緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2008年11月16日4面

■市民海外インターンシップ制度 追加募集

 海外でNGOなどが行う活動・研修(ワークキャンプなど)に参加する市民に対して、その参加費用(ツアー参加費、往復航空券、現地宿泊費など)の助成をします。海外援助の現場に参加し、世界の現状に触れてみませんか。

◆応募資格 次の(1)〜(4)をすべて満たす方。(1)平成20年4月1日現在、15歳以上で三鷹市に1年以上在住・在職または在学している方(20歳未満の方は保護者の同意書が必要)、(2)帰国後45日以内に報告レポート(4,000字程度)を提出できる方、(3)市で後日主催する報告会(平成21年1月〜3月の土曜日半日を予定)でご自身の体験を報告できる方、(4)過去にこの補助金を2回以上受けたことがない方。

◆支援対象事業 日本国内に本拠地を置くNGO、NPOなどが企画(催行)する、海外NGOなどでの3日以上の現地での活動体験を含むワークキャンプ、スタディツアーなどで、平成21年1月31日(土)までに帰国(予定)のツアー。

◆支援対象人数 5人以内

◆助成金額 1人当たり50,000円まで

[申][問]12月12日(金)(消印有効)までに、企画経営室へ申し込む。申込方法など、くわしくは、同室TEL内線2116へ。


■環境コラム「はじめよう できることから マイバック」

※タイトルは三鷹市環境標語優秀賞の作品。

みんなの環境 第3回 みたか環境活動推進会議の委員が、みんなで共有したい環境の話題を紹介します。

 買い物が終わり、家に帰るとごみになってしまうレジ袋は、「もったいない」の象徴のような存在です。最近では、レジ袋を断わるとさまざまな特典があったり、レジ袋が有料になったりして、店舗側でも削減に力を入れていますが、まだまだ大量に使用されています。平均的な4人家族が1カ月に使用するレジ袋は、なんと100枚以上にもなるそうです。

 この「もったいない」を減らすため、三鷹市ではマイバッグキャンペーンを実施しており、私も参加してマイバッグを配布してきました。キャンペーン中は、入店される方を中心に配布したため、ほとんどの方が配布したマイバッグかすでにお持ちのお気に入りのマイバッグを手に提げ、スマートに帰っていきます。こうなると、レジ袋を提げているのはとても「野暮ったく」見えます。社会が変わると感性も変わってくるのでしょうか。

 これからもマイバッグを活用して「もったいない」を減らし、スマートに買い物を楽しみたいものです。(S委員)

[問]環境対策課TEL内線2523


■環境映画上映会 「アース」

12月は地球温暖化防止月間です

 「アース」(2007年)は地球が生み出した素晴らしい自然の風景、動物の躍動する姿を迫力の映像でとらえた、大ヒット自然ドキュメンタリー映画です。 
 この素晴らしい光景を将来に残していくために、私たちは何をするべきか一緒に考えてみませんか?

[人]120人
[日]12月7日(日)午後1時〜3時(0時30分開場)
[所]三鷹駅前コミュニティセンター
[申]当日会場へ(午前11時30分から入場整理券を1人1枚配布)
[問]環境対策課TEL内線2524


■2009年版平和カレンダーを差し上げます

 2009年(平成21年)版の平和カレンダーができあがりました。ご希望の方に差し上げます。

[申]12月1日(月)(当日消印有効)までに、往復はがきに「平和カレンダー希望」・必要事項(11面参照)・受け取り希望場所((1)市役所または(2)三鷹駅前、(3)東部、(4)西部、(5)三鷹台の各市政窓口のうち1カ所)を記入し「181-8555三鷹市役所企画経営室」へ(1世帯につき1部まで。申込多数の場合は抽選)
[問]企画経営室TEL内線2116


■市議会定例会の予定

[問]議会事務局TEL内線3113・3114

傍聴・手話通訳の申し込み
 市議会本会議当日に市役所3階の議場東側の傍聴受付で手続きをしてください。
 聴覚障がい者の方で本会議の一般質問の日に手話通訳を希望される方は、日程を確認のうえ、12月1日(月)正午までに希望する傍聴日(午前・午後)・氏名・連絡先を記入し議会事務局FAX45-1031へご連絡ください。

本会議のインターネット配信
 市議会ではインターネットによる本会議の生中継と録画中継を行っています。
 生中継は原則としてその日の会議が始まる10分前から会議が終了するまでの間、録画中継は原則としてその日の会議が終了してから24時間以内(土・日曜日、祝日を除く)に、三鷹市議会ホームページ[HP]http://www.gikai. city.mitaka.tokyo.jp/からご覧いただくことができます。

※詳細はPDFをご覧ください。


■ネットワーク大学 秋・冬学期受講者募集中!

三鷹ネットワーク大学 知の樹

NPO法人三鷹ネットワーク大学推進機構
〒181-0013 下連雀3-24-3三鷹駅前協同ビル3階
TEL40-0313・FAX40-0314
[HP]http://www.mitaka-univ.org/
開館時間:火〜日曜日、午前9時30分〜午後9時30分(日曜日は5時まで)
休館日:月曜日・祝日

★基礎講座  ★★応用講座  ★★★専門講座

三鷹市教育委員会・三鷹ネットワーク大学共同企画講座
みたか学校支援ボランティア養成講座(学校支援者養成講座) ★

 保護者・地域・学校が協力し合いながら、子どもたちを育てていく取り組みの中で、私たちにできることは? 市立小・中学校で活動しているボランティアのみなさんの事例を紹介するとともに、学校や児童・生徒とのかかわり方や、その心構えなどについて学びます。講師は、学習院大学教授の長沼豊さんほか。
[人]30人程度
[日]平成21年1月13日(火)・22日(木)・30日(金)、午後3時〜4時30分(全3回、各回受講可)
[所]三鷹ネットワーク大学

三鷹ネットワーク大学企画講座
太宰を読む百夜百冊 第十九夜 「パンドラの匣」―太宰治における上昇志向―「かるみ」への道 ★

 太宰治の没後60年、生誕100年を記念して行う本講座では、各回の講師がそれぞれ自身の思いを重ねて太宰治の作品を語ります。今回の講師は中央大学文学部教授の渡部芳紀さん。
[人]50人
[日]12月20日(土)午後1時30分〜3時
[所]三鷹ネットワーク大学
[¥]一般1,000円 市民800円

ルーテル学院大学企画講座
おと・音・音楽 〜シリーズ3 西洋と東洋の相克〜 ★

 人類にとって音楽とはどのような存在なのでしょうか。どのように音楽が発生し、形成されて今日に至ったのかを理論と演奏を聞くことを通してさまざまな角度から考察していきます。講師は(1)国際基督教大学教授の伊東辰彦さん、(2)笛奏者の雲龍さん。
[人]各回50人
[日](1)「バッハとコラールによる祈り」=12月20日(土)、(2)「おとの世界といのり」=平成21年1月10日(土)、いずれも午後2時〜4時(全2回、各回受講可)
[所](1)ルーテル学院大学チャペル、(2)三鷹ネットワーク大学
[¥]各回 一般2,000円 市民1,600円

[問]いずれも11月18日(火)から三鷹ネットワーク大学TEL40-0313へ(先着制)
※受講の申し込みには受講者登録が必要です。講座の詳細や受講者登録については、ホームページをご覧になるか、事務局までお問い合わせください。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)