緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2008年8月17日10面

――― 子育て・教育 ―――

■家庭教育学級

◆「保護者とは、最高責任者のことである」
 講師は三遊亭円窓さん。落語は単に笑わせる話芸ではありません。現代の日本人に欠けている教育的要素がどっさりと含まれています。
[主]市教育委員会、七小、七小PTA
[日]9月6日(土)午後2時〜4時
[所]七小視聴覚室

◆「たくましく生きる子どもの育成を目指して」
 講師は四中校長の上妻俊春さん。変化の激しい先行き不透明な社会、価値観が一層多様化するといわれる21世紀の社会をたくましく生き抜くために必要な資質や能力とは?
[主]市教育委員会、四中、四中PTA
[日]9月13日(土)午後1時30分〜3時(1時開場)
[所]四中生涯学習室
[物]いずれも上履き
[申][問]いずれも生涯学習課TEL3316へ


――― 高齢者 ―――

■高齢者の保養宿泊費を助成します

 70歳以上の市内在住の方が三鷹市の契約する施設を利用される場合、年度(4月〜翌年3月)に1回宿泊費の一部を助成します。介護保険の要介護1〜5までの認定を受けている方は、同行する介護者も助成の対象になります。

◆利用できる施設 市民保養所「箱根みたか荘」「川上郷自然の村」、指定契約旅館(24施設)
◆助成額 3,000円
[申]各施設に予約後、印鑑・保険証などを持参し高齢者支援室(市役所1階13番窓口)へ
[問]同室TEL内線2627

※宿泊後に助成を受けることはできません。


■高齢者作品展に出品しませんか?

 趣味活動から作り出された作品を展示する「高齢者作品展」を開催します。絵画、手工芸品、彫刻、陶器、写真などの力作(1人1点)を、ぜひご出品ください。

[人]市内在住の65歳以上の方(高齢者在宅サービスセンター利用者と老人ホーム入所者の方は65歳未満でも出品できます)
[日]9月8日(月)〜14日(日)
※作品搬入日は9月5日(金)午前中、返却日は9月16日(火)午前中。
[所]市役所1階市民ホール
[申][問]8月18日(月)〜29日(金)に高齢者支援室TEL内線2627へ


■高齢者向け携帯電話無料講習会のお知らせ

 携帯電話の初歩的な利用法の講習。使用する電話機は事務局で用意します。

[人]おおむね55歳以上の方、各回20人
[日]9月17日(水)午前の部=午前10時〜正午、午後の部=午後1時30分〜3時30分
[所]教育センター
[申]8月27日(水)(必着)までに往復はがきに希望の部と必要事項(11面参照)を記入し「高齢者支援室携帯電話講習会担当」へ(申込多数の場合は抽選)
[問]三鷹いきいきプラス事務局TEL70-5753(火・木曜日午前10時〜午後4時)


――― 障がいのある方 ―――

■障がい者等歯科相談窓口のお知らせ

 病気や障がいのために、かかりつけ歯科医を探すことが困難な方を対象に歯科相談などを行っています。

◆総合保健センター
 歯科衛生士・保健師・管理栄養士による歯科相談。
[問]TEL46-3254・FAX46-4827・[メール]kenkou@city.mitaka.lg.jp

◆北野ハピネスセンター
 三鷹市歯科医師会の協力による、心身障がい児・者の歯科健診や相談(予約制)。
[問]TEL48-6331・FAX43-0304・[メール]hapinesu@city.mitaka.lg.jp

◆市内歯科医療機関
 40歯科医療機関による診療(予約制)および相談。くわしくは三鷹市歯科医師会[HP]http://www.mitaka-da.jp/へ。
[問]総合保健センターTEL46-3254


■現況届けを忘れずに!特別障がい者手当、障がい児福祉手当、経過的福祉手当

 手当を受給している方に、現況届を郵送しました。必要事項をご記入・押印のうえ提出してください。提出期間中に届け出がない場合は、8月分以降の手当は一旦支給停止になりますのでご注意ください。

[申]9月10日(水)(必着)までに直接または郵送で「地域福祉課障がい者福祉係」(市役所1階14番窓口)へ
[問]地域福祉課TEL内線2618


■三鷹市心身障がい者福祉手当を振り込みます

 平成20年4月〜7月分の三鷹市心身障がい者福祉手当(一般障がい手当・特別障がい手当・特定疾患手当)を8月25日(月)に指定預金口座に振り込みます。

[問]地域福祉課TEL内線2619


■視覚障がい者IT講習会

 パソコンの基礎からインターネット、メールなどをマンツーマンの個別指導でやさしく指導します。

[人]在勤・在学を含む市民でパソコン初心者の視覚障がい者、3人
[日]9月29日(月)、10月1日(水)・3日(金)・6日(月)・8日(水)・10日(金)、いずれも午後1時30分〜4時30分(全6回)
[所]下連雀地区公会堂
[申][問]9月19日(金)までに障害者生活支援センターインみたか(南雲、和田)TEL71-0901へ(申込多数の場合は抽選)


■東京都都電・都バス・都営地下鉄無料乗車券の更新について

 9月30日(火)が有効期限の乗車券は、9月1日(月)から更新手続きの受付を開始します。くわしくは地域福祉課TEL内線2619・生活福祉課TEL内線2645・子育て支援室TEL内線2676 へ。


