(火)午後1時30分〜3時に社会教育会館で調整会議を行います。


――― 健康 ―――

■多摩府中保健所からのお知らせ

◆専門医と保健師による個別精神保健相談
[日](1)思春期相談=4月3日(金)午前9時30分〜正午、(2)アルコール相談=4月13日(月)午後2時〜4時、(3)精神保健医療相談=4月21日・28日の火曜日午後2時〜4時
[所]武蔵野三鷹地域センターまたは三鷹市総合保健センター
[申][問]多摩府中保健所TEL042-362-2334へ(要予約)
※相談日以外でも保健師が相談に応じています(要予約)。


■平成20年度の若年健康診査、歯科健診(成人・歯周疾患)、追加項目健診は終了しました

 平成21年度の健診については、広報みたか4月5日発行号または4月上旬に配布される「健康ガイドみたか」をご覧ください。
[問]健康推進課TEL46-3254


■休日などの緊急時の診療はこちらへ

◆休日診療所(内科・小児科)
三鷹市医師会館(野崎1-7-23TEL47-2155)
[日]日曜日・祝日・年末年始の午前10時〜11時45分、午後1時〜4時30分

◆休日準夜診療所(内科・小児科) 
三鷹市医師会館(野崎1-7-23TEL47-2155)
[日]日曜日・祝日・年末年始の午後6時〜9時30分

◆小児初期救急平日準夜診療所
三鷹市医師会館(野崎1-7-23TEL47-2155)
[日]月〜金曜日の平日午後7時30分〜10時30分(受付は10時まで)

◆休日歯科応急診療所 
総合保健センター(新川6-35-28TEL46-3234)
[日]日曜日・祝日・年末年始の午前10時〜11時45分、午後1時〜4時

◆市内救急病院 
野村病院(下連雀8-3-6TEL47-4848)
三鷹中央病院(上連雀5-23-10TEL44-6161)
武蔵野病院(下連雀4-8-40TEL47-1000)

◆救急救命センター
杏林大学医学部付属病院(新川6-20-2TEL47-5511)

◆電話での問い合わせ 
東京消防庁救急テレフォンサービス(24時間)TEL03-3212-2323・042-521-2323

◆東京都保健医療情報センターひまわり
(24時間・医療機関案内)TEL03-5272-0303

[物]健康保険被保険者証
[問]健康推進課TEL46-3254


■運動機能向上プログラム

[人]要支援・要介護認定を受けていない65歳以上の市民20人
[日]4月8日〜7月29日の毎週水曜日午前9時30分〜11時30分(4月29日、5月6日を除く全15回)
[所]市民協働センター
[¥]1,500円
[申][問]3月16日(月)〜24日(火)に総合保健センターTEL46-3254へ(申込多数の場合は健康診断で運動の介護予防事業が必要と言われた方、または未受講者を優先後に抽選)


■4月から妊婦健康診査の公費負担を14回に拡充する予定です

 4月から、お母さんと赤ちゃんの健康のため、定期的な妊婦健康診査のうち、妊娠確定後の1回目とその後13回分(計14回分)の健診および検査の費用の一部を助成します。

◆三鷹市に住民登録または外国人登録があり、4月1日(水)以降に妊娠届出書を提出した方

 母子健康手帳の発行時に、妊婦健康診査受診票を入れた「母と子の保健バック」をお渡しします。

◆3月31日(火)以前に妊娠届出書を提出した方(追加助成)

  4月1日(水)以降に妊婦健康診査の受診が必要な方には、国の基準のもとに必要な枚数の受診票を個別に郵送します。
※助産院や里帰りなどで市が発行した受診票(4月1日以降受診分)を利用できなかった方は、公費負担分の費用を助成しますので、出産後に総合保健センターの窓口で一括申請してください。

[問]総合保健センターTEL46-3254


■健康コラム「元気な明日のために乳がん検診を受けましょう」

 新年度が始まると、まもなく検診の季節となります。女性はどのようながんに最もかかりやすいのでしょうか?

 1998年以来、トップは変わらず乳がんで、次いで胃がん、大腸がん、肺がん、子宮がんと続きます。1年間で乳がんと診断される人は約4万人。そして、毎年約1万人の人が乳がんで命を落としています。なかでも東京都は全国で乳がん死亡率が第1位で、全国平均より2割以上多いというきわめて深刻な状況にあります。この原因は明確に示されてはいませんが、食事に占める脂肪の割合が高いことや、検診を受ける方の割合が低いことが影響していると考えられます。

  かかりやすい乳がんですが、比較的治療のしやすいがんと言われています。体表の臓器がゆえに手術は安全に行え、放射線も使いやすく、かつ抗がん剤やホルモン療法剤にも反応しやすいためです。早期乳がんでは95%以上の方を根治に導くことができます。しかし、進行がんを含めたすべてでは約30%の方が乳がんによって命を落とす結果になっています。すなわち早期発見早期治療が最良の対処法と言えます。

  乳がんの早期発見には自分で探す方法があります。まず、触る側の手を上げて、反対側の指の腹で、乳腺全体をなでるように触ってみてください。乳頭から周囲にかけて、円を描いていくようにまんべんなく触ることがコツです。入浴中にせっけんをつけて滑りやすくするとさらに判りやすくなります。典型的な乳がんでは、ゴムのように弾力があり、比較的表面が追いにくく、動きが鈍いのが特徴です。

  三鷹市では5年前からマンモグラフィーと超音波撮影を併用した乳がん検診を導入し、これまでに市民の中から多数の乳がん患者さんを早期の段階で発見しています。明日の安心のために、みなさんで誘い合って乳がん検診を受けるようにしましょう。

[問]三鷹市医師会TEL47-2155

※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【託】託児あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)