緑と水の公園都市 三鷹市
このページは広報みたかのバックナンバーです。 応募・募集・申込期限が終了している場合がありますのでご注意ください。

広報みたか2008年8月3日1面

■戦没者追悼式並びに平和祈念式典

[日]午前10時〜午後0時5分
[所]三鷹市公会堂
 第二次世界大戦で犠牲になられた方々のご冥福をお祈りし、恒久平和を願う式典です。手話通訳付き。

◇内容 献花、追悼と平和祈念のことば、コーラス(みたかブルーコーラス・大成高校合唱部)、被爆体験談(三鷹市被爆者の会)、朗読(連雀地区住民協議会)、黙とう

※詳細はPDFをご覧ください。


■仙川公園における献花(荒天中止)

[日]午前9時〜10時30分
[所]仙川公園・平和の像前
 三鷹市民の平和への思いが託され、多くの方からの浄財により建立された「平和の像」の前で、どなたでも献花ができます。
※戦没者追悼式並びに平和祈念式典の会場(三鷹市公会堂)まで連絡バス(9時20分、9時50分の2回)を運行します。

※詳細はPDFをご覧ください。


■平和への願いを込めた千羽鶴

 仙川公園または戦没者追悼式並びに平和祈念式典に、平和への願いを込めて献呈する千羽鶴をご提供ください。
 折り鶴は一つ一つすべて糸などでつなげて掛けることができる状態にしてください。差し支えなければ名札もお付けください。ご提供いただける方は、8月13日(水)までに企画経営室TEL内線2115へ。


■明日へつなぐ、平和の願い

みたか平和のつどい8月15日−世代をこえて平和を考える日

1945年(昭和20年)8月、広島・長崎に原子爆弾が投下され、その年の8月15日、第二次世界大戦はようやく終わりを迎えました。終戦から63年が経過した今、平和について考え、風化しつつある戦争の記憶を次の世代に伝えてゆくことは、私たちがなすべき大切な役目です。
三鷹市では、1982年(昭和57年)に「三鷹市非核都市宣言」を行い、1992年(平成4年)には「三鷹市における平和施策の推進に関する条例」を制定し、平和事業の積極的な推進を図っています。
今年も8月の平和強調月間に「平和展」や「戦没者追悼式並びに平和祈念式典」などを開催します。たくさんの方々のご参加をお待ちしております。


■平和への語り・平和アニメ上映会

[日]午後1時20分〜3時30分(1時開場)
[所]三鷹市公会堂

○平和への語り
[日]午後1時20分〜1時40分
市内在住の子どもたちと「朗読集団コトザウルス」のみなさんが、『赤い鼻緒』(原作:まついのりこ)、『かわいそうなぞう』などの物語を、平和への願いを込めて語ります。

○アニメーション映画『ハードル』
[日]午後2時〜3時30分
いじめや少年犯罪などの深刻な問題を取り上げ、事件の真実を隠そうとする社会・大人たちに対して、正義を守るために自分を信じ勇気を持って立ち上がる子どもたちの姿を描いたお話。


■展示コーナー(原爆と人間展・中国帰国者の会三鷹支部による展示)

[日]午前9時50分〜午後3時30分
[所]三鷹市公会堂ロビー

○原爆と人間展
 ヒロシマ・ナガサキ原爆投下の「あの日」「あの時」から、原爆・核兵器が人間のいのち・からだ・こころ・くらしをどれほど破壊してきたのかを伝えます。

○中国帰国者の会三鷹支部による展示
「中国帰国者」とは、終戦の混乱で中国に残され、東西冷戦のもと何十年も帰国できなかった中国残留孤児、中国残留婦人とその家族のことです。歴史的背景を伝えるパネルや日本での生活を写した写真を展示し、今なお残る戦争の傷跡を伝えます。


■武蔵野の森公園に現存する掩体壕(えんたいごう)

 戦争当時、三鷹には軍需工場が多く、たびたび空襲を受けました。市の西にある調布飛行場では戦闘機を空襲から守るため、掩体壕(えんたいごう)が作られました。掩体壕は「かまぼこ」状で、厚さ50cmほどの鉄筋コンクリートで作られており、中は空洞です。現在、武蔵野の森公園(大沢)で見ることができます。

[問]企画経営室TEL内線2115・地域福祉課TEL内線2615

協力団体(順不同)
三鷹市遺族会・憲法を記念する三鷹市民の会・各住民協議会・三鷹市被爆者の会・中国帰国者の会三鷹支部・世界連邦運動協会三鷹支部・三鷹国際交流協会・三鷹市の福祉をすすめる女性の会・三鷹市公立学校PTA連合会・三鷹市消費者団体連絡会・三鷹市女性問題懇談会・三鷹市赤十字奉仕団・三鷹市合唱連盟・東京三鷹ライオンズクラブ・東京三鷹ロータリークラブ・東京井の頭ロータリークラブ・三鷹青年会議所

関連記事は2面

※詳細はPDFをご覧ください。


■市長コラム「高めよう地域の防犯力」

三鷹市長 清原慶子

 7月27日(日)午前、三鷹駅南口中央通りで、連雀学園三鷹市立南浦小学校鼓笛隊の元気溢れる演奏の中、「地域防犯パレードと市民の集い」を実施しました。

  三鷹市は、本年度、集合住宅が多い上連雀、下連雀地域を重点地区として、東京都の「地域防犯モデル事業」を、警視庁三鷹警察署との協働で実施しています。このパレードは、本モデル事業の一環として、事業内容の広報と、夏季期間の窃盗等の犯罪防止を呼びかける目的で行ったものです。

  当日は、東京都青少年・治安対策本部の久我本部長、三鷹警察署の大窪署長、三鷹市防犯協会の吉野会長、三鷹市生活安全推進協議会の山本会長をはじめ、安全安心・市民協働パトロールを実行してくださっている町会・自治会等の団体が多数参加されました。参加者と沿道の皆様は特別参加の警視庁女性白バイ隊や警備犬の模擬訓練等を見学したり、騎馬隊の馬に試乗したりして、地域防犯の意識を高めてくださいました。

  市民の集いでは、下連雀地区の集合住宅の居住者代表が、「かねて窃盗事件が発生したこともあり、地域の町会と管理組合が協働して、最適な防犯カメラ等の設置や自主的活動を通して、集合住宅の防犯力を高めたい」との決意を宣言されました。

  市内の犯罪発生件数は昨年、今年と減少傾向を強めていますが、集合住宅の窃盗事件や不審者の侵入等の事案は懸案となっています。本モデル事業を通じて、地域の防犯力を、市民の皆様の協働によりさらに高めていきましょう。

三鷹市長メールマガジン 市長のメッセージ、活動記録、部課長コラム、新着情報などをお届けします。登録は、三鷹市ホームページまたは携帯サイトからどうぞ。

※詳細はPDFをご覧ください。


※詳細はPDFをご覧ください。


【主】主催者 【人】対象・定員 【日】日時・期間 【所】場所・会場 【¥】費用(記載のないものは無料) 【物】持ち物 【申】申込方法 【問】問い合わせ 【保】保育あり

▲ページのトップへ

目次ページに戻る

トップページへ戻る


三鷹市役所 〒181-8555 東京都三鷹市野崎一丁目1番1号 電話:0422-45-1151(代表) 市役所へのアクセス

開庁時間:月曜〜金曜日の午前8時30分〜午後5時(祝日、12月29日〜1月3日を除く)