――― 健康 ―――

■多摩府中保健所からのお知らせ

 専門医と保健師による個別精神保健相談。

[日](1)思春期相談=9月5日(金)午前9時30分〜正午、(2)アルコール相談=9月8日(月)午後2時〜4時、(3)精神保健医療相談=9月16日(火)・30日(火)午後2時〜4時
[所]武蔵野三鷹地域センターまたは三鷹市総合保健センター
[申][問]多摩府中保健所TEL042-362-2334へ(要予約)

◆母子講演会「気になる子ども〜発達障害に焦点をあてて〜」
 講師はむさしの小児発達クリニック院長の川崎葉子さん。
[人]府中市・調布市・狛江市・武蔵野市・三鷹市・小金井市在住の方、おおむね就学前ぐらいまでの発達障がいやその可能性のあるお子さんのご家族および関係機関の方80人
[日]9月16日(火)午後2時〜4時
[所]多摩府中保健所
[申][問]多摩府中保健所保健対策課TEL042-362-2334へ(先着制)


――― 催し ―――

■介護者談話室

 後期高齢者医療制度について、市の職員が制度概要などを説明します。

[主]三鷹市社会福祉協議会
[人]現在、在宅で介護している方
[日]8月26日(火)午後1時から
[所]福祉会館
[申][問]電話またはEメールで同協議会TEL79-3505・[メール]zaitaku@mitakashakyo.or.jp


■2時間で作るTシャツ(ランニングまたはキャミソール)

 洋裁の楽しさを知ろう!ミシンの経験がなくてもOK。講師は金森摩利子さん。

[主]ボランティアセンター
[人]小学5年〜中学生8人
[日]8月29日(金)午後1時30分〜4時30分
[所]C-カフェ(市役所構内)
[¥]1,200円(飲物代を含む)
[物]裁ちばさみ、小ばさみ
[申][問]8月18日(月)から同センターTEL76-12 71へ(先着制)


■太宰治文学サロン朗読会開催

 朗読は元大分放送アナウンサーの原きよさん。「みたか観光ガイド協会」会員による朗読もあります。

[人]25人
[日]第2回「燈籠」=9月3日(水)、第3回「喧嘩次郎兵衛」(ロマネスクより)=10月1日(水)、いずれも午前9時15分〜10時
[所]同サロン
[申]第2回は8月26日(火)、第3回は9月17日(水)(消印有効)までに往復はがきに必要事項(11面参照)と参加人数(1枚で2人まで申し込み可)、希望回数(第2回または第3回)を記入し「〒181-0013下連雀3-16-14グランジャルダン三鷹1階太宰治文学サロン」へ(申し込み多数の場合は抽選)
[問]同サロンTEL26-9150

※詳細はPDFをご覧ください。


■平成20年第3回市議会定例会の予定

[問]議会事務局TEL内線3113・3114

傍聴・手話通訳の申し込み
 市議会本会議当日に市役所3階の議場東側の傍聴受付で手続きをしてください。
 聴覚障がい者の方で本会議の一般質問・決算代表質疑の日に手話通訳を希望される方は、日程をご確認のうえ、9月1日(月)正午までに希望する傍聴日(午前・午後)・氏名・連絡先を記入し、ファクスで議会事務局FAX45-1031へご連絡ください。

本会議のインターネット配信
 市議会ではインターネットによる本会議の生中継・録画中継を行っています
 生中継は原則としてその日の会議が始まる10分前から会議が終了するまでの間、録画中継は原則としてその日の会議が終了してから24時間以内(土・日曜日、祝日を除く)に、三鷹市議会ホームページ[HP]http://www.gikai.city.mitaka.tokyo.jp/からご覧いただくことができます。

※詳細はPDFをご覧ください。


■あなたも「みたか環境活動推進会議」に参加しませんか? 予告

 暦の上では秋を迎えましたが、まだまだ暑い日が続いています。最近では、地球温暖化にヒートアイランド現象も手伝って、ますます暑くなっているようです。

 しかし、森や林の木陰に入ると涼しく感じるという経験は誰でもあることでしょう。そう、緑の保全は、環境悪化を断ち切る有効な手段なのです。

「みたか環境活動推進会議」は、私たちの周りにある“みどり”を保全するため、「市民がすること、できること」は何かをテーマに、昨年8月に市民や事業者が中心となって立ち上げました。

 環境保全の取り組みは、一人ひとりができることを確実に実行することが大切です。推進会議では、9月と10月に“みどり”をテーマに、みんなで取り組める環境について懇談会を開催します。懇談会にはどなたでも参加できますので、ぜひご参加ください。

 また、少しでも環境を身近に感じていただくために、推進会議のメンバーが感じた身近な環境問題について、今後「広報みたか」に掲載していく予定です。みなさんも私たちと一緒に環境について考えてみませんか?

(みたか環境活動推進会議 Y委員)

[問]環境対策課TEL内線2523

傍聴できます みたか環境活動推進会議全体会
 みたか環境活動推進会議を開催します。
[日]8月28日(木)午後1時30分から
[所]市役所第三庁舎
[申]直接会場へ
[問]環境対策課TEL内線2523、2524


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)