緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2009年2月1日4面

■住宅用火災警報器(住警器)が寄贈されました

[問]防災課TEL内線2283

 市内(牟礼4丁目)の工場で防災関連用品を製作する能美防災(株)(本社:千代田区)から市に対し、住宅用火災警報器(住警器)が5,500個寄贈されました。1月22日の寄贈式では、同社三鷹工場長の原祐二さんから市長に目録が手渡され、市長からは感謝状が贈呈されました。

 住警器は火災の発生を警報音や音声などで知らせるもので、火災の早期発見や避難に有効です。都の火災予防条例では、平成22年4月から全ての住宅での設置が義務化されます(新築・改築住宅は平成16年10月から義務化)。昨年は市内での火災による焼損床面積が、三鷹消防署開署以来の最小記録(111m2)を達成(3面参照)しましたが、市では今回寄贈された住警器を高齢者世帯や障がい者世帯に無償で設置するほか、公共施設などでも設置を進め、さらなる安全安心のまちづくりに活用します。配布方法については、改めて「広報みたか」などでお知らせします。

 また、無償配布終了後も消防署と連携し、今年度から実施している助成制度を活用するなど、引き続き高齢者・障がい者世帯への設置拡充に努めます。

[問]防災課TEL内線2283、高齢者支援室(13番窓口)TEL内線2625、地域福祉課(14番窓口)TEL内線2618

※詳細はPDFをご覧ください。


■ご活用ください 市が取り組んでいる不況対策

[問]生活経済課TEL内線2543

■市民を対象とした支援制度

 勤労者などの生活の健全化を目的とした、勤労者等生活資金融資あっせん制度を実施しています。

勤労者等生活資金融資あっせん制度

■中小企業を対象とした支援制度

 厳しい経営環境に置かれている市内の中小企業者を支援するため、さまざまな融資あっせん制度を実施しています。

不況対策緊急資金融資あっせん制度
及び特定不況対策緊急資金融資あっせん制度(小規模事業所向け)

小口事業資金融資あっせん制度
及び特定小口事業資金融資あっせん制度(小規模事業所向け)

特定不況対策緊急資金融資あっせん制度(小規模事業所向け)の拡充

※詳細はPDFをご覧ください。


■家庭系ごみ指定収集袋に広告を掲載しませんか?

 市では、10月から家庭系ごみ(可燃ごみ・不燃ごみ)の有料化を実施するにあたり、各家庭で使用する「家庭系ごみ指定収集袋」と、地域清掃で使用する「ボランティア袋」に掲載する広告を募集します。お店や事業所の紹介などにご利用ください。広告掲載料は、ごみ処理施策の充実や環境基金の拡充に活用していきます。

[問]ごみ対策課TEL内線2533

◆ごみ指定収集袋の広告掲載料

※詳細はPDFをご覧ください。

※募集枠は各袋当たり1枠です。
※有料化の対象となる可燃ごみ、不燃ごみは同一の袋を使用します。
※販売期間は作成した袋が売り切れるまでです(M袋・S袋は6カ月、そのほかは1年間程度)。
※広告は袋の表面中央部に掲載され、色は1色刷です。
※指定収集袋の広告主は、市のホームページにバナー広告を掲載することができます。

[申]2月6日(金)までに、広告掲載申込書に必要書類(広告の原稿など)を添えて、同課(第二庁舎2階)へ。審査のうえ広告掲載の可否を決定します(申込多数の場合は、三鷹市指定収集袋の広告掲載取扱要綱に定める優先順位により決定)


■新しい市のホームページにバナー広告を掲載してみませんか

[問]秘書広報課広報係TEL内線2133

 3月3日(火)、市のホームページ(https://www.city.mitaka.lg.jp/)が一新され、市民の方が必要としている情報を探しやすく使いやすいトップページへと生まれ変わります。また、利用頻度の高い生活情報を分野ごとに集約したサブトップページ((1)暮らし・手続き、(2)福祉・健康、(3)子育て・教育、(4)安全・安心、(5)市政情報、(6)三鷹の魅力)も作成しました。

 バナー広告は現状より2.6倍大きくなります。また、トップページだけでなく、生活情報を分野ごとに集約した6つのサブトップページにも広告を掲載できるようになります。トップページへの年間アクセス件数は現状の75万件から80万件への増を見込んでいます。この機会にぜひバナー広告の掲載をご検討ください。

広告掲載料金・掲載数

 (1)トップページ 3万円・10枠
 (2)生活情報に特化した6つのサブトップページ 2万円・各10枠


■FC東京チームマスコット「東京ドロンパ」がデビュー

 FC東京初のチームマスコット「東京ドロンパ」が、今シーズンからデビューします。

東京ドロンパは、六本木と東京タワーのほぼ真ん中に位置する港区麻布狸穴町(まみあなちょう)生まれの、人間のカタチをした“たぬき”。東京タワーのそばにすんでいて、知らぬ間にパッと現れ、ドロンといなくなることから愛称は「東京ドロンパ」に決定しました。

 たぬきは、「他を抜く」という語呂から、勝負ごとなどに縁起の良い動物とされています。たぬきから進化した「東京ドロンパ」は、ただカワイイだけの存在ではなく、一流のエンターテイナーとして強く愛されるマスコットを目指します。ぜひ可愛がってくださいね。

[問]秘書広報課広報係TEL内線2133・FC東京TEL042-488-6255

※詳細はPDFをご覧ください。


■矢吹町で田んぼのオーナーになりませんか?

 三鷹市の姉妹市町である福島県矢吹町では、田んぼのオーナー制度を行っています。田植えや稲刈りなどの農業体験を通じて、町の自然や米作りを楽しみませんか。

 田んぼの日常管理は町の農家が行い、収穫されたお米(コシヒカリ)は田んぼの持ち分に応じて各オーナーに配分されます(平成20年度は1口あたり玄米50kg)。

◆募集区画・人員 10アール、10口分(1口5人以内、申込多数の場合は抽選)
◆会費 1口15,000円(1年間)
◆活動予定 (1)田植え体験=5月中〜下旬、(2)稲刈り体験=10月下〜11月上旬

[申][問]3月31日(火)までに同町役場産業振興課TEL0248-42-2115・FAX0248-42-2587へ


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【託】託児あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